モバイルの達人

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

公取委vsアップル、新型iPhoneに冷や水
ジャーナリスト 石川 温

(1/2ページ)
2016/8/3 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 公正取引委員会は2日、国内の携帯電話販売で当たり前となっている「端末と回線の一体販売」「2年縛り」「SIMロック」といった商習慣が、独占禁止法に違反する恐れがあると指摘した。この指摘により大手キャリアの販売手法が是正されると、盛り上がりを見せている格安スマホにとってさらなる追い風となる可能性が高い。その一方で、大きな「逆風」となるのが日本で圧倒的な強さを誇っている米アップルだ。スマートフォン(ス…

電子版トップテクノロジートップ

関連キーワード

iPhoneアップルスマートフォン石川温公正取引委員会携帯電話SIMロック孫正義新型ソフトバンクグループKDDIソフトバンクNTTドコモNHK

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版は月初がお得。今なら8月末まで無料。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

モバイルの達人 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

安倍晋三首相の肝煎りで始まった携帯電話値下げタスクフォースでは多額のキャッシュバックや実質0円に対してやめるように指導が入った

公取委vsアップル、新型iPhoneに冷や水 [有料会員限定]

 公正取引委員会は2日、国内の携帯電話販売で当たり前となっている「端末と回線の一体販売」「2年縛り」「SIMロック」といった商習慣が、独占禁止法に違反する恐れがあると指摘した。この指摘により大手キャリ…続き (8/3)

メーンスポンサーを務めるカーレースチームの応援に富士スピードウェイを訪れたKDDIの田中孝司社長(中央左)

「IoT時代」へトヨタとKDDIがタッグ [有料会員限定]

 3兆円超という巨額を投じ半導体設計の英アーム・ホールディングスを買収する狙いとして、ソフトバンクグループの孫正義社長が強調したのが来るべき「IoT(モノのインターネット化)時代」だ。このIoT時代に…続き (7/31)

バイオ最大のセールスポイントは安曇野工場で保証する高い品質だ

VAIO、1年で黒字 新社長が目指した脱ソニー [有料会員限定]

 混迷を極めている日本のパソコンメーカーの象徴的な存在であったVAIO(バイオ、長野県安曇野市)が営業黒字に転換した。2014年にソニーの事業部から分離・売却され独立を余儀なくされたが、設立2期目にし…続き (7/22)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

日経産業新聞 ピックアップ2016年8月3日付

2016年8月3日付

・ローム 「ワイサン」対応の低消費電力モジュール
・レジアプリで免税手続き パスポート読み取り、タブレットで
・磁気メモリー 記録密度3倍 東北大
・エネ供給 地域で一括管理 東ガス
・メガソーラー、日本開拓 中国トリナ・ソーラー…続き

日経産業新聞 購読のお申し込み
日経産業新聞 mobile

[PR]

関連媒体サイト