- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
You-me 匿名報道を喜んでるんじゃなくて身内にしか通じない理屈で恣意的に実名報道するのやめろっていってるの 報道被害を生まないように気をつけてるのに報道被害ありまくりの実態を考えろっていってるの
-
toppogg どっちに転んでも、面倒臭いこと言うんだからどうでもいい。匿名報道は良い事。今後も増やせ。被害者の人生を紹介して風化させない??事件が飽きられたら続報を取材しないくせに何言ってんだか、って感じ。
-
IkaMaru これを機にあらゆる犯罪被害者・容疑者の匿名化を望むのだけど
-
ublftbo 障害者であってもなくても、遺族の非公表希望があれば尊重すべき、と言っている。差別に基づいた非公表という特例、があったとして、それに対し、「原則公表だから今回も公表せよ」とするのはまた違うでしょう?と。
-
dummy1 障害者ガーじゃなくて被害者の実名が不要なの。
-
mobanama で、通常の報道被害に全く触れていないこのライター氏は、実名報道についてどう思っているの?一般論として、被害者の実名は希望の有無にかかわらず今後も警察発表のまま強制的に公表されるべきなの?
-
BIFF どう読んでも、むしろ実名報道が被害者遺族の同意が得られた場合に限った特例になるのが望ましいのではないかとしか思えない。本人を知らない人には、仮名でも「個人の死」の実感は変わらない。。
-
aw18831945 被害者の実名報道に「風化を防いで防犯意識を高める」効果などない。下世話なのぞき見趣味でしかないと思う。
-
kechack 警察は被害者の実名を公表しなかったことを「特例」だと説明した。この特例措置は、障がい者に対する差別を背景としたものだ。私たちの社会が障がい者への差別を容認しているのだ
-
confi どうでもいいから全部被害者は匿名にしろ!健常者もだ!
-
sisya 匿名報道は確かにどこか対岸の火事のような印象を与え、記憶に残りにくいのだけれど、記憶に残すことが追悼だとは思わない。また、記憶に残るというのなら、今は誰でも簡単に情報を得られるので、匿名のまま残る。
-
ChieOsanai そもそも死者はもういないんだから公表してもいいだろ。名誉毀損だって死者相手だと事実なら成り立たないくらいだし。遺族が可哀想と言うなら、加害者の家族も可哀想だから加害者の名も伏せるべきだろ。
-
BIFF どう読んでも、むしろ実名報道が被害者遺族の同意が得られた場合に限った特例になるのが望ましいのではないかとしか思えない。本人を知らない人には、仮名でも「個人の死」の実感は変わらない。。
-
fuka_fuka "の特例措置は、障がい者に対する差別を背景としたものだ。…そこに気付かず、ただただ匿名報道の事実だけを喜ぶ人に対して「ちょっと待て」と言いたい" こういう煽り方をするライターの記事でまともなものは字数
-
cider_kondo 筆者記事一覧http://wedge.ismedia.jp/category/netenjyou 「ネット炎上のかけらを拾いに」という言葉が示唆的。炎上便乗いっちょ噛み商法ぐらいに捉えるべきか?/id:penguaholic<子会社が作ってる物を推すのは当たり前だと思いますが
-
mobanama で、通常の報道被害に全く触れていないこのライター氏は、実名報道についてどう思っているの?一般論として、被害者の実名は希望の有無にかかわらず今後も警察発表のまま強制的に公表されるべきなの?
-
ublftbo 障害者であってもなくても、遺族の非公表希望があれば尊重すべき、と言っている。差別に基づいた非公表という特例、があったとして、それに対し、「原則公表だから今回も公表せよ」とするのはまた違うでしょう?と。
-
You-me 匿名報道を喜んでるんじゃなくて身内にしか通じない理屈で恣意的に実名報道するのやめろっていってるの 報道被害を生まないように気をつけてるのに報道被害ありまくりの実態を考えろっていってるの
-
dummy1 障害者ガーじゃなくて被害者の実名が不要なの。
-
Yoshitada 何にせよ、この事件で一番議論しなきゃいけない点は、そこか? という気が、凄くするのだが……。
-
houyhnhm 遺族が望んでいる、は重要だろう。それ以上に、お前等警察に教えてもらうこと前提に仕事してるの異様だと思わないの?下らない事書いてる暇があったら信頼取り付けて同意取るようにしろよ。
-
penguaholic 個人的には、WEDGEって、BigTomorrowと同じジャンルだと思ってんだ。なんでアレJR東海は推してんだろう。
-
IkaMaru これを機にあらゆる犯罪被害者・容疑者の匿名化を望むのだけど
-
toppogg どっちに転んでも、面倒臭いこと言うんだからどうでもいい。匿名報道は良い事。今後も増やせ。被害者の人生を紹介して風化させない??事件が飽きられたら続報を取材しないくせに何言ってんだか、って感じ。
-
ktasaka
-
aw18831945 被害者の実名報道に「風化を防いで防犯意識を高める」効果などない。下世話なのぞき見趣味でしかないと思う。
-
kechack 警察は被害者の実名を公表しなかったことを「特例」だと説明した。この特例措置は、障がい者に対する差別を背景としたものだ。私たちの社会が障がい者への差別を容認しているのだ
-
dissonance_83
-
confi どうでもいいから全部被害者は匿名にしろ!健常者もだ!
