成長底上げへ一体改革
経済対策28兆円決定 働き方・産業構造改革が柱

2016/8/3付
情報元
日本経済新聞 朝刊
保存
その他

 政府は2日午後の臨時閣議で、事業規模28兆1000億円の「未来への投資を実現する経済対策」を決めた。働き方や産業構造の一体改革に取り組み、成長力を底上げする。経済対策の決定後、麻生太郎財務相は黒田東彦日銀総裁と会い、財政と金融の政策協調を確認した。政府・日銀はアベノミクスを再起動させ、デフレからの完全な脱却を目指す。(関連記事総合2、経済面に)

電子版トップ

関連キーワード

政策協調麻生太郎黒田東彦安倍晋三経済対策日本銀行構造改革EU

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版は月初がお得。今なら8月末まで無料。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報