読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

AKIRAの文学を愛する日記

愛読書の書評や在宅ワーク・趣味などを紹介しています

2016年7月の家計簿

家計簿

f:id:akira2013web:20160803233113j:plain

暑い日々が続いているので、可能な限り外に出ない怠け者な在宅ワーカーです。そんな在宅ワーカーでも、今月の家計簿を書き終わりました。

 2016年7月の支出

f:id:akira2013web:20160803233403p:plain

食費がなかなか2万円を切らない苦しい日々が続いています。思わずコンビにへ立ち寄ってしまうんですよね。固定費では食費以外は全て、目標値をクリアしているので、食費さえ節約できれば良い状態です。しかし、8月も食費がなかなか節約できない日々が続いているのでピンチですね。

 

2016年7月のライティング収入

f:id:akira2013web:20160803233725p:plain

7月は、ブログの設定に忙殺されて、ライティングが手つかずの日が続きました。その反省を踏まえて、8月は調子よくライティングがはかどっています。

8月は、今のペースであれば、WEBライターの収入が10万円は越えそうです。10万円さえ超えれば、後は12万・15万・18万・20万と少しずつ収入を上げていきたいですね。

 

2016年7月のブログのアクセス

f:id:akira2013web:20160803233955p:plain

7月は1回もバズらなかったので、先月に比べてアクセスが半減してしまいました。私のブログは書評が主力なので、まだまだ辛抱強く更新していくしかないでしょう。

書評ブログはレッドーオーシャンと言われているので、今はコンテンツを充実させていくしかありません。そして、じっくりとSEOの勉強をしていこうと思います。

 

2016年7月のアフィリエイト収入

f:id:akira2013web:20160803234348p:plain

7月は色々とあって、忍者AdMaxを停止しました。8月から再び再スタートさせたので、来月からどの程度まで収益をあげられるかですね。今月はブログのアクセスが半減しましたが、アフィリエイトの収入は2.5倍まで増加しました。

 

Amazonアソシエイトの収入

f:id:akira2013web:20160803234538p:plain

Amazonの収益が増加したのも、運が良かったというのが大きかったですね。売上の多いものが2つほどあった訳で、毎月このように上手くいけばいいですね。早くアフィリエイトの収益が1000円を越えられるように、ブログ運営を頑張っていこうと思います。

保存