-
thesecret3
-
sisya 匿名報道は確かにどこか対岸の火事のような印象を与え、記憶に残りにくいのだけれど、記憶に残すことが追悼だとは思わない。また、記憶に残るというのなら、今は誰でも簡単に情報を得られるので、匿名のまま残る。
-
ChieOsanai そもそも死者はもういないんだから公表してもいいだろ。名誉毀損だって死者相手だと事実なら成り立たないくらいだし。遺族が可哀想と言うなら、加害者の家族も可哀想だから加害者の名も伏せるべきだろ。
-
BIFF どう読んでも、むしろ実名報道が被害者遺族の同意が得られた場合に限った特例になるのが望ましいのではないかとしか思えない。本人を知らない人には、仮名でも「個人の死」の実感は変わらない。。
-
fuka_fuka "の特例措置は、障がい者に対する差別を背景としたものだ。…そこに気付かず、ただただ匿名報道の事実だけを喜ぶ人に対して「ちょっと待て」と言いたい" こういう煽り方をするライターの記事でまともなものは字数
-
cider_kondo 筆者記事一覧http://wedge.ismedia.jp/category/netenjyou 「ネット炎上のかけらを拾いに」という言葉が示唆的。炎上便乗いっちょ噛み商法ぐらいに捉えるべきか?/id:penguaholic<子会社が作ってる物を推すのは当たり前だと思いますが
-
Hige2323
-
mobanama で、通常の報道被害に全く触れていないこのライター氏は、実名報道についてどう思っているの?一般論として、被害者の実名は希望の有無にかかわらず今後も警察発表のまま強制的に公表されるべきなの?
-
ublftbo 障害者であってもなくても、遺族の非公表希望があれば尊重すべき、と言っている。差別に基づいた非公表という特例、があったとして、それに対し、「原則公表だから今回も公表せよ」とするのはまた違うでしょう?と。
-
You-me 匿名報道を喜んでるんじゃなくて身内にしか通じない理屈で恣意的に実名報道するのやめろっていってるの 報道被害を生まないように気をつけてるのに報道被害ありまくりの実態を考えろっていってるの
-
dummy1 障害者ガーじゃなくて被害者の実名が不要なの。
-
Yoshitada 何にせよ、この事件で一番議論しなきゃいけない点は、そこか? という気が、凄くするのだが……。
-
houyhnhm 遺族が望んでいる、は重要だろう。それ以上に、お前等警察に教えてもらうこと前提に仕事してるの異様だと思わないの?下らない事書いてる暇があったら信頼取り付けて同意取るようにしろよ。
-
penguaholic 個人的には、WEDGEって、BigTomorrowと同じジャンルだと思ってんだ。なんでアレJR東海は推してんだろう。
-
IkaMaru これを機にあらゆる犯罪被害者・容疑者の匿名化を望むのだけど
-
toppogg どっちに転んでも、面倒臭いこと言うんだからどうでもいい。匿名報道は良い事。今後も増やせ。被害者の人生を紹介して風化させない??事件が飽きられたら続報を取材しないくせに何言ってんだか、って感じ。
-
nofrills
-
htby
-
funaki_naoto
-
natsuhuku
最終更新: 2016/08/02 16:56
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - “マスコミ憎し”で障がい者匿名報道を喜んでいいのか?...
- 2 users
- 暮らし
- 2016/08/03 11:42
-
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
関連商品
-
障がい者ケアマネジメントの基本 ―差がつく相談支援専門員の仕事33のルール
-
障がい者雇用の教科書 人事が知るべき5つのステップ
-
これならわかる<スッキリ図解>障害者総合支援法
-
Wedge (ウェッジ) 2016年 2月号 [雑誌]
同じサイトのほかのエントリー
-
【米大統領選2016】戦死米兵の母へのトランプ氏発言に怒り WEDGE Infinity(...
- 5 users
- 政治と経済
- 2016/08/01 18:44
-
- wedge.ismedia.jp
-
欧米にテロリストが大量帰還へ、IS壊滅後の恐るべき現実 WEDGE Infinity(ウ...
- 3 users
- 政治と経済
- 2016/08/01 09:38
-
- wedge.ismedia.jp
- イスラム国 テロ
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 社会
-
大分の女子マネが甲子園のグラウンドに 大会関係者慌てて制止 (デイリースポ...
-
- エンタメ
- 2016/08/02 11:59
-
-
小池百合子知事の初登庁も、都議会自民党らが通例を破ってまさかの「出迎え拒...
-
- 政治と経済
- 2016/08/02 20:21
-
-
大事な商談の日なのに、保育園に預けられない──両親の代わりに営業チームで...
-
- 暮らし
- 2016/08/02 07:13
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む