欧州Inside ~特派員から

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

イメージ悪化に苦しむフランス 労働改革巡りスト・暴力
パリ支局 竹内康雄

(1/2ページ)
2016/6/23 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 「花の都パリ」を抱えるフランスがイメージ悪化に苦しんでいる。暴力的なデモや旅行者の利便性を奪うストが頻発しているためだ。その様子は映像を通じて世界中に流れており、世界最大の観光大国はその地位を奪われかねないと気をもんでいる。

テロのダメージに追い打ち

 5月27日、主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)閉幕後に記者会見したオランド仏大統領に、4人の記者が質問を投げかけた。うち2人は仏人記者で、質問はサ…

電子版トップビジネスリーダートップ

関連キーワード

竹内康雄パリフランスデモンストレーションエールフランス航空ストライキフランソワ・オランドフィガロルモンド

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版は月初がお得。今なら8月末まで無料。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

欧州Inside ~特派員から 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

メイ首相(中央)にとってEUとの離脱交渉が最初の難関になる=ロイター

ロイター

動き出したメイ“実務内閣” 試される英実利主義の真価 [有料会員限定]

 ロンドン中心部、国会議事堂近くの大通りホワイトホール。観光客の喧噪(けんそう)を少し離れた石造りの重厚な官庁の建物が並ぶ一帯は、ここ最近、昼夜を問わず人々が訪れ、さながら不夜城の様相を呈している。
…続き (7/28)

北大西洋条約機構(NATO)と欧州連合(EU)は連携を深めるが課題は山積する(7月上旬、首脳会議が開かれたワルシャワ)

英EU離脱で揺らぐ国際秩序 安保で玉突き、日本に影響も [有料会員限定]

 英国が欧州連合(EU)からの離脱を選んだ。日本では英国経済の先行きばかりに注目が集まるが、欧州の政府首脳は国際的な政治秩序が揺らぐのを心配する。世界の安全保障体制が根底から覆り、影響が日本に及ぶ恐れ…続き (7/21)

アテネの議会前広場で演説し、緊縮策受け入れへの「反対」を呼び掛けるチプラス・ギリシャ首相(2015年7月3日)

ギリシャ、EUに残留したものの… 国民投票1年の閉塞感

 7月上旬ギリシャ最大の島、クレタ島。夕日に照らされた海をがけの上から眺めていると、海岸から30メートルほどの場所で1隻の小型漁船がいかりを下ろした。船を操っていた初老の漁師は水着姿で海に飛び込み、岸…続き (7/14)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

[PR]