今回は円満具足(えんまんぐそく)です。
円満は、十分に、具足は、鎧、だね。十分によろい?
具足、は鎧、という意味と、十分に、という意味があります。そして、鎧の具足というのも、身体の各部位を十分に守る、という意味からきています。
あ、そうなんだ!じゃあ、円満具足は、十分に満ち足りていること、なんだ。
そのとおりです。
出典はわかりません。
こっちも、はてなブログです。ごらん下さい~☆
↓一日一票♪クリックお願いします♪
ご投票には、登録、ログインなど一切必要ありません。
Ctrlを押しながらクリックするとランキング画面に移行しません。
ぜひぜひ、よろしくおねがいします♪
こちらは”日々の気付き”等を題材にしたブログです。↓
ぜひご覧下さい♪