この夏、営業を一時休止して建て替えをおこなうパルコ劇場。40年以上に亘り、観客や俳優、演劇人の方々に愛され続けてきた客席や緞帳(舞台の幕)を、私たちは単なる「廃棄物」にしたくありません。
今回、クラウドファンディングBOOSTERを通じて、気鋭のクリエイター陣がパルコ劇場の椅子や緞帳をリメイクした製品を創ります。その他にも新進フォトグラファーによる、緞帳を装丁したパルコ劇場のメモリアル写真集を限定出版する予定です。
デザインの力により新たな命を吹き込まれたパルコ劇場の品々を、幾多の観客や俳優に愛された劇場の「記憶」とともにあなたのお部屋にお届けします。
収益の一部を舞台芸術作品の活性化をはかる団体に寄付するチャリティプロジェクトです。
1973年から40年以上に亘り、幾多の観客、演出家、俳優に愛されてきたパルコ劇場。今年2016年8月、営業を一時休止して建て替えをおこないます(渋谷パルコ、新劇場ともに2019年オープン予定)。
蜷川幸雄、寺山修司、つかこうへい、美輪明宏、立川志の輔、三谷幸喜、宮藤官九郎。ここには挙げきれませんが、ご一緒させていただいたすべての演劇人と、足を運んでいただいたすべてのお客さまへの感謝を込めて。
パルコ劇場がこのプロジェクトを立ち上げます。
収益の一部をセゾン文化財団を通じて、舞台芸術作品の活性化に役立たせていただくチャリティプロジェクトです。
取り壊しによって廃棄されるパルコ劇場の座席、ロビーの椅子、音響機器たち。そして、実際に舞台で使われた小道具の数々。
わたしたちは、舞台に関わっていただいたすべてのお客さまや演劇人の方々に愛され、時が刻まれたそれらの品々を「廃棄物」にしたくありません。
とくにパルコ劇場の座席は、演劇人の間では「ハートの浮かび上がる空間」として知られています。客席の背もたれが、長年お客さまが座ったことにより見事なハート形に色あせており、観劇の歴史が堆積して生まれたハートは俳優の方々に愛され、劇場スタッフ一同も大切に守り続けてきました。
また舞台の幕「緞帳」は、1973年の劇場オープン以来43年間、ずっと同じものを使い続けています。表面の縫製や意匠も現代ではなかなかお目にかかれない凝ったもので、この美しい緞帳も劇場スタッフ一同が大切に使い続けてきました。
今回、解体、廃棄される予定だったパルコ劇場の座席を日本が誇るプロダクトデザイナー:鄭秀和率いるインテンショナリーズがリメイク。現在、そして未来に亘り愛され続けるアームチェアとして新しい命を吹き込みます。
数々の有名演出家や俳優など、パルコ劇場の多くのVIPも愛用した「G11」番の座席をリメイクしたプレミアムチェアの他、シンプルなデザインの「PARCO THEATER Seat」(1人用、2人用、3人用)も製作します。
時を経て使われ続けたもののみが醸し出すハート型の表情と、デザイン家電「amadana」の立ち上げをはじめ、デザインホテルの草分け「CLASKA」や「恵比寿ガーデンシネマ」「渋谷ヒカリエ11Fスカイロビー」などのデザインを手がけた鄭秀和率いるインテンショナリーズにより新たに吹き込まれたモダンさの見事な調和と融合。
渋谷パルコとパルコ劇場建て替えの今しか絶対に手に入らない一品です。
43年間使い続けてきたPARCO劇場の緞帳。演劇をリスペクトし、日本のファッション業界に新風を吹き込み続けている人気ブランド「シアタープロダクツ」が、日本を代表するデザイン事務所「グラフ」とコラボレーションした「パルコ劇場の幕でつくるファブリックパネルTHEATRE PRODUCTS x graf」や、「パルコ劇場の幕でつくるシアタープロダクツのクッション」などの作品をBOOSTER限定で制作・販売します。
43年の時を経たパルコ劇場を、これからの活躍が期待される20代の新進フォトグラファー:堀内彩香さんが撮り下ろし、同じく20代のデザイナー:サワイシンゴがブックデザインする写真集を出版します。表紙にパルコ劇場の緞帳を装丁したメモリアルな写真集!
