携帯ゲームアプリ起動速度の計測の依頼/外注 | データ収集・入力・リスト作成の仕事 | ランサーズ
当社のHPの携帯ゲームアプリ起動速度の計測
アプアップと検索して頂くと当社のHPのトップまたは記事が表示されるのでクリックして頂いて、メニューあるいはカテゴリーのリアルタイムMMOに現在、記載されているアプリをダウンロードして、アプリのダウンロード速度(ダウンロード開始からアプリ起動までの時間)とご使用の携帯端末情報、ダウンロード環境(Wi-Fiありなし)を書いてください。
【注意点・禁止事項】
・他のサイトなどからの転載やコピペは厳禁です。
・著作権は依頼者に帰属しますので、二次使用・他への転用等は禁止とします。
・アプリのダウンロード速度(ダウンロード開始からアプリ起動までの時間)とご使用の携帯端末情報、ダウンロード環境(Wi-Fiありなし)一つでも無かったら非承認とします。
先に言っておくと「アプアップ」ってのはアフィカスのサイトなので検索しなくてよろしい。
で、ダウンロードさせるアプリも当然他社のアプリ。
そしてそのリンクが「gamefeat.net」になっている。
「gamefeat.net」というのは
無料ゲームアプリのマネタイズを支援する事を目的とした圧倒的な収益性を誇る広告サービス
らしいんだが、要するにアプリをインストールさせてその対価として広告料を払うってやつね。
儲かるかどうかは知らんけど、検索するとそれなりに利用されてるっぽい。
つまり、この案件は「携帯ゲームアプリ起動速度」なんかどうでもよくて、単にアプリをインストールさせることによって広告収入を得ようとしているだけの案件ということになる。
これは明確に規約違反なんだけど、何回違反報告してもアカウントが消えるどころか案件自体も規約違反だと認められないのでもう諦めた。
ランサーズはこういうアフィカス案件を認めたと判断していいんですか、いいんですね。
こういう案件を出す馬鹿がいるのはしょうがないんだけど、複数回通報しても全く規制されないってのはさすがに企業としてどうなのかと思うし、多分今後も改善されることはないと思うのでいっそのことアフィカスがバンバン利用するクソサービスとして生まれ変わればいいんじゃないですかね。
まあ現状でもスパムブログ用の案件だらけでゴミ生産所としての機能を十分に発揮していると言えなくもないけどな。