Amazon.co.jpにおいて、Kindle本が読み放題となる「Kindle Unlimitedサービス」が開始され、話題。月額980円のサービスで、対象は和書12万冊、洋書120万冊以上。
お試し期間として、初月は無料になるとのこと。
https://www.amazon.co.jp/gp/kindle/ku/sign-up
気になるラインナップはそれなりのようで、特に雑誌や技術書はかなり充実。オライリーは無いものの、PHPやJava、JS、Swiftなどの人気言語は対象が多そうです。以下一例
技術書
売り上げランキング: 34,525
売り上げランキング: 48,184
売り上げランキング: 72,152
英語
売り上げランキング: 13,607
雑誌
売り上げランキング: 94
売り上げランキング: 712
売り上げランキング: 319
売り上げランキング: 2,423
と、その他にも様々な本が対象となっています。初月は無料なので、試しに利用してみる価値は大ありです。
https://www.amazon.co.jp/gp/kindle/ku/sign-up
Kindleで読める本のうち、ざっと1/3がKU対象だね
和書だと140千タイトル、洋書だと1,281千タイトル
ラインナップは悪くないな。980円なら価値があると思った。
>>189
コミック1巻だけ読み放題って・・・続きは買えってことか
>>190
そういうコンセプトだね
>>189
価格の高い順で並べると2万円のお試し版がずらずらと出てくるな
数日前に日替わりセールで買った覚えのあるモノが軒並みUnlimited対応になってて脱力する
予想以上にビジネス書も充実してる
確かに最近買った本が対象だと
ショックはかなり大きい
伊藤潤二とか国民クイズとか良いとこついてるなあ
持ってるけど
光文社古典新訳が大量にあったり予想よりは酷くなかったわ
Unlimited
現状は参加出版社が限られてるとはいえ革命的なものを感じるわ
今後は本を買って読むということがなくなるかも
unlimited古い作家で結構読みたいのあるな
とりあえず山上たつひこを読んでみるか
こりゃ他の読み放題サービスマジで死ぬな
コミックREXや百合姫とかの一迅社の読み放題が多いな
ゆるゆり全部読み放題はビビったわ
しばらくは読むものに困らなさそう
>>571
なんだと!? でも買うからなぁ。
サバイバル kindle unlimited なら0円になってる・・・
無料体験あるんだなw
1カ月無料で読み放題 すごいよAmazon
元スレ: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/ebooks/1468775798/、http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/ebooks/1469093417/