緑のカーテンを、ゴーヤで作っている家庭も多いと思います。旦那の実家も毎年沢山のゴーヤが出来るようで、いつも頂いております。
ただ、肝心の旦那が「ゴーヤは苦いから食べたくない!!」と相変わらずのお子ちゃまでして・・・。
そうこうしている間にゴーヤが熟れ過ぎて真っ黄色に。
こうなったら、捨てずにジュースにしてしまいます。
用意するもの(量は好きなだけ)
・ゴーヤ
・バナナ
・豆乳か牛乳
工程
①ゴーヤとバナナを適当に切ります。
熟れたゴーヤは切ると、種が赤くてビックリしますが、赤い種を舐めるととても甘いのです。不思議!
②切ったゴーヤとバナナをフードプロセッサー、ミキサー、ブレンダ―などで潰します。
ミキサーが無いので、フープロで。ミキサーがあれば、この時に牛乳や豆乳を一緒に投入します。
1人分なので、バナナもゴーヤも半分入れました。
③コップに移して、牛乳か豆乳を入れる。
④混ぜ混ぜして、パンと一緒にいただきまーす!
バナナの甘味で、砂糖もいりません。夏バテ防止にもなるのでお試しあれ~。