パスワードを忘れた? アカウント作成
12865083 story
アメリカ合衆国

米国は潜水艦を使用して海底ケーブルから情報を得ている? 9

ストーリー by hylom
そんなにうまくやれるのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

米国の潜水艦が、海底ケーブルに外部からアクセスして通信を傍受しているという話が出ている(NDTVSputnikSlashdot)。

米ワシントン・ポストが報じたもので、1970年代からソ連の海底ケーブルに接続し、情報を傍受するために使用されていたという。また、現在米国の潜水艦には暗号化されていない通信内容のデータを傍受・改ざんできるアンテナが装備されているという話も紹介されている。

米当局によるネット監視を暴露したエドワード・スノーデン氏も、原子力潜水艦潜水艦「アナポリス」が重要な役割を果たしていたと述べているという

  • by nemui4 (20313) on 2016年08月04日 8時02分 (#3057779) 日記

    >また、現在米国の潜水艦には暗号化されていない通信内容のデータを傍受・改ざんできるアンテナが装備されているという話も紹介されている。

    アンテナに暗号解析やデータ改竄用のチップ内蔵してんすかね。
    そのアンテナをポイポイばら撒けば良さそう。

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      海底ケーブルってのは光ケーブルなわけで、中継器からでなければ傍受はできないとおもわれ。
      中継器のすぐそばまで行って、アンテナつけた魚雷(のようなもの、もちろん爆薬なんか入っていない)を中継器の近くまで泳がせるんだと思われ。

    • by Anonymous Coward

      そもそも「アンテナ」だとか言っている時点でアレ

    • by Anonymous Coward

      暗号化されていない通信内容のデータを傍受・改ざんできる」

  • by Anonymous Coward on 2016年08月04日 8時48分 (#3057797)

    いくら傍受しても端末のメモリの中にある暗号鍵まで見れなきゃ無意味。

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      通信先や通信量など変動をおってくだけでも見えてくる情報はある。

    • by Anonymous Coward

      暗号化されていない通信内容のデータを傍受・改ざんできる」

  • by Anonymous Coward on 2016年08月04日 9時30分 (#3057818)

    2,3年前にもこの話があったはず。

    しかもアメリカにとっての敵国だけでなく、日本や韓国などの同盟国であるという建前の国の通信まで盗聴してた。
    小浜さんが盗聴してすまんかったね、と謝ってたはず。
    日本政府は、盗聴されてることを承知で対策してたとTPPの時に言ってたが、TPP交渉の結果から考えてそれは嘘だったようだ。
    アメリカに日本側の考えが筒抜けの状態で交渉したら、ああいう結果になるよね。

    中国ロシアは信用できないが、アメリカも負けてないくらい信用できない存在だと思う。

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2016年08月04日 9時34分 (#3057820)

    光ケーブル・・・

    ここに返信
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...