読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

使えるIKEA雑貨 「KVISSLEレタートレイ」でダイニング収納を快適に!

ダイニング IKEA

ミニマリストにはなれないけれど、モノを極力増やさない。

そして、今あるモノをお気に入りのモノに替えていきたいと思っています。

 

先日IKEAで照明を買った記事を書きました。

 


その時に、雑貨を数点買いましたので、そちらを紹介したいと思います🎶

IKEA KVISSLEレタートレイ 2,999円

幅32㎝

奥行25㎝

高さ32㎝

スチール製のレタートレイです!

 

IKEAで買ったモノの新着記事はこちら~

テーマ IKEAで買ったもの

 

     

トレイは引き出して使えるので書類の出し入れが簡単

 

     

コルクの中敷付きなので、トレイを出し入れする際に書類が滑らない

 

      

こちらのトレイの前と後ろを逆に入れ替えることもできます。

      

      

書類を縦に保管したい場合は、トレイの側面を下にして使えます。

      

 

二通りに使える優れものですね~

我が家では、ダイニングテーブルで書き物をしたり、書類の整理をするのでダイニングテーブルに近いキッチンカウンターに置きました。

IKEA KVISSLEレタートレイを置いてみる

      

縦に置いて、納戸に入っていた書類で特によく使うファイルだけをここに入れました。

出しっ放し収納です。

お客様からも見えてしまいましが、毎日便利な方を優先させました。

2つ分の枠を夫専用にしました(左側二つ)

置く場所が決まっていなかった、夫のマル秘ノートなど・・・・

ついついダイニングテーブルに置きっ放しになっていました。

        

もともと保管は寝室でしたが、より頻繁に使う場所に定位置を決めました!

定位置が、夫にも取り出しやす場所になったことでダイニングテーブルに置きっ放しになることはなくなりました。

      

まだスペースには余裕があります。

      

カウンター周りがちょっと、ごちゃっとしちゃったかな~

でも使いやすくなってご機嫌です。

 

 IKEA雑貨のその他の記事


IKEAで素敵な部屋づくり新着記事はこちら~

テーマ IKEA で部屋づくり♪

 

大人気雑貨で収納インテリアはこちら~
テーマ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア