- 日本語
- 英語(English)
いしはら のぶてる
石原 伸晃
生年月日 昭和32年4月19日
出身地 東京都
衆議院議員 東京8区(当選9回)
動画を見る
略歴
昭和56年 3月 | 慶応義塾大学文学部卒業、都市社会学専攻 |
---|---|
昭和56年 4月 | 日本テレビ入社 |
平成 2年 1月 | 第39回衆議院総選挙にて旧・東京4区で初当選 |
平成 8年 9月 | 第二次橋本内閣において通商産業政務次官に就任 |
平成13年 4月 | 第一次小泉内閣の行政改革・規制改革担当大臣として初入閣 |
平成15年11月 | 第二次小泉内閣において、国土交通大臣、観光立国担当大臣に就任 |
平成17年11月 | 衆議院法務委員長 |
平成18年 9月 | 自民党幹事長代理、党改革実行本部長 |
平成19年 8月 | 自民党政務調査会長 |
平成21年10月 | 自民党組織運動本部長 |
平成22年 9月 | 自民党幹事長 |
平成24年12月 | 第二次安倍内閣の環境大臣、原子力防災担当大臣に就任 |
平成26年 9月 | 自民党中小企業・小規模事業者政策調査会会長 |
平成26年11月 | 第47回衆議院総選挙にて9回目の当選(東京8区:杉並区) |
平成28年 1月 | 第三次安倍改造内閣の経済再生担当、社会保障・税一体改革担当、内閣府特命担当大臣(経済財政政策)に就任 |
2016年
7月 | |
---|---|
6月 | |
5月 | |
4月 | |
3月 | |
2月 | |
1月 |
2016年7月20日
2016年6月21日
2016年6月7日
2016年6月2日