三宅雪子(自由社会は沈まず!)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

家族の障害をきっかけに国政へ。元衆議院議員。 福祉の充実、雇用の安定、貧困撲滅、反TPP、原発0。石橋湛山、三木武夫、小沢一郎氏支持。ツイキャス

2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. なぜ医者は「飛行機の中にお医者さんはいませんか」に手を挙げないのか?医師の本音(中山祐次郎) - Y!ニュース

  2. 【速報】自民党都連・石原伸晃会長ら執行部が辞意を表明 都知事選敗北で引責

  3. ホテルの部屋を撮って、性奴隷の少年少女が救える。どうして? さんから

  4. ロンドンでナイフ男襲撃、1人死亡5人ケガ

  5. 3、誹謗中傷が酷いこともあわせて経験した。障害者家族バッシングと合わせてヘイトクライムになるのか?わからない。わからないけれどあまりよくないことだと思う。家族の癌は誰の身にも降りかかる問題である。事務所に寄る回数が減るとスタッフには伝えたし執拗に絡む人物には関係がない話。

  6. 【炎上】神奈川大学の学生が世界遺産ケルン大聖堂に落書き自慢 | netgeek  最後の偏差値は全く関係ないし、いらない記述だと思う。

  7. 2、私は300日病院に行っていた。転院は4回。とてもとても足りない。実際は、休職する人が多いと思う。何しろ、病院や施設からの突然の呼び出しが多い。癌患者の家族は経験していることと思うが、ほかの病気も併発する。うちは、骨折(手術)、子宮脱、頻繁な脱臼、水中毒など。癌患者家族への

  8. 1、末期癌患者の家族の皆さんに問いたい。家族が末期癌で余命1年の宣告を受けた。それを受けて(さすがに余命は言えず)家族が重篤な病にかかり、活動に影響が出ることを周囲に説明をしてご理解を得た。今、その時期の事をあげついらい中傷する方がいる。介護・看護休暇は年3回へと増える方向だが

  9. 三宅さんは三宅さんのスタイルでやればいいと思います。現職時代、消費税増税、TPP、原発すべての会議にでて、発言していたのも皆知ってます。一番仕事をした。一度も出てない人。発言してない人が当選しています。これから頑張ってほしいですね。

  10. 8月4日は『ビヤホールの日』 ビアホールチェーンの銀座ライオンが制定。1899年のこの日、東京・銀座の新橋際に、現存する中では日本で最も古いビアホール「ヱビスビヤホール」(銀座ライオンの前身)が開店しました。

  11. 私は共産党支持者ではないし、いくつかの政策には賛同できません。しかしながら、志位さんの会見を観て、この党は変わろうとしていると感じ、また実際、有言実行で変わってきているその姿勢を評価しています。これが民進党に欠けている部分です。

  12. 日本共産党。衆参あわせ35人の議員団、全員集合。 3年ちょっと前まで、衆参14人でした。倍以上に前進。

  13. 今週号の『女性セブン』の「小池百合子ケンカの作法」なる記事に、私のコメントが採録されています。小池百合子万歳!なコメント満載のなか、「小池は親学だからダメ」という唯一のネガコメ。ご…

  14. 最初は家族の名前、だんだんエスカレートしてきて、とうとう探してきた家族の映像の投稿。ここ1週間でかなり酷くなっています。家族だけはやめて欲しい。家族は関係ないです。

  15. 東京新聞:在特会前会長が都知事選で11万票余 「選挙ヘイト」不問か:特報(TOKYO Web)  支持者を名乗る方は、選挙で一切ヘイトはなかった。立派な演説だったと主張です。

  16. 病院ー自治体ー警察が全く連係とれていなかったようですね。理由にされるのが、個人情報やプライバシー。後づけです。

  17. 需要と供給。いま、与党が衆議院選挙に向けて嫌な(嫌だということは効果ありということです)野党共闘の悪口を言ってくれるリベラルは引っ張りだこになる。その思惑にのってはいけない。

  18. さっきから、「仕事中なのに」、市長擁護のツイファボしまくってたのは誰でしょうか?笑 平戸市の、職員の方々が素晴らしいのは、先ほど電話して確認しました♪

  19. あなたはまず、平戸市「平戸市人権教育・啓発基本計画(平成24年3月)」 のとくに25ページ以降および先般成立したヘイトスピーチ解消法を読みなさい。市長として基本的な仕事をしなさい。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·