普段見ることができない劇場の舞台裏を中心に撮影した一冊です。
新潟県出身。撮影スタジオに在籍後、フォトグラファー羽田誠に師事。独立後、小池事務所に所属。
1993年生まれ。徳島県出身。大阪でデザインを学び、現在はスタヂオ・ユニでグラフィック&Webデザイナーとして活躍する傍ら、タイポグラフィを中心としたデザイナーとしても活躍。イラストレーターとのユニット、Sara Simonsとしても活動中。
新しい才能を発掘、応援するインキュベーションを大切にするパルコ。若い新進クリエイターが、パルコ劇場とのセッションを機会に、さらに羽ばたいてもらえれば、こんなに嬉しいことはありません。
その他にも、パルコ劇場のロビーで活躍した、味のある椅子。舞台で実際に使われた小道具。レトロな味のある照明機器や音響機器の一部を、PARCO「BOOSTER」連動企画「reU funding from ヤフオク!」でチャリティーオークション販売いたします。
PARCO劇場建て替え取り壊しの今しかできないプロジェクト。
演劇を愛するすべての人に。
FOR the THEATER LOVERS
数々の有名演出家や俳優など、多くのVIPも愛用した「G11」番の座席。
ノスタルジックで哀愁漂う意匠は残しつつ、パルコ劇場の歴史と未来をMixさせたデザイン。脚の1本1本を職人が鋳物で丹念につくりあげます。
今回、"デザインされた家電”「amadana」、ホテル「CLASKA」などのデザインを手がけた鄭秀和率いるインテンショナリーズがリメイク。現在、そして未来に亘り愛され続けるアームチェアとして新しい命を吹き込みます。
パルコ劇場建て替えの今しか絶対に手に入らないプレミアムな一品。もちろん、G11の座席プレート付です。
945,000円
※サイズ:W515㎜ H785㎜ D715㎜ 約22kg
1人用6万9,000円、2人用11万9,000円、3人用19万8,000円
パルコ劇場名物「ハートが浮き出る座席」を活かし、インテンショナリーズ鄭秀和らしい無駄を排除したシンプルなデザインに。パルコ劇場建て替えの今しか絶対に手に入らない一品です。2人用や3人用はご自宅だけではなく、カフェやオフィス、文化施設のロビーなど、人が集まる場所に最適です。
※1人用)サイズ:W525㎜ H825㎜ D665㎜ 約32kg
※2人用)サイズ:W985㎜ H825㎜ D665㎜ 約36kg
※3人用)サイズ:W1,450㎜ H825㎜ D665㎜ 約41kg
43年の時が流れたパルコ劇場を、新進の20代フォトグラファーが撮り下ろし。パルコ劇場の緞帳を表紙に装丁したメモリアルな一品に仕上げます。
普段見ることができない舞台裏を中心に撮影。パルコ劇場のエピソードも交えた一冊にする予定です。
15,000円 ※150口以上の購買があった場合に制作・出版いたします。
PARCO劇場の「幕」を使ってシアタープロダクツがクッションを作ります。1973年の劇場オープン時に作られた貴重な美しい緞帳(川島織物製)を日常生活の一隅に置いてお楽しみ下さい。
11,800円 ※限定30個
※クッションの中身は含まれません。
※サイズ:450㎜×450㎜
パルコ劇場の「幕」が絵画作品のように。
1973年の劇場オープン時に作られた貴重な美しい緞帳(川島織物)をインテリアに飾ることができるファブリックパネル。ナラ材のフレームに、ゴールドのシアタープロダクツとgrafのネームプレートがつきます。美術作品のように壁面に飾って、パルコ劇場の断片を鑑賞いただけます。シアタープロダクツとグラフによる美しいコラボレーションをご期待ください。
245,000円 ※限定2個
※サイズ:H1500㎜×W1500㎜
19,000円 ※限定10脚
パルコ劇場のロビーで沢山のお客様が休まれた歴史ある椅子です。シンプルながらレトロなデザイン。リユースでご提供いたします。※サイズ:H450㎜×W450㎜
4,900円 ※限定30個
長年、パルコ劇場の舞台や裏方を支え続けてくれた木製の箱馬。劇場スタッフだけではなく、多くの舞台関係者にも愛されている存在です。すべてにPARCOロゴが刻印。お部屋の収納やインテリアとしていかがでしょうか。
※サイズ:300㎜×300㎜×150㎜
最後までお読みいただきありがとうございます。
パルコ劇場は、現劇場の記憶を大切にするために、3DCGで劇場を記録した「PARCO THEATER 3D(パルコシアター3D)」フルバージョンを特設サイトで公開します。このコンテンツは株式会社アマナが提供する3DCGモデリングサービスを活用しています。
パルコ劇場の内部を3DCG化。ロビー・廊下から、客席、ステージ、更には化粧室までありのままの状態で記録されているため、まるでその場にいるかのように劇場内部を360°バーチャルツアーすることができます。8/7からは、一般の方がこれまで立ち入ることのできなかったバックステージもご覧になれますので、ぜひこちらもご覧ください。
参加
74口
参加金額
¥1,272,000
127%
目標金額:¥1,000,000
残り日数
27日
購入済 30口
¥4,900
PARCO劇場の「箱馬」
購入済 30口
¥11,800
PARCO劇場の「幕」で作るシアタープロダクツのクッション THEATRE PRODUCTS
終了
購入済 6口
¥15,000
PARCO劇場の緞帳で装丁 PARCO劇場メモリアル写真集「FOR the THEATER LOVERS」
購入済 1口
¥19,000
PARCO劇場ロビーの椅子
終了
購入済 5口
¥69,000
【好評につき追加、限定20口】座席番号プレート付PARCO劇場メモリアルチェア「PARCO THEATER Seat (for One)byインテンショナリーズ鄭秀和」
購入済 1口
¥119,000
【限定2口】座席番号プレート付PARCO劇場メモリアルカップルシート「PARCO THEATER Seat (for Two)byインテンショナリーズ鄭秀和」
購入済 1口
¥198,000
【限定2口】座席番号プレート付PARCO劇場メモリアルシート「PARCO THEATER Seat (for Three)byインテンショナリーズ鄭秀和」
購入済 0口
¥245,000
【限定2口】PARCO劇場の「幕」で作るファブリックパネル THEATRE PRODUCTS x graf
購入済 0口
¥945,000
【限定1口】PARCO劇場プレミアムチェア「G11 PAST FUTURE PARCO Chair byインテンショナリーズ鄭秀和」
※画像は全てイメージです