塗料でよくJISと聞くのですが、JISの規格の中で1種・2種・3種と種別があるの...
2010/3/3015:58:56
ベストアンサーに選ばれた回答
2010/3/3020:39:28
大雑把に違いだけを紹介します。
K5516 1種は乾燥は遅いですが浸透性が高いものです。中塗・上塗と同じ塗料を塗り重ねる場合に使います。
2種は速乾性ですが浸透性が低いものです。中塗用と上塗用があり、1種よりも耐久性などを必要とされる厳しい条件で使用されるため、中塗用は付着力を高める工夫として、膜厚をより厚くするため上塗用より油の量を増やします(油70-80%、フタル酸20-30%程度の構成)。
K5621 では、主成分は各々
1種:乾性油(ボイル油)
2種:フタル酸ワニス(アルキド樹脂ワニス)
3種:フタル酸ワニス(アルキド樹脂ワニス)
で、乾燥時間の基準が、1種は20時間以内、2種は8時間以内、3種は2時間以内です。
油成分と合成樹脂の量の割合によって、塗料の呼び名(分類)が異なります。
油性調合ペイント 油分100%
合成樹脂調合ペイント 油分65% 合成樹脂35%
フタル酸樹脂エナメル 油分50% 合成樹脂50%
(焼付)フタル酸樹脂エナメル 油分35% 合成樹脂65%
油分が少ないほど、乾燥時間が短くなります。
「合成樹脂調合ペイント」は、「長油性アルキド樹脂ワニス」に顔料(色のもと)を混ぜた塗料を指します。「合成樹脂塗料」は、アクリルやウレタン、シリコンなどの合成樹脂を原料とつくられた塗料を指します。
あわせて知りたい
- 屋外の鉄フェンスの錆止めですが、塗料規格のJIS K 5674 1種と JIS K 5621 2種 ...
- 塗装でエマルジョンペイント1種と2種の違いはなんでしょうか? どのように使い...
- メールで写真や大容量の電子ファイルを大人数に送信するときに、メールに添付する...
- 塗料(ペンキ)ってどういう工程を経て製造されているのですか? 参考となるサイト...
- Dの『愛は棺の中に』の歌詞の意味を詳しく教えてください
- ■ガリバー■ 中古車買い取り販売会社の「ガリバー」のセールスについて 現在中古車...
- 木材の割れ部分の補強について 棚を作っていた際、木材に釘を打ったところ、打...
- ff15 プラチナデモのダウンロード開始されましたが、 まずこの作品をやる際に別の...
- エクセルで、セルに入力した文字を円で囲む方法を教えてください!!
- 塗装でAEP(アクリルエマルジョンペイント)とアクリル樹脂塗装は違うものなので...
- クロスってどういう意味ですか? クロスカントリーや、モトクロス、ラクロスにつ...
- 定型外で京都から東京に12月18日に発送したら何日で届きますか?
- 旦那の職場でのお祝い飲み会。 最近結婚したのですが、旦那の職場でお祝いに飲み...
- さび止めの見分け方で、JIS5629はグレー色・5625は赤さびと聞いたのですが、同種...
- 亜鉛メッキのもらいサビの対処 溶融亜鉛メッキ(ドブヅケ)されたアングルにもら...
- 映画・フォレストガンプの主役は発達障害(アスペルガー)ですか? 観ていて気に...
- 喘息治療薬アドエア250か朝夕500一回に変わりました。でも250がまだ余っているの...
- 質問です! 群馬から大阪まで行きたいのですが、 格安ですますにはなにがあり...
- レクサスのIS250とIS350の違いって大きいですか? 新しくマイナーチェンジした...
- 音楽的に「スカ」ってどういう意味ですか?
この質問につけられたタグ
専門家が解決した質問
-
庭のカーポートに屋根をつけたい。 カーポートは家から5mくらい離れた、道路に面した部分にあります。形状は柱4本で屋根を支えて、前2本は道路側に倒れるよう...
はじめまして、ホームインスペクターとして、住宅診断・住宅検査をおこなっている建築士の和泉と申します。 簡易な構造物ですが、アルミ...
- 和泉 達夫
- ホームインスペクター
-
発電機について質問です。 病院や百貨店などに非常用発電機として、ガスタービンエンジンを備えているところがあると聞きました。 備蓄や入手の比較的容易な...
こんにちは。 ガスタービンエンジンは構造がシンプルでメンテナンスがしやすく、またご指摘の通り灯油・軽油・重油・ガスなどいろいろな...
- 高荷智也
- 防災アドバイザー
気になる人がいます
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
ゆっくり寝かせておくれ
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
[PR]お得情報