速報 > 企業 > 記事

売れ残り割引、雑誌救うか 600店で実験開始

2016/8/2 0:35
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 発売してから一定期間経過した雑誌を書店が自由に値付けできる「時限再販」が1日に始まった。2カ月間の期間限定だが、日本出版販売やトーハンが主体となり全国約600書店で実施する。日販経由の書店では出版社34社の雑誌80誌を対象に、各店舗の判断で現金値引きで販売したり、ポイントを与えたりできる。ただ書店からは困惑する声も聞かれる。

 従来、書店で売れ残った雑誌は返品されていた。時限再販による値引きで売れ…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

トーハン日本出版販売書店雑誌Tポイント安西浩和時限再販集英社オンライン書店あゆみBooksTSUTAYANTTドコモ文教堂

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版は月初がお得。今なら8月末まで無料。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報