P8030379


昨日は久々にパンを焼きました。

むすめ達に、どんなパンがいい??って聞いたら
2人とも、『シナモンシュガーの柔らかいの~♡』
って言うもんだから、編みパンにすることにしましたー!

我が家、みんなシナモンが大好きなんですよ^^


パンの配合は毎回そのときの気分で決めるのですが
今回はほわんほわんの、というご要望があったため(笑)
卵黄入りの生地にすることに。



ほわんほわんのパン生地

強力粉(イーグル) 250g
きび砂糖 20g
塩 3g
無塩バター(常温にもどしたもの) 30g
卵黄 1個分(20g)
牛乳 170g
インスタントドライイースト 3g 


食パン1斤分、丸パンだと8個分くらいのレシピです^^


この配合でつくっていきますねー。


①スタンドオートミキサー(パンこね器)に材料を全て入れる。

②速度4で15分ほどこねる。(もちろん手ごねやHBの生地作りコースでもOK)

P8030329

③生地が出来上がったら表面に張りをもたせるようにして丸めて、薄くサラダ油を塗ったボウルに入れる。ラップして生地が2倍くらいの大きさになるまで温かい場所で一次発酵させる。(30度で60~80分ほど)

④一次発酵後の写真。発酵が出来ているか確認するには人差し指に強力粉を付けてパン生地の中心に刺してみてください。穴がすぐにふさぐようであれば発酵不足です。そのまま穴がもどらなければ発酵完了^^



⑤ペストリーボード(作業台)に取り出して、こぶしで軽くつぶしながらガス抜きをする。

⑥再度表面に張りを持たせるようにして丸めなおし、固く絞った濡れ布巾をかけて20分ほど休ませる。(ベンチタイム)


P8030344

⑦生地を3等分にする。(大まかにスケッパーで切ってから重さを量って揃えてね)

⑧麺棒で楕円形にのばす。(ベタ付く場合は打ち粉をして)



⑨中央にシナモンシュガーをたっぷりとのせる。両脇にスケッパーで斜めに切り込みを入れていく。(1cm~1.5cm間隔くらいで左右同じ数だけ切り込みを入れてください)

P8030347


⑩切り込みを入れた部分を左右交互に少し伸ばし気味で斜めにたたみ、編み込んで行く。

P8030348


編み終わりはしかりとつまんで閉じてくださいね。
閉じ方が甘いと焼いてる間に外れて形が崩れてしまいます。(何度も経験済み・・・。)

P8030349


⑪成形が終わったらオーブンシートを敷いた天板の上に、間隔を開けて並べ、固く絞った濡れ布巾をかぶせて1.5倍くらいの大きさになるまで二次発酵させる。(30度で20~30分ほど)

P8030350


⑫オーブンを180度に予熱開始し、パン生地には常温に戻しておいた牛乳(分量外)を刷毛で薄く塗る。(溶き卵じゃなくても牛乳を塗るのでも照りが出るんですよ~♪素朴な焼き上がりが好きな人は不要です。)

P8030351


⑬180度にあたためたオーブンで15~18分焼く。卵を使った生地なので良く膨らみます^^

P8030352


どーん!!とでっかい、シナモンシュガーの編みパンの完成~!

P8030359


ホントはね、生地を6分割にしてつくるのでいいくらいなんですけどね、
いっぱい食べたい!というもんだから、最初から3分割にして大きくつくったんです。

家で作るパンはこういうことも出来るから楽しいですよね^^
おかげで、むすめ達は焼き上がったパンを見てびっくらこいておりました!(笑)

で、でかいーーー!!って。



甘いパンだけだと味に飽きちゃうかなーと、
コーンスープを添えてのおやつタイム♡

P8030368


うお。ほわんほわんだ~~~♡

シナモンロールに比べると甘さも控えめなのでパクパクいけます。
みんな、ペロリよ(笑)

やっぱり焼きたてのパンって最高ですね。
こんな贅沢ってなかなかないなと思います^^

今日は私が自分でどうしてもつくりたかったのでむすめ達は見学のみ。
次回は一緒に編み編みしようねーって約束(笑)


夏休みの間にパン作りまたするぞ(´∀`)


P8030374


とっても美味しいパン生地なので
この成形以外に丸パンにしてもドッグパンや食パンにしても美味しいですよ。

あ。編み込むのもシナモンシュガー以外にも、あんこだったり、ウインナーだったり
コーンマヨだったり、どんなものでもOKなので
色んなアレンジを楽しんでもらえると嬉しいです。


良かったら作ってみてくださいね~!




ほわんほわんのパンを焼きたいときはいつもこのイーグルを使います。



このペストリーボードもパン生地がくっつきにくくてとても使いやすくて重宝しています。(サイズ違いもあります)



パンをこねるのはコレを使ってます。沢山の生地も一度にこねられるので便利です。お菓子作りにも大活躍^^







さ~て!今日は高校仲間と一緒におでかけです^^
みんなで集まるの、久しぶりだから楽しみ~!

いってきまーす!!


それではみなさんにとって今日も笑顔あふれるステキな一日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


9/3(土)『キレイをつくるフェスタ』@ヒナタ北九州に出演いたします。
参加費無料です。良かったら遊びに来てくださいね。
詳しくはコチラをご覧ください^^

9月の西部ガス料理教室のお申し込みはコチラから^^


私が愛用しているもの、欲しいと思ったもの、大集合♪
夏にオススメのものも色々ピックアップしました^^
良かったら↓チェック&フォローしてね★

toiro_no_room_red


コッタの連載を更新しました↓



夏にオススメのシャリプルアイスバーのレシピはコチラ↓



コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!



粉類の収納に便利なフレッシュロックが8/5(金)まで特価。 



キッチンアイテムが最大64%オフのセール!8/17(水)まで。




みなさんのつくれぽによって選ばれたレシピが詰まった新刊、発売中です!
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。


お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→