- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
namisk ホルモン注射までしてて見た目も心も女性で、男性刑務所に入れって言われたら、とても耐えられないと思う…。本件、弁護している「仲岡しゅん」弁護士もM2Fのトランスのようです。 http://hijicho.com/?p=16807
-
rajendra 一刻を争う危機だと思うが。>男性刑務所で服役を続けた場合も、ホルモン投与で女性的な体つきのため他の受刑者から性暴力を受ける恐れがある
-
carrion-crow 「ある元刑務官は」「当事者の思いはわかるが」「人員や設備の面から個別対応には限界が」「現場の工夫だけでできる範囲を超えており、司法の判断によるべきだ」誰も現場の工夫だけで対応しろとは言ってないと思うが
-
uunfo 国の施設である刑務所でこの対応は障害者差別解消法違反でしょ。刑務官は自分達が法を犯しているとの自覚はあるのか?
-
c_flat_minor7 おそらく除睾済み、性器形成手術なしと言う状況と思われる。性同一性障害の診断がなされているなら、配慮されてほしいなあ。
-
lacucaracha
つーか、男性囚人でも髪型までいちいち決める必要あんの?男女とも丸刈りなら分かるけど、そこに性差をつける意味がよくわからん。
-
yas-mal ↓罪状が「同居男性への傷害致死」なので、まず間違いなく異性愛者だと思うが、「他の女性受刑者が危険」になる理由がよくわからない。
-
tottotto2009 この国は本当に先進国なんだろうか?議論する余地もないと思うのだが。
-
toppogg 髪は男女とも丸刈りにしろよ。前々から女を丸刈りにしない意味が分からなかったんだよ
-
katuyaku22 「ニキビ跡」を本気で治したい方へ! 何を試してもダメだったニキビ跡を たったの3ヶ月で治した方法があります! 詳細はこちらの記事からご覧ください。 ⇒http://goo.gl/sj1k21
-
nekora ”戸籍は男性のまま” ”この受刑者は要件を満たせず性別変更はできていない” ただの自称かよ。民間なら自称でも服装でも基準は好きにすれば良いが役所なら戸籍一択。解散。
-
cia62872 確かに男の囚人にとって受刑者は最高のダッチワイフだろうけど、LGBT以前にこの人は犯罪者だし、戸籍変えてないなら法律に則って対応するしかないんじゃないの?LGBTを認めることと、犯罪者を優遇するのは別の話。
-
myjiku 加重に刑罰を受けている状況は早く解消しないと。
-
machikoikeda オーストラリアの人気ドラマ、ウェントワース女子刑務所にはシーズン2から性転換した受刑者が出てくるよ。面白いからみんなhuluで見て。netflixのドラマ、オレンジイズニューブラックにも出てくる。海外では普通っぽい
-
tnmss-tn 難しいとこですね
-
lacucaracha
つーか、男性囚人でも髪型までいちいち決める必要あんの?男女とも丸刈りなら分かるけど、そこに性差をつける意味がよくわからん。
-
TakamoriTarou
「元刑務官は「(略)現場の工夫だけでできる範囲を超えており、司法の判断によるべき」と言う状況とのことで、きちっとした判断が出ることを祈る。このまんまじゃ駄目よね。
-
vndn 例えば「性自認は男性で身体は女性、施術等をしていないので傍目からは女性に見える」という場合、男性用の房に入れるのは危険に思える。自認する性で生きる権利と、暴行されない権利を共に満たさねば
-
kyo_ju "08年に別事件で加古川刑務所に服役した時も丸刈りにされ、女性用下着の着用も許されなかった。常に好奇のまなざしにさらされ、刑務官から性的な言葉をかけられたり、不必要に体を触られたりしたことも"
-
sakidatsumono なぜ迷うのかさっぱり不明。人権侵害にもほどがある。
-
c_flat_minor7 おそらく除睾済み、性器形成手術なしと言う状況と思われる。性同一性障害の診断がなされているなら、配慮されてほしいなあ。
-
uunfo 国の施設である刑務所でこの対応は障害者差別解消法違反でしょ。刑務官は自分達が法を犯しているとの自覚はあるのか?
