ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外ボードゲーム版『アーマードコア』権利問題で製品名変更

ゲーム文化 Kickstarter

海外ボードゲーム版『アーマードコア』権利問題で製品名変更
  • 海外ボードゲーム版『アーマードコア』権利問題で製品名変更

Bad Crow Gamesは先日Kickstarterを始動させたボードゲーム作品『Armored Core RTS』の製品名称を、権利上の問題を理由として『Mech Command RTS』へ変更するとアナウンスしました。

人気ビデオゲーム作品のボードゲーム化がにわかに盛り上がりつつあるKickstarterシーン。そんな中で発表された『Armored Core RTS』はフロム・ソフトウェアの人気フランチャイズ『アーマードコア』をアナログゲーム化したものとして大きな注目を集め、構想段階のイメージやゲームルールなどが披露されていました。資金調達も順風満帆に進んでいた同作ですが、そんな中Bad Crow Gamesは新たな声明をKickstarter上で公開。今作に『アーマードコア』の名を冠するに当り、「最終的な承認権限は権利所有者にある」「複雑な承認プロセスを経ると、ストレッチゴールの報酬や他コンテンツの提供が遅れてしまう」と述べながら、円滑なリリースに至るまでの「不確実な要素を取り除く」ことを目的としていると語っています。

この名称変更がゲーム内容に与える影響については現段階で詳しく伝えられておらず、続報が待たれるところ。『Mech Command RTS』へと姿を変えた本作は22万ドル超の資金調達に成功しており、7万5,000ドルと設定していたゴール額を大幅に超える資金を獲得しています。
《subimago》

評価の高いコメント

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 12 件

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 海外ボードゲーム版『アーマードコア』権利問題で製品名変更

    海外ボードゲーム版『アーマードコア』権利問題で製品名変更

  2. ハーブで回復?ゲームのアイテムが現実だったら…という実写映像!

    ハーブで回復?ゲームのアイテムが現実だったら…という実写映像!

  3. 映画「バイオハザード」最新作、「ザ・ファイナル」のタイトルでついに完結!

    映画「バイオハザード」最新作、「ザ・ファイナル」のタイトルでついに完結!

  4. 名作『オレゴン・トレイル』カードゲームは「赤痢でゲームオーバー」も再現

  5. 『FFXV』インスパイアの中国産インディー『Lost Soul Aside』トレイラー映像

  6. 【コラム】『ファイナルファンタジーXV』と「リアル」の変質

  7. e-Sports大会「RAGE」Vol.2『Vainglory』決勝レポ―ラストには嬉しいサプライズも?

  8. 『オーバーウォッチ』の「Nepal」マップはこんな構造だったのか!―エリア外に進入できるグリッチで判明

  9. 『ポケモンGO』ナイアンティック代表Twitterがハッキング被害

  10. 『アーマードコア』ボードゲーム化プロジェクト始動!ジャンルはRTSで、ロボのカスタマイズも可能

アクセスランキングをもっと見る

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら

page top