読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

天才ブログ

TENSAY Blog

ウイングマン(WING-MAN)の最終回ってどうだった?!「正義のヒーローになりたい!」

エンタメ マンガ

君だけのヒーロになりたい!ウイングマンになりたい!

f:id:tensaychang:20160804050807j:plain

夢見るアホな中学生男子なら、一度はそんなことを思ったことはないだろうか?

 

朝起きたらすでに遅刻!

ヒーロの能力で時間を巻き戻して登校。

 

テストが難しい!

ヒーロの能力で時間を止めてカンニング。

 

好きな子に好きと言えない!

ヒーローの能力で好きな子の前でかっこいいところを見せて「ステキ!」と言ってもらいたい。

 

世界平和や正義とは全く無関係のアホで自己中的な妄想は膨らむばかり。

 

男の子ならヒーロー

女の子なら魔女

不思議な力を持って自由に生きるという夢を誰しも一度くらいは持ったことがあるだろう。

そんなマンガが私にとってウイングマンだ。 

f:id:tensaychang:20160803224233p:plain

ウイングマンとは?

f:id:tensaychang:20160804160348p:plain

マンガの内容はいわゆる特撮ヒーローもの。

普通の中学生が変身するという設定がほかの特撮ものとは違い、親近感があり、いつまでもウイングマン症候群が抜けないのではないだろうか?

ストーリー

普通の中学生がなぜ変身できてヒーロになれたのか?

変身ヒーロに憧れる中学生、広野健太がある日、異次元から突如現れた謎のノート(ドリムノート)と美少女アオイと出会うことから物語は始まる。

異次元からは地球侵略を狙う悪者たちが現れ、悪い奴らと戦うべく健太は自分の妄想のヒーローであるウイングマンを作り上げていくのだった。

最初にノートに書かれたのは変身することのみ。

だからはじめは何の技も使えなかった。

ひとつひとつ自分で技を考え、ヒーローになるべく身体も鍛えて真のヒーローに成長していく一人の少年の精神的成長も描いたマンガなのだ。

 

鳥山明先生(ドラゴンボール)とおなじくちょっとエッチな作風も、少年ジャンプらしい。

健太、あおい、美紅との淡い恋心の三角関係ラブコメの要素も含んでいる。

 

コスチュームを着たアオイ

f:id:tensaychang:20160804032151p:plain

 

書いた夢が実現するドリムノート

チェイング!

というかけ声でウイングマンに変身する。

変身後は「悪!列!ウイングマン!」というかけ声でポーズを決める。

f:id:tensaychang:20160804031025p:plain

 

ウイングマンの最終回ってどうだった?!(ネタバレ)

ガルダンとの戦い

戦車を軽々と持ち上げるほどの馬力がある戦闘用ロボット・ガルダンが都内をぶっ壊し始めた。

しかも健太の好きな美紅ちゃんが人質に取られ殺されようとしている。

ウイングマンをおびき寄せるためだ。

「やめろ!やってやる。このオレがお前を叩きのめしてやるぜ!」

チェイング!

 

f:id:tensaychang:20160804031434p:plain

デスボール!

行くぞ、ヒートショック!

 

ガルダンには過去の戦闘データから弱点を分析することができ、ウイングマンがいくら必殺技を使っても全然効かない。ウイングマンは窮地に追い込められる。

 

ガルダンよ、まだためしてないワザがあるんだけど

 

フン、なにをやってもムダだ

 

ブラーンチ!(青、黄、赤のウイングマンが出現する)

デルタエンド!(敵を空高く持ち上げ3体でピラミッド状の中に敵を囲い込んでしまう)

ショック!(このかけ声で起爆する)

 

身体はバラバラになったガルダンだったが、頭だけは破壊されずに残ったて足と腕と武器でウイングマンは返り討ちを浴びヤられてしまうのだった。

 

倒れて動けなくなってしまったウイングマンだったが、すぐに立ち上がった。しかしこのタイミングで変身が解けてしまい普通の中学生に戻ってしまうのだった。

 

何か思いついた健太は針金を入手すべく近くの金物屋へ走るのだった。

 

針金をください!

ああ、しまった。お金を持っていない!

 

いいからこれをもっていきなさい!

 

金物屋のおっちゃんは針金をくれたのだった。

ウイングマンの戦いはテレビで中継されており金物屋さんも知っていたのだ。

 

f:id:tensaychang:20160804160459p:plain

健太が針金を探している間、ウイング・ガールズ( WG)がガルダンを足止めしていた。

WGというのは、アオイ、美紅、桃子、久美子の4人からなるウイングマンのサポート的存在だ。

ウイング・ガールズの弱点はちょっとエッチなこと。

ガルダンはWGに向けて強風を吹かせ、パンチラ攻撃をするのだった(ショボ)。

 

そこへ戻ってきたウイングマンがガルダンの脳天に針金を突き刺した!

フラッシャービーム!

針金が避雷針がわりになり、ガルダンの頭脳(コンピューター)を破壊したのだった。

おかしくなったガルダンは指揮官バルダ(女)が乗った母船へ突っ込んでしまい、母船は破壊されてしまうのだった。

怒ったバルダは母船もろともウイングマンに体当たりをし、ビルに突っ込んでしまった。

ウイングマン絶体絶命・・・いや、ウイングマンは無事だった。

今度はバルダとウイングマンの一騎打ちとなる。

 

くらえ

俺の怒りを!ヒートショック!

ドゴォォォン!

 UFOもろともバルダは吹っ飛んだ。

 

美紅ちゃんを救出しようとするが、今度は地球侵略を目論む張本人、帝王ライエルが現れ美紅ちゃんをさらっていってしまった。

 

美紅ちゃんをとりもどせなかったよ・・・

くやしいよ・・・

あおいさん・・・あお・・・

 

ここで健太の体力が切れ、意識不明になってしまう・・・

 

帝王ライエルとの戦い

意識不明の健太は病院で1週間眠り続けた。

ようやく意識を取り戻した健太。

淡い恋心は同級生の美紅ではなくアオイだということに気付き始める。

 

帝王ライエルを倒すために健太が思いついたのは「チェイング!」と叫べば誰でもウイングマンに変身できることだった。 

 東京都内に全国からウイングマンに返信した人たちが集結した。

 

ついにウイングマンは美紅を救出することに成功する。

怒ったライエルは今度は健太の学校ごと人質に取ってしまう。

 

そしてさらにライエルは巨大化(ウルトラマン的に)し、ウイングマンを踏み潰そうとするのだった。

絶体絶命のウイングマン!

 

たて!たってくれ!ウイングマン!

たて!ウイングマン!

 

みんなの声援がウイングマンに不思議なパワーを与えたのだ。

健太の巨大化したいという思いとみんなの祈りが同調し、ウイングマンは巨大化したのだった!

 

シュォォォォォ!!!!

 

それでもライエルの攻撃は凄まじく、再びウイングマンは倒されてしまったのだった。

 

ウ・イ・ン・グ・マ・ン!

ウ・イ・ン・グ・マ・ン!

ウ・イ・ン・グ・マ・ン!

ウ・イ・ン・グ・マ・ン!

 

 

みんなの声援を聞いてると不思議とパワーがみなぎるのだった。

 

人びとの期待があるかぎり、正義の味方は無限だ!

 

そ そんな バカな!

 

(中略)

 

愛は最高のエネルギ源だ!!

そして!

悪がいるからオレがいるんだ!

 

ウイングマンはライエルを東京タワーの先端にブッ刺して、ついに勝利をおさめるのだった。

 

我らが英雄ウイングマンが地球の平和を守りぬいた!

キミこそ真のヒーロだ!

 

まさしくケン太はヒーローの夢をその手に入れたのだ。

 

キータクラーとの戦い

真のヒーロになったケン太は国民的セレモニーの最中だった。

 

ご覧ください

彼が地球を救った勇者です!

 

そこに宿敵キータクラーが現れる。

 

今日は記念日だ!

本物のヒーローになったキサマとそのお前を倒すオレのな!

 

チェイング!

悪!列!

ウイングマン!

f:id:tensaychang:20160804155552p:plain

 

怒ったケン太はウイングマンに変身。

ウイングマンは光の反射を利用し、一瞬目眩しをしキータクラーに打ち勝つのだった!

 

しかし次の瞬間、何者かによってアオイが撃たれてしまう。

 

死んだはずの帝王ライエルの仕業だった。

 

絶命寸前のアオイを前にウイングマンは戦意をすかり喪失してしまうのだった。

 

いやだ!

もう正義の味方なんかやりたくない!!

 

わたしは正義の味方に燃えるケン坊が好きなのよ!

お願いだからもう一度ウイングマンの勇姿を見せて!

おねがいだから!

 

ライエルの悪列なやり方に怒ったキータクラーが、ライエルを取り押さえていた。

 

おまえをまきこむわけにはいかないよ!

どいてくれ!!

 

なにを寝ぼけたことを言っている!

悪をうて!

お前は正義の味方なんだろう?!

 

ちくしょおおっ!

デスボール!!

 

死ね!死ね!死ね!ライエル!!

ヒートショック!

 

ギャァァ!

 

ライエルはキータクラーと共に爆発した。

 

その時、アオイはすでに息絶えていた・・・

 

うぁぁぁぁっ!!

 

ケン太はドリムノートに書いてあったウイングマンを全て消し、アオイが生き返るように全ページに書くのだった。

 

そんなことをしたらウイングマンの全てが消えてしまうぞ・・・・

 

アオイは生き返らないままだった・・・・涙)

 

(暗転)

 

平和が戻った地球の普段の中学生活に戻る。

まるでウイングマンもなにもなかったように・・・

ドリムノートを全て消してしまったために、ウイングマンに関する全ての記憶も消えてしまっていたのだ。

 

下校で見知らぬ少女とすれ違うが、ケン太はなぜか見覚えがあるように感じた。

じっと見てると

 

「なんだよ人の顔をジロジロ見やがって!」

 

と少女にえらい剣幕でまくしたてられた。

そしてなぜか突然、頬にキスされてしまう。

 

それはもう一度姿を変えてケン太にサヨナラを言いに来たアオイの姿だったのだ。

 

全てはケン太の夢だったのか・・・

しかし戦いでのキズや優しい心は、確かに現実のケン太を変えていたのだった。

 

(おしまい)

 

漫画版のラストはこんな感じです。

うひーー、長かった!

だけどかなり端折ったので、漫画版をもう一度読んでみてね!

きっと感動するから!

 

 

ウイングマン データ

Nov06MasakazuKatsura.JPG
By Kawokatsu - File:HPIM0370.JPG, CC0

  • マンガ原作 桂正和 桂正和公式サイト〜K2R村〜
  • 連載期間 週刊少年ジャンプ 1983年5・6合併号 〜 1985年39号
  • 単行本 全13巻
  • 文庫版 全7巻
  • テレビ放送 1984年2月7日 〜 1985年2月26日(全47話)
  • 主題歌「異次元ストーリー」/ エンディング「WING LOVE」
    (共に作曲 は林哲司「悲しい色やね」「北ウイング」などヒット曲多数)
  • パソコンゲーム 3種類発売(筆者は一つプレイした記憶があるが内容は覚えていない)

登場人物

  • 広野 健太(ウイングマン)
  • アオイ
  • 小川 美紅
  • 森本 桃子
  • ドクターラーク
  • リメル
  • キータクラー
  • シャフト
  • 帝王ライエル
  • ドクター・ヴィム
  • バルダ
  • バルド
  • ガルダン  

SIC MANGA REALIZATION WINGMAN

 

 

少年ジャンプ、初回単行本版

 

 私は文庫版をポチりました!

 

フランス版のアニメDVD、パソコンで観れるとのことでポチりました!

海外でもウイングマンのレイヤーがいるのかな?!

 

 欲しい!欲しい!

マンガ連載開始から25年後に発売されたフィギュア

人気のほどがうかがえる。

MANGA REALIZATION ウイングマン -ANIMATION Ver.-

MANGA REALIZATION ウイングマン -ANIMATION Ver.-

 

 

I WANNA TAKE YOU TO THE SKY HIGH!!

ウウウウウ、ウイングマンになりたひ。

 

関連記事

 ZETMANもおもしろいぞ!

アキラのラストシーンってなんなの?! 

ブラックジャックによろしく、読んだ?!

感動した漫画などを紹介するよ!


当サイトではGoogleアドセンス、その他のアフィリエイト広告を利用しています。