lightgallery.js
lightgallery.jsは高機能で非依存型のlightbox実装のためのスクリプトです。レスポンシブWebデザイン対応、タッチデバイス対応、自モジュール型、YoutubeやVimeo、HTML5 Video等のサポート、iframeやGoogle Mapのサポート、20種から選べるCSS3 transitionsによるアニメーションエフェクト、各SNSへのシェアボタン、ハッシュプラグイン対応、フルスクリーン化対応などなど、よくあるlightboxの機能を詰め込んだようなもので且つ、jQuery等のライブラリに依存せず単体で動作してくれるのが特徴です。モジュールはオートプレイ、動画、フルスクリーン化等がデフォルトでビルトインされているみたいです。ファイルサイズは非圧縮の状態で42KB、圧縮版で24KBほどです。なかなか良いのでは。ライセンスはApache 2.0。
lightgallery.js
Other Snippets
- 高機能で非依存のlightboxスクリプト・「lightgallery.js」
- オートコンプリートの住所検索の為のスクリプト・「Algolia Places」
- リアルタイムにグラフを描けるチャートライブラリ・「Epoch」
- 軽量、レスポンシブでエレガントなモーダルウィンドウを実装出来るjQueryプラグイン・「iziModal」
- textareaを使ったMarkdownエディタライブラリ・「Markdown Text Editor」
- 非依存型で軽量、機能的なJavaScript製のモダンオーディオライブラリ・「howler.js」
- Instagramの写真をダウンロードする為のブックマークレット・「[instantgram]」
- ピンチやスワイプ、タップなどのジェスチャーを検出するライブラリ・「zingtouch」
- 【 JavaScript 】のリソース一覧