9月
4
Burp Suite HandsOn
【初心者向け】Burp Suiteを用いた脆弱性診断を体系的に学ぼう
主催 : Burp Suite Japan User Group
| 募集内容 |
参加枠 無料
抽選(2016/08/20)
|
|---|
イベントの説明
Burp Suite Japn User Groupで初心者向けに「Startupマニュアル」をリリースしました。そのリリースに合わせてBurp Suiteを用いた脆弱性診断を体系的に学べるハンズオンイベントを開催します。このイベントでは「Startupマニュアル」に記載しているBurp Suiteの基本的な操作はもちろんのこと、脆弱性診断とはどういうものなのかを体系的に学べるようなプログラムを企画しています。Burp Suite Japan User Groupのメンバーでもある上野宣さんが執筆された「Webセキュリティ担当者のための脆弱性診断スタートガイド 上野宣が教える情報漏えいを防ぐ技術」の発売記念とし、上野宣さんにもご登壇いただく予定です。
日時:9/4(日) 10時から16時予定
対象:初心者
※ハンズオンがありますのでご自身のPCをご用意ください。また、事前にBurp Suiteフリー版およびBadstoreが動作することをご確認ください。
場所:都内
募集人数:30名
※参加者は抽選により決定となります。抽選は8/20(土)に実施する予定です。
※初心者の方を優先したいので、ある程度ご存知の方は席をお譲りください。
Startupマニュアルはこちら です。
Badstoreはこちらからダウンロード可能です。
【プログラム】
- HTTPプロトコルの解説
- Burp Suiteの基本操作
- 内容調整中(上野さん)
- Burp Suiteの実践的な使い方
※プログラムの内容は変更になる可能性があります。
また、イベント参加者で上野さん執筆の本を持参した方には、上野さんから本にサインを頂けるそうです。
発表者
現在は某ユーザ企業のセキュリティエンジニアとして働いており、セキュリティ診断業務に従事していま...
Webアプリのセキュリティ関係の仕事をしています
Burp ジェリスト
まっちゃ445勉強会代表♪ http://t.co/2cuIv3YY をよろしくお願いします♪...
ただのセキュリティエンジニア(メインはWeb)。/Security Engineer/Web ...
資料 資料をもっと見る/編集する
資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。