|
お客様各位
平素は弊社事業に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度平成28年7月11日、お客様宛「商品発送伝票」を商品の出荷元において紛失していることが判明しました。
お客様にはこのような事態が発生しましたことを、心よりお詫び申し上げるとともに、弊社の全従業者に当該事案について周知し、再発防止に向け全社一丸となって取組む所存でございます。
記
1.事故の発生内容
弊社の販売商品の出荷元に、お客様宛「商品発送伝票」を送付したところ、当該出荷元において発送伝票が見当たらないとの連絡があり、再三にわたり出荷元において事業所内を捜しましたが、現在のところ発見には及んでいません。
【紛失した「商品発送伝票」について】
・該当するお客様への発送商品: お中元ギフト「福岡県産 種なし巨峰」
・該当するお客様への商品到着予定日: 7月13日
・該当するお客様情報の件数と内容: 54件(発送伝票34枚分)、ご氏名、住所、電話番号
2.個人情報流出の可能性について
紛失した「商品発送伝票」は当該出荷元に発送後、受取を確認しています。その後、何等かの手違いにより廃棄されたと考えられ、外部への流出の懸念は極めて低いものと考えております。なお、今後、事業所内にて発見された場合は、速やかな廃棄処分を要請いたしました。
3.事故の再発防止対策について
この度の事態を受け、改めまして個人情報を取扱う際の安全管理対策を徹底いたします。
(1) 商品の出荷元、また、業務委託先への個人情報取扱い態勢の監督を強化します。
(2) 「商品発送伝票」ほか、個人情報を含む媒体の受渡について、安全管理措置を講じます。
(3) 個人情報を取扱う、社の内外の事業所内における環境改善を推進します。
(4) 従業者には教育研修において当事案を周知し、安全管理措置への再認識を促します。
以上
全国農協食品株式会社
代表取締役社長 百瀬 祥一
|