ここから本文です

バス釣りでは、朝マズメと夕マズメ、どちらが釣れるのでしょうか?それとも、時期...

kuro_vanvanさん

2013/5/2920:00:29

バス釣りでは、朝マズメと夕マズメ、どちらが釣れるのでしょうか?それとも、時期や場所によって変わるんですかね?

閲覧数:
979
回答数:
5

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

priline_gtrさん

2013/5/3022:33:37

個人的には季節は関係なく、メジャーなフィールドなら尚更釣り人のプレッシャーが掛からない朝一の方が良いと思っていますし、朝一ならハズしてもその後に挽回可能です。

この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!

このQ&Aで解決しましたか?質問する

閉じる

ベストアンサー以外の回答

1〜4件/4件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

編集あり2013/5/3004:31:51

例えば、その日あるエリアのバスは朝イチは何らかの理由でボトムを意識していたとします。
そこで、ある釣り人は朝イチはトップからと上層を中心に組み立て、釣果を得られず夕方を迎えます。
夕方になって釣り人は、今度こそトップと、朝と同じ様に上層を中心に攻めました。
するとバスはまた何らかの理由で今度は水面を意識していた為、釣り人の操るペンシルベイトに水面を割りました。

これは夕まずめの方が釣れると言えますでしょうか?
朝イチにボトムの釣りをして、夕方もまたボトムの釣りをすれば結果は逆になります。

朝と夕方、どちらが釣れるのか…
質問者様の予測通り、時期やエリアによって変わる事も有るでしょうし、釣り人の判断力や運によっても変わる事も有ると思います。
その日、その時、その状況で色々変わります。

…やってみなけりゃ分かりませんよ。

yoshi_jimnyさん

2013/5/3000:28:03

相手は自然の生き物です。

私の経験から思うのはマズメの考え事態に疑問を持っています。

確かに朝も夕方もマズメはあると思いますが、ではその間は釣れないかというと、そんな事はないんですよね…。

2013/5/2920:57:55

朝から晩まで一日釣りしてれば、わかるんじゃないですか? 朝か夕方かどちらか行けば釣れるという
楽な考えはやめましょう。

vli_ilさん

2013/5/2920:17:53

プレッシャーが無ければ朝夕同じくらい釣れますが

実際の釣り場では
日中に他の釣行者が散々ルアーを投げたポイントなど
夕方に攻めても擦れってしまっている場合も多く
朝の方が釣れ易いです


ですが、今の時期なら日中でも問題なく釣れますよ
14時頃に釣り始めても即トップでHitですよ

プレッシャーが無ければ朝夕同じくらい釣れますが

実際の釣り場では...

あわせて知りたい

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

[PR]お得情報

Tポイントをためるなら、この1枚!
Yahoo! JAPANカード≪年会費永年無料≫
最大7,000円相当のTポイント進呈
さらにおいしくなったオールフリー!
ノンアルコールビールテイスト飲料
10万名様にプレゼント※20歳以上

その他のキャンペーン

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。