親戚や友人宅への訪問、実家への帰省時など、
欠かせないのが手土産ですよね。
相手のことを想いながら選ぶのは楽しいけど、
つい、いつも同じようなものばかり選んでしまう、
というのは私だけじゃないはず。
8月2日今夜放送のマツコの知らない世界は、
「マツコの知らない人と差がつく手土産の世界」。
マツコが驚愕するほどオシャレで素敵な
夏にお勧めの手土産がたくさん紹介されます。
ギフト選びのプロが絶賛する、
オシャレな手土産、気になりませんか?
ギフトコンシェルジュ?
今夜の「人と差がつく手土産の世界」の案内人は、
ギフトコンシェルジュの真野知子さん。
ギフトコンシェルジュ?
私は初めて聞きました(^▽^;)
手土産やお中元、引き出物、内祝いなど、
大切な人への贈り物を選ぶ機会は、
結構、多いですよね。
贈る相手のことを考えてはいるものの、
結局は自己満足になりがちなのが悩み所。
そんな時にギフト選びのプロとして、
アドバイスしてくれるのが、
ギフトコンシェルジュなのだとか。
個人からの相談は受けていませんが、
真野さんのプロデュースする、
ギフトブランドや著書で、
そのセンスに触れる機会はありますよ。
そのプロデュースされている、
ブランドがとっても素敵なんです(*^-^*)
いつもの空間を少しだけ豊かに・・・
真野さんがプロデュースしている、
「ROOM SERVICE」というギフトブランドの、
コンセプトが素敵なんですよね。
誰にでもある日常の暮らしの中に、
ささやかだけど、
ホテルのルームサービスのような時間を
演出できるようなギフト・・・
素敵だと思いませんか?
自分が贈ったギフトによって、
受け取ってくれた大切な人の日常が、
少しだけでも心豊かなものになるとしたら、
とても嬉しいことですよね。
第一弾のコレクションは、
ペアカップ&ソーサーや豆皿セットなど、
テーブルウェアでどれもオシャレなものばかり。
毎日使いたくなっちゃいます(*^-^*)
キレイな色の豆皿は、見た目もかわいいし、
使い勝手も良さそうですよね。
贈り物で頂いたら、
箱を開けた途端、笑顔になりそうです(^O^)
真野さんのプロデュースブランドを紹介しましたが、
真野さんが選ぶギフトがまた、
オシャレなものばかりなんですよ。
独自の審美眼で選ぶギフトがオシャレすぎる
真野さんがブログやTwitterで紹介している、
数々のギフトがどれもオシャレで素敵なものばかり。
今回、マツコの知らない世界では、
コスメのようなオリーブオイルが、
紹介されるとのこと。
単身者に喜ばれるとのことですが・・・
テトラ型オリーブオイル
以前、真野さんが紹介されていた、
オリーブオイルで気になるものがありました。
オリーブオイル。
— mano_tomoko (@mano_tomoko) 2016年1月14日
テトラ型 pic.twitter.com/kPwPrB0RS1
パッケージを見ると10mlになっているので、
使い切りサイズのエクストラヴァージン
オリーブオイルのようですね。
サラダやカリッと焼いたバゲットに使えば、
ちょうど使い切れそうですし、
形もとっても使いやすそう。
パッケージがオシャレ!
「ムーラン デュ カランケ」という、
フランスのプロヴァンス地方の、
ブランドのオリーブオイルなのだとか。
思わずそのまま飲みたくなるほど、
味が美味しいことで評判の、
オリーブオイルなんだそうですよ。
オリーブオイルだけではなく、
コンフィチュールもあります。
さくらんぼとバルサミコ酢のジャムと、
オレンジとカカオ豆のジャムが、
香水の瓶みたいな小瓶に入っていて可愛い!
番組の放送内容は?
番組ではオリーブオイルの他にも、
水うちわ、ペーパーウェイト、
金箔、花火、パン&ジュースなど、
驚きのギフトが沢山紹介されます。
どんなギフトが出てくるのか、
今からとても楽しみです(^O^)
番組で放送された内容は、
後日更新するので、
良かったらまた見に来てくださいね。
「マツコの知らない人と差がつく手土産の世界」は、
8月2日(火)20時57分からの放送です。
放送終了後7日間無料で、
TBSオンデマンド、TVerで無料配信されるので、
見逃しても大丈夫ですよ。