-
clworld 性別適合手術を受けたって書いてあるのにさらに手術をする必要があるってどういう状態なの?性別適合手術を受けた時点で性器は切ってるはずだと思うけど。
-
rajendra 一刻を争う危機だと思うが。>男性刑務所で服役を続けた場合も、ホルモン投与で女性的な体つきのため他の受刑者から性暴力を受ける恐れがある
-
yas-mal ↓罪状が「同居男性への傷害致死」なので、まず間違いなく異性愛者だと思うが、「他の女性受刑者が危険」になる理由がよくわからない。
-
nyokkori チンコついてたら、他の女性が危険になる可能性があるから、妥協して独房かな。そもそも刑務所行くような事をしなければ良い。
-
carrion-crow 「ある元刑務官は」「当事者の思いはわかるが」「人員や設備の面から個別対応には限界が」「現場の工夫だけでできる範囲を超えており、司法の判断によるべきだ」誰も現場の工夫だけで対応しろとは言ってないと思うが
-
mikimiyamiki 見沢知廉『獄の息子は発狂寸前』でも、そんな話が出ていた気がする。
-
shufuo 性別の取扱いの変更の規定を準用するしかないんじゃなの。ちんこついてたら流石に女性刑務所は無理でしょ。女性と風呂に一緒に入るわけだし。独房かねえ。http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_kazi/kazi_06_23/
-
zyzy これはなかなか難しい。男性器がついたままというのと、ホルモン注射を打ちそこなうと、途端に他の女性受刑者が危険になる可能性が出てくるが、現状だと本人が危険。もう少し負荷の少ない手術が出来ればいいのだけど
-
hal9009 まぁ即解決って訳にはいかないと思うけどそういう話自体は当然ありうべきだわなぁ…黙ってても改善はされんしね
-
namisk ホルモン注射までしてて見た目も心も女性で、男性刑務所に入れって言われたら、とても耐えられないと思う…。本件、弁護している「仲岡しゅん」弁護士もM2Fのトランスのようです。 http://hijicho.com/?p=16807
-
kuborie id:nyokkori チンコついてたら、他の男性がレイプされる可能性があるから、妥協して独房にすべきですよね。
-
tottotto2009 この国は本当に先進国なんだろうか?議論する余地もないと思うのだが。
-
toppogg 髪は男女とも丸刈りにしろよ。前々から女を丸刈りにしない意味が分からなかったんだよ
-
katuyaku22 「ニキビ跡」を本気で治したい方へ! 何を試してもダメだったニキビ跡を たったの3ヶ月で治した方法があります! 詳細はこちらの記事からご覧ください。 ⇒http://goo.gl/sj1k21
-
osokoosoko
-
zyugem
-
TERMINATOR_T800
-
nekora ”戸籍は男性のまま” ”この受刑者は要件を満たせず性別変更はできていない” ただの自称かよ。民間なら自称でも服装でも基準は好きにすれば良いが役所なら戸籍一択。解散。
-
sanam
-
lffodc4z
-
cia62872 確かに男の囚人にとって受刑者は最高のダッチワイフだろうけど、LGBT以前にこの人は犯罪者だし、戸籍変えてないなら法律に則って対応するしかないんじゃないの?LGBTを認めることと、犯罪者を優遇するのは別の話。
-
fnwa
-
SISAO-F
-
myjiku 加重に刑罰を受けている状況は早く解消しないと。
-
yukimi1977
-
machikoikeda オーストラリアの人気ドラマ、ウェントワース女子刑務所にはシーズン2から性転換した受刑者が出てくるよ。面白いからみんなhuluで見て。netflixのドラマ、オレンジイズニューブラックにも出てくる。海外では普通っぽい
-
maidcure
-
sobirout
-
digitalglm
-
sekirei-9
-
btei
-
tnmss-tn 難しいとこですね
-
yasuhiro1212
-
theband
-
lacucaracha
つーか、男性囚人でも髪型までいちいち決める必要あんの?男女とも丸刈りなら分かるけど、そこに性差をつける意味がよくわからん。
-
TakamoriTarou
「元刑務官は「(略)現場の工夫だけでできる範囲を超えており、司法の判断によるべき」と言う状況とのことで、きちっとした判断が出ることを祈る。このまんまじゃ駄目よね。
-
Innovator00
-
tcoyqztx63
-
mini3mini3
-
vndn 例えば「性自認は男性で身体は女性、施術等をしていないので傍目からは女性に見える」という場合、男性用の房に入れるのは危険に思える。自認する性で生きる権利と、暴行されない権利を共に満たさねば
-
batta
最終更新: 2016/08/04 09:34
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 性同一性障害、刑務所はどちらに? 受刑者が見直し訴え...
- 3 users
- 暮らし
- 2016/08/04 15:00
-
- b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
子どもと法・21の管理人メモ
- id:kodomo-hou21
- 2016/08/04
関連エントリー
-
夫婦の姓、どう考える? 結婚控えて揺れ動く女性の思い:朝日新聞デジタル
- 4 users
- 暮らし
- 2015/11/29 20:12
-
- www.asahi.com
- 戸籍
-
生物学的に男性は女性より進化していると聞いたことがあります。…
- 1 user
- 学び
- 2015/10/26 14:03
-
- q.hatena.ne.jp
- 性別
-
夫婦別姓を実行してます! 家族がバラバラになるどころか…… | yossense
関連商品
-
Amazon.co.jp: 変えてゆく勇気―「性同一性障害」の私から: 本: 上川 あや
- 5 users
- 2007/03/07 11:01
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 刑務所のいま-受刑者の処遇と更生-: 日本弁護士連合会 刑事拘...
- 2 users
- 2011/12/02 13:44
-
- www.amazon.co.jp
-
桜梅桃李、自分らしく。 ―性同一性障害―
同じサイトのほかのエントリー
-
自民都連、石原会長・内田幹事長ら5役が辞意表明:朝日新聞デジタル
- 3 users
- 政治と経済
- 2016/08/04 14:59
-
- www.asahi.com
- 社会
- もっと読む