男性は股間が蒸れますよね。
歳をとったからか股間が熱いんです。この股間の蒸れをどーにかできないものか?
で、股間の蒸れ対策としてトランクスを履いてたのですが、ダメだ・・・トランクスはダメだ・・・。
股間の蒸れ対策としてトランクスはダメ!
トランクスの弱点
みなさんトランクスは経験してると思います。
スカスカな生地、いっけん通気性は良さそうです。
しかーし!
ここがダメだよトランクス!
汗の吸水性が悪い
生地自体に不満はないのですが、スカスカすぎて皮膚に接する面が少なすぎる!
股の付け根の湿気を取りたいのにまったくトランクス君はやる気あるのか!と怒りたいくらい働かない。
タマと股付け根の汗を吸ってくれないのです。
足を開けない→放熱が悪い
先日、トランクス一丁で食事してる最中、暑いなー暑いなーと足を開いたんです。股間に新鮮な風を送ろうと思い、ガバッと。
でもね、トランクスって両サイドがツッパるんですよね。
ふんが!と力を入れると
ビリッ!
股間部分が破れました。。。
生地が伸びないから足を開きにくい→新鮮なAirが通らない
もうどないせいと_| ̄|○
おすすめ!玉の形が作られたパンツ
〈特徴〉
- 竿と玉の形で裁断されてる
- 竿は上向きで穿くので玉と触れない
- 生地は防臭素材
結論から言うとこのボクサーパンツは最強。
股間の形が作られてるので、パンツがフィットする。圧迫されない。
そして股にもピッタリフィットするので汗を吸う!
これ大切です。
前に穴が開いて、竿だけポケットに入るパンツも試したけど玉への作りが悪い。
軍配はやはりこちらの竿と玉分離型のボクサーパンツになります。
その点、こちらはいい!
玉の部分が若干袋状になっており、玉全体にフィットします。
その結果、まんべんなく玉の汗を吸い、発汗してくれます。どのパンツより蒸れない!
また、ピチッとしたサイズ感のおかげで股にもフィットし、股にたまる汗も吸い取ってくれます。
もうね、メチャクチャいい!
このフィット感、ホールド感、スポーツにも最適!
僕は登山で、ワコールのスポーツタイツ&専用パンツを穿いてますが、次からパンツはこちらを使おうと思います。股までピッチリフィットして汗を吸うからスポーツにも最適でしょう。
豊富な種類
嬉しいことにガラがたくさんあります。毎日穿いても飽きる心配なし!
まとめ
- 玉の形に裁断され、玉全体の汗を吸収する
- 股の付け根の汗を吸う
- 玉がフリーダムを感じる
- 股間の蒸れ対策に最強
ほんと、この玉の裁断にはやられました。
締め付けがないってメチャクチャいいよ。前に穴の空いてるタイプだと、たまに玉がそこに入り込んで違和感あるからね。(ダジャレではない)
夏でも冬でも股間に汗をかきやすい人はまず一枚試してみてはいかがでしょう?
蒸れない股間、最高です!!
関連記事
【レビュー追記】股間が蒸れるんだ!だから蒸れない下着に変えた→男らしさ2倍になりました - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる