おはようございます!やざかなです。
前回記事はデリケートな話題だったようで、色々な方に見ていただけたようで恐縮でございます…。あんなネタ記事で申し訳ない…
以前、1歳4ヶ月の時に描いた記事、
あれから4ヶ月が経過しました。
現在のにこはどうなったでしょうか。
ご覧ください。
執拗にアンパンマン、いないいないばぁっ!!を見たいと要求。
(これ1日に幾度となく繰り返されます。結構な声量で。ぐったり。)
もう届いちゃうんですよねー!(泣)置き場所変えないとー!(泣)
これ以上高い台はナイヨ・・・・・どーすんべ。
「はい、どうじょ」心なしか偉そうーーーーー!
「ハイ、どうぞ?テレビ点けてくださる?」ってどこぞの姫様!!
またある時は。
またきたぞ!
どうぞと見せかけての強制ワザ!!!
自我、強いっす・・・・・。
振り回されっぱなしでございます・・・・・・。
1歳4ヶ月の頃は「あーい!」で全て思い通りになると思っていた娘ですが、
今は「はい、どうじょ!」がそれになった模様です。どこから用法ずれてった…。
くれると見せかけての要求。
どうぞと言われた手前、断れないという人の心理を巧みに利用した高度な技です。
皆様も是非お試しアレ!
これ、私も今度使ってみよう。夫に。