プール代や遊園地代、映画鑑賞料にキャンプ場利用料などなど、夏休みになるとレジャー代ばかりがかかって大変だ…という家庭は多いはず。こういった時にかなり役立つYahoo! JAPANの割引サービスを今回は紹介してみたいと思います。
それが「デイリーPlus(デイリープラス)」です。
デイリーPlusとは主に大企業などの社員向けに提供されている福利厚生サービスを、Yahoo! JAPANの会員にも提供してしまおうというサービスのこと。
残念ながら月会費がかかるサービスではあるんですが、Yahoo ID保有者なら登録初月の利用料が無料に設定されているので、試しに登録してどんな割引が用意されているのかを確認することが出来ます。
デイリーPlusの割引内容例:
論より証拠、実際に私がデイリーPlusに登録して、その割引例を見つけてきてみました。これらの割引に興味があるという方であれば是非、夏休みまっただ中のこの8月だけでも加入を検討してみてください(すべて2016年8月現在の割引情報)。
映画割引チケット:
デイリープラス会員であればイオンシネマやTOHOシネマズなど、大手の映画館で割引が受けられます。家族分の利用ももちろん割引になるので、これ1回だけでもデイリープラスを利用するメリットがありますね。
- イオンシネマ…一般鑑賞料1,800円→1,300円
- TOHOシネマズ…利用チケット1,800円→1,500円
- ユナイテッド・シネマ…映画鑑賞料1,800円→1,500円
遊園地の入園料:
デイリープラスにおけるプール関連の割引チケットはとにかく多い印象です。
首都圏であればよみうりランドや東京サマーランド、箱根ユネッサンなどなど。関西でもひらかたパークや姫路セントラルパークなど、多くの施設が網羅されているのは嬉しいですね。
- よみうりランド…ワンデーパス5,400円→3,700円
- 東京サマーランド…フリーパス4,500円→3,500円
- 鴨川シーワールド…入場料2,800円→2,000円
- ひらかたパーク…入園+プール2,300円→1,700円
- スパリゾートハワイアンズ…入場料3,240円→2,200円
- ナガシマジャンボ海水プール…3,500円→2,800円
他、アンパンマンミュージアムやピュアハートキッズランドなどの子供向けのレジャー施設での優待があったり、通天閣といった観光名所の入場料も割引になります。
レストランの割引:
レストランの割引も素晴らしいです。食べログやホットペッパーグルメなどに掲載がない飲食店もかなり多いので、とにかく外食費を抑えたいならデイリープラスをうまく組み合わせて活用してもらえればと思います。
- ガスト…セットドリンクバー99円
- バーミヤン…セットドリンクバイキング100円
- てんや…天丼などが6名まで1食70円引き
- 上島珈琲店…会計から10%オフ
- カウボーイ家族…会計から10%オフ
- なか卯…親子丼並の大盛り無料
他、ワンコインで食べられるランチクーポンが多数掲載されていたり、有名ホテルのビュッフェが割引になったりと嬉しい特典が満載。この飲食店の割引だけでも個人的にデイリープラスを使う価値があると思います。
その他の割引:
その他にもボルダリング施設の割引券、ヨット利用料にスキューバダイビングなど、スポーツ関連の割引もデイリープラスでは豊富。
更にアディダスフットサルパークの初回登録料が半額になるなどの優待もあるので、チームスポーツを楽しみたいという方にもおすすめですね(詳しくは下記公式サイトにて)。
登録するなら月初が有利:
「Yahoo! JAPANのID保有者なら最大1ヶ月無料でデイリープラスが使える」という記載の中で、『最大1ヶ月無料』という表現を書いている理由は、登録したその月のみしか無料にならないため。
つまり月初にデイリープラスに登録すればほぼほぼ1ヶ月、無料で割引優待を受けることができますが、月末の30日や31日に登録してしまうと1日~2日程度しか無料利用できないのですね(苦笑)。
- 月初に登録:ほぼ1ヶ月無料で使える
- 中旬に登録:10日~20日程度無料で使える
- 下旬に登録:下手すると数日分しか無料にならない
そのため、デイリープラスに登録をするなら、せめて月半ばの15日くらいまでにしたほうがお得。それ以降については翌月になるのを待ってから登録したほうが無難かもしれません。
Yahoo! IDがあれば最大1ヶ月無料:
ここまでYahoo! JAPANの会員制割引サービスであるデイリープラスの紹介をしてきましたがいかがでしたでしょうか?
前述のようにこのデイリープラスはYahoo! IDをお持ちの方なら最大1ヶ月(登録した月の利用料無料)というサービスが提供されているわけですが、実は更に、Yahoo!プレミアム会員なら最大2ヶ月無料というものも用意されています。
そのため、とりあえず自分が普段よく使うような割引があるかどうかをチェックするだけでも十分に価値アリ。うまく利用すれば夏休みのレジャー代だけでも1万円以上、節約できるはずですよ。
以上、夏休みのレジャー代を劇的に減らせる、会員制割引優待サービス「デイリーPlus」が面白い!Yahoo IDがあれば最大1ヶ月無料で利用可能です…という話題でした。
参考リンク:
その他、家計の節約をもっとしていきたい…という方は、下記記事もあわせてどうぞ。家計の支出を減らせる節約テクニックやサービスを紹介しています。