美容室moonの伊藤です✂️
息子氏、昨晩から急な発熱に見舞われてます。
まだ突発性発疹などもやっていないので(2歳すぎなのでもう大丈夫だと思いたいですが)、高熱がでると焦ります。
日中は
ドクターイエロー引っ張ってゴキゲンで歩いてたのに…
子供の体調はいつ悪くなるか予想がつきません。
そんな時のために、寝室においてあると便利なもの🔎
それはボウルの中に新聞紙を敷いたものです。
子供は具合が悪くなると頻繁に嘔吐します。
敷き布団はストックが多い訳では無いのでそれなりの対処が必要です。
二歳を過ぎた今は、言葉をしっかり理解してくれているので嘔吐しそうになった時にすかさずボウルを口元へあてがいます。
普段はそのボウルの中に「冷えピタ・トイレットペーパー」も入れて保管。
急な体調不良に対応できるような準備を💊
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
二歳を過ぎてから、自分の体調を教えてくれるようになりだいぶ看病しやすくなりました。
熱があるのに「寒い」と伝えてくる時は、これからまだまだ熱が上がるな…とか、
「これはいま食べたくない」と言われれば、食べれる好みのものをあげやすかったり…
ただやっぱり、普段食欲がある子が食べられなくなってるのを見るのは心苦しいな…(T^T)
早く良くなりますように…!