はじまってました。
www.wildhawkfield.com
とりあえず雑誌をみるかということでdマガジンとの比較などは上記記事で(ありがたい)ふむふむと見て回っていたけれども、思いがけずいろいろあったのでこれなら登録してもいいかなあという感じ。(dマガジンとも重なっているとことろがあるけど)MacFanもあるしアニメディアもWIREDもあるし月間MdNがあるのも嬉しい。気が向いたら買っている雑誌が何の気兼ねもなく読めるのは嬉しいですね。
逆に漫画誌が微妙で、週刊ダイヤモンドや週刊ファミ通、週刊新潮といったあたりが軒並みdマガジンだけっていうのはアレであるが別に雑誌限定の読み放題サービスというわけではないからまあこんなもんかねってところか。この手の雑誌が適当に読めるようになって嬉しいのは他分野をざっと知りたくなった時気軽に読めることで、たとえば突然ラジコンやりてーなと思ったらすぐにがっつり読めるというのは嬉しい(RC WORLD(ラジコン)もラインナップに入っている)。
SFとかファンタジーとか
さて、それ以外の趣味分野(SFとかノンフィクションとか)には正直ぜんぜん期待していなかったけど、これがなかなか入っている。
- 作者: ジョン・ヴァーリイ
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 2015/10/13
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
BISビブリオバトル部1 翼を持つ少女 上 (創元SF文庫)
- 作者: 山本弘
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 2016/04/28
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
バネ足ジャックと時空の罠(上下合本版) 大英帝国蒸気奇譚 合本版 (創元海外SF叢書)
- 作者: マーク・ホダー
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 2015/01/29
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
近刊以外を挙げているとキリがないが堀昇さんの『バビロニア・ウェーブ』や山本弘さんの『MM9』、乾石智子さんの『夜の写本師』、2015年刊のラヴィ・ティドハー『完璧な夏の日』あたりは特にオススメである。この調子だと東京創元社はシリーズ物の1巻とかは今後も配信してくれるんじゃなかろうかなあ。
- 出版社/メーカー: 書肆侃侃房
- 発売日: 2016/04/13
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 田中ロミオ
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2015/07/31
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
ノンフィクション
ノンフィクションは探し方が悪いのかもしれないけど微妙。『スポットライト 世紀のスクープ カトリック教会の大罪』は近刊だけど入ってますね。近刊ということでなければ2014年の『知られざる特殊特許の世界』とかおもしろいのもそこそこあるんだけど、その代わりにめくらましかのごとくゴミみたいな本が大量に登録されていて玉石混交すぎて探すの難しいだろうなあ……。
- 作者: サン=テグジュペリ
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2016/03/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る