出版案内
福祉事業団
47NEWS

テロの時代こそ宗教者が使命を 比叡山で世界平和祈りの集い

比叡山宗教サミット29周年で、平和を祈り黙とうする各宗教の代表ら(4日午後3時半、大津市・比叡山延暦寺「祈りの広場」)+
比叡山宗教サミット29周年で、平和を祈り黙とうする各宗教の代表ら(4日午後3時半、大津市・比叡山延暦寺「祈りの広場」)+

 宗教や宗派を超えた宗教者による「世界平和祈りの集い」が4日、大津市の延暦寺で開かれた。国内外から約900人が参加し、争いのない世界の実現を願った。

 集いが始まると、子どもたちが、地球を照らす太陽に見立てたヒマワリと、平和や被災地復興などを願って作られた折り鶴をステージに飾った。

 森川宏映天台座主が平和祈願文を読み、世界各地で絶えない自爆テロや紛争、国内で起こるストーカー行為や無差別殺人など自己中心的な事件を挙げ「宗教者の使命は大きくなっている。皆で心を込めて恒久平和への祈りをささげ、一層努力していこう」と呼び掛けた。仏教や神道、キリスト教、イスラム教などの代表者17人が登壇し、世界平和の実現を願って会場全体で黙とうをささげた。

 1987年に開かれた「比叡山宗教サミット」の精神を受け継ぐために天台宗国際平和宗教協力協会が毎夏、催している。

【 2016年08月04日 23時00分 】

ニュース写真

  • 比叡山宗教サミット29周年で、平和を祈り黙とうする各宗教の代表ら(4日午後3時半、大津市・比叡山延暦寺「祈りの広場」)+
京都新聞デジタル版のご案内

    観光・社寺のニュース

      政治・社会

      観光新税、来夏にも答申 京都市の検討委が初会合

      20160804000180

       京都市は4日、財源不足に対応する新税などを協議する検討委員会の初会合を中京区で開いた。..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      柔道の高藤、近藤が五輪金へ決意
      代表が練習公開

      20160805000006

       【リオデジャネイロ共同】柔道の日本代表は4日、リオの日本選手団支援施設のハイパフォーマ..... [ 記事へ ]

      経済

      サントリー、熊本から出荷再開へ
      12月に、ビールから

      20160804000136

       サントリーホールディングス(HD)は4日、熊本地震で被災し生産を中止しているサントリー..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      ネットトラブルから子どもを守ろう 京都府内に協議会初発足

      20160804000170

       インターネットのトラブルから子どもを守るため、京都府内の行政や学校関係者、携帯電話会社..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      上関原発「許可せざるを得ない」
      埋め立て免許延長、山口県知

      20160803000094

       中国電力が申請していた上関原発(山口県上関町)の建設に必要な海の埋め立て免許の延長を山..... [ 記事へ ]

      国際

      ミサイル情報、日韓共有も
      米迎撃システムで捕捉時

      20160804000088

       【ソウル共同】韓国国防省は4日、米韓が韓国南部の星州に配備を決めた米軍の最新鋭迎撃シス..... [ 記事へ ]