こんにちは!けさぱさです。
みなさん、アップルミュージックは使ってますか?
3ヶ月間無料で使えるって事で登録してみたんですが、これ凄いね!
たいていこういうサービスって、自分が聴いてみたいと思うバンドの音源は入ってなかったりするんですよね。インディーズバンド好きとしては音楽配信サービスに加入しても元をとれずにガッカリしてしまう事も多いんですが、apple musicは違いました。
アップルミュージックがあれば新しいバンド探しもはかどる
apple musicで聴けるバンドの一部をご紹介
とにかく聴けるバンドの数が尋常じゃない!
最新のバンドから昔流行ったバンドや今後売れていくであろうマイナーバンドまで、幅広すぎる。
BRAHMAN
ストンピンバード
銀杏BOYZ
- アーティスト: 銀杏BOYZ,峯田和伸
- 出版社/メーカー: UK.PROJECT
- 発売日: 2005/01/15
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 98回
- この商品を含むブログ (387件) を見る
river (ロマンチック日本代表!!!)
カムジック
アシュラシンドローム
打首獄門同好会
パンパンの塔
ピアノゾンビ
Very Ape
うみのて
ミソッカス
大森靖子&THEピンクトカレフ
やばくないですか!?
聴けるバンドが多すぎて書ききれないのでほんの一部だけ記してみましたが、これでアップルミュージックの凄さがわかったと思います。
apple music でバンド探しも捗る
バンドブームのなかなか来ない日本では、バンド音源の試し聴きって中々できないから結構不便。
レンタル屋さんにもインディーズバンドのCDなんて全然置いてないですからね。
置いてても有名なやつだから知ってるし、みたいな・・・
apple musicならバンド数も多いので気になるバンドのアルバムをフルで丸々と聴けます。
オフライン再生にも対応!速度制限もこわくない
アップルミュージックは月額980円のサービスですが、最初の3ヶ月は無料で試せます。モノは試し、まずは登録してその凄さを体感してみて下さい。
登録方法は簡単。まずはアプリをダウンロードしましょう。
ダウンロードしたらアプリを立ち上げ「3ヶ月無料トライアルメンバーシップを開始」をクリック!
あとは画面の内容に従って登録を進めていけばOKです。
ちなみにapple musicはオフライン再生にも対応!
Wi-Fi環境でダウンロードさえ済んでいればデータ通信を抑えながら音楽を聴きまくれます。
iPhoneの方は、設定画面からモバイルデータ通信を選んで
ミュージックのアプリをオフにするだけでOKです。
3ヶ月も無料期間があるのもありがたい。