Tech Frontline

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

マネできない技術と「日本品質」で世界のDJ魅了

(1/2ページ)
2016/8/5 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 大企業在籍時に培った技術や経験、ノウハウを武器にニッチあるいはユニークな製品開発に挑む人材が増えてきた。世界のDJ(ディスク・ジョッキー)から注目を集めるベンチャー企業が宮城県仙台市にある。

 「半導体設計に関わった十数年の知見をつぎ込んだ製品。他社は簡単にはマネできない」。ポータブルDJシステム「GODJ」を開発したJDSound代表取締役の宮崎晃一郎氏は、自社製品をこう誇る。

 GODJは、タッ…

電子版トップテクノロジートップ

関連キーワード

宮崎晃一郎GODJターンテーブルテーブルウォークマンスマートフォンモトローラソニー

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版は月初がお得。今なら8月末まで無料。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

世界に羽ばたく ものづくりベンチャー

日経BPの関連記事

【PR】

【PR】

Tech Frontline 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

小さな機器にDJの夢が詰まっている

マネできない技術と「日本品質」で世界のDJ魅了 [有料会員限定]

 大企業在籍時に培った技術や経験、ノウハウを武器にニッチあるいはユニークな製品開発に挑む人材が増えてきた。世界のDJ(ディスク・ジョッキー)から注目を集めるベンチャー企業が宮城県仙台市にある。
 「半導…続き (8/5)

Jリーグ大宮、「日本流スマートスタジアム」への挑戦

 いよいよ明日開幕するリオ五輪。地球の裏側で開催される今回は難しいが、4年後の東京五輪はぜひとも“生”で観戦したい。そう考えている読者も多いだろう。近年、生観戦ならではのスポーツの感動を、テクノロジー…続き (8/4)

那覇市で、海水浴を楽しむ海外からの観光客=共同

共同

メイカーズの挑戦、町工場の力借り夢の「台風発電」 [有料会員限定]

 3Dプリンターで製品を試作するなどして少人数で起業する「メイカーズ」。3年ほど前に脚光を浴びるようになったが、当初は資金調達や量産などで課題が目立った。だが、不特定多数から支援を募る「クラウドファン…続き (8/3)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

日経産業新聞 ピックアップ2016年8月5日付

2016年8月5日付

・ファインドゲート 社内SNS、社員の技術管理も
・サイバー攻撃、AIで対抗 シマンテックなどサービス・製品
・鳥の精子保存 乳酸カギ 静岡大が解明
・内田洋行 会議円滑、イメージ共有
・新日鉄住金エンジニアリング 亜鉛めっき均一の新技術…続き

日経産業新聞 購読のお申し込み
日経産業新聞 mobile

[PR]

関連媒体サイト