なにわのドタバタ夫婦節約奮戦記

底辺夫婦が書く生活の知恵ブログ
夫婦ふたりで更新中

ケンタッキーの食べ放題に行ってきた。

2016-08-05 11:38:23 | 節約

はいどうも若旦那です。

先日久しぶりぶりに、ケンタッキーの食べ放題、「カーネルバフェ」に行ってきました。
大阪の箕面(みのお)市、吹田市に、カーネルバフェが有るのですが、今回は以前にも一度訪れたことのある、箕面市のお店に行ってきました。

以前行ったのが8年前くらいで、その時はオリジナルチキンを6ピース食べて、何とか元はとったのですが・・・

さて、家から車で約30分、箕面市まで向かいます。横に乗っている妻は相変わらずポケモンGOをやっています。

看板が見えてきました。

なんと良い響きでしょう!フライドチキン食べ放題!!駐車場に止めようとしたところ何と満車でした。
この日は平日ですが、この人気は流石のケンタッキーの食べ放題です。正直舐めてました。
10分程度駐車場内で待つと1台空いたので、素早く車を入れます。そして店内へ・・・

もちろん満員です。名前を書いて20分程度待ちました。名前を呼ばれてお金を払います。
平日は大人1450円です。お金を支払って、ドリンクバーのコップを渡されて、ケンタッキー食べ放題60分スタートです。

なかなかの混み具合。凄い人は一度に8ピースくらいオリジナルチキンを取っています。凄い戦歴の猛者でしょう。
私の前の記録をアッサリと一度で抜くなんて・・・きっとあんな人のためにカーネルバフェは有るのでしょう。

さて、オリジナルチキンを取ります。部位毎に分けて並べられているので、好きな部位を選んで食べることが可能なんです。

でも、前回と同じトラップが・・・

なんと、カーネルクリスピーが無い!!!!!!!!!!!!!!!!!! 

私の好物は、オリジナルチキンでは無く、カーネルクリスピーなのです。

色々方のブログやニュースサイトを見ても、たいていカーネルクリスピーがあるはずなのですが、今回も前回もカーネルクリスピーが有りません。
正直がっかりしました。壁には「カーネルクリスピー丼を作ろう! 」といったPOPが有るのにも関わらず無いものは無いのです(T_T)

妻にもなだめられながら、しょうが無く骨なしのチキンスティックと、チキンナゲット、ポテト、オリジナルチキン2ピースを先ず取ってきました。

全部見事に茶色ですね。もうヤケクソでこんなチョイスになってきました。

妻はオリジナルチキンとビスケットが目的だったので、キレイなチョイスをしています。

コールスローまで入れています!

「冷静なやつめ!サラダなんか取りやがって!余裕だな!」

と心の中で思っていました。

私はそそくさと一皿目を食べましたが、実はもう「お腹いっぱい助けてー」状態だったのですが、妻には恐ろしくて言えません。
もう一度、お茶を濁す程度に取りに行きます。

オリジナルチキン1ピースと、チキンスティック6本、ポテト少量です。コレが限界でした。
もうお腹いっぱいです。開始20分で終了の気配です。とりあえず完食して

妻にはまだ「余裕やけど何か?」的な表情でコレを取ってきました。

コレで終了です。結局食べた量は、オリジナルチキン3ピース・チキンスティック10本・ナゲット2個・ポテト・ソフトクリーム・ドリンク大量でした。
もう行きません。中年のオッサンには厳しいです。素直にとりの日パックで十分です。

我こそは!って方は行ってみてはどうですか?

 

 台湾が縁でお友達になった方のブログです→台湾旅行ビギナーズブログ

【家を売る(マンション売却ブログ)】

『B級グルメ』 ジャンルのランキング
コメント   この記事についてブログを書く
この記事をはてなブックマークに追加
« コスモスに大感謝!節約祭り... | トップ |   
最近の画像もっと見る

コメントを投稿


コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

あわせて読む

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL