読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

YONLOG

simple fashion & life

「ライザップごはん」購入~ダイエット宣言!早速作ったものも公開

日常 日常その他 最近買ったもの 最近買ったものその他

皆さん、こんにちは!

突然ですが、わたくし、ダイエットはじめました。

ちょっとここ最近気がゆるんでいて、せっかくプランクチャレンジで凹んだお腹もだるだるに…

ゆる糖質制限も、なぜか頂きもののお菓子が途切れずぜんぜんだめ。

一ヶ月で2㎏も太った!!お腹もポッコリです。

というわけでブログで「ダイエット宣言」しておきます。

 

ダイエット宣言します!

プランクを毎日やる!

プランクチャレンジの時は一日も休まずできていたのに、終わったら2,3日に一回のペース。

ひどい時は一週間やらないときも…

毎日できていたのはブログで一緒にやっていた仲間がいたからなんですよね~。

皆さんの力がどれだけ大きかったか…

8月に入りましたので、昨日からちゃんと毎日やることにしました。

秒数は「最低100秒」でいきます!

無理な秒数設定はしないことで続きそうな気がします。

あの頃の気持ちを思い出そう!

yon-chan.hatenablog.com

 

「ライザップごはん」を購入しました

柳澤栄子さんの

やせるおかず 作りおき: 著者50代、1年で26キロ減、リバウンドなし! (小学館実用シリーズ LADY BIRD)

夫もやせるおかず 作りおき: お肉や麺もOKなガッツリ系 (LADY BIRD 小学館実用シリーズ)

お弁当もやせるおかず 作りおき: 朝つめるだけ、食べて減量! (小学館実用シリーズ LADY BIRD)

と3冊でゆる糖質制限をしていました。

がここ最近はちょっと飽きがでて作れていませんでした。

でもこの本のメニューを作っていた時は体重キープできていたんです。

あんまり体重が減った感じはなかったけど、お腹いっぱい食べても太らなかったです。

 

もう少しちゃんと「糖質制限」メニューを知りたい!ということもあって

ライザップごはん 決定版 おうちで簡単!」のKindle版を購入しました。

 

なぜこの本を購入したかといいますと

きちんと「糖質制限」のことが書かれていたからです。

「糖質制限でなぜ痩せるのか?」

「食べてもよい食材・控えたほうがよい食材」など

 

実際購入したらメニューも豊富で美味しそうなものが多かったです。

特によかったのが「万能低糖質のたれ(4種)」「低糖質ドレッシング(4種)」や

おからで作るマフィンや蒸しパン、スイーツなどなど。

 

あとはちゃんと「継続して作れるか」どうかですね。

最悪、めんどくさい時は「むし鶏」とか「ささみ焼き」でもいいかと思っています。

「サバ水煮缶」も常備してます。

 

「ライザップごはん」からさっそく昨日作ったもの

小松菜とキノコの柚子胡椒炒め

キノコをバターで蒸し焼きにしてから

小松菜ともやしを入れて炒めたものです。

アレンジで残り物の豚肉を入れちゃいました。

柚子胡椒のピリっとした感じとバターのコクでうまうま~♪

 

ポテサラ風おからサラダ

糖質制限でちょっとつらいのがお芋系が食べれないこと。

ポテトサラダなんて絶対だめ!なのですが

じゃがいものかわりにおからをつかった「風」メニュー。

おからパウダーを戻して使ったのですが、ちょっと水分が多い気がしたので、次回調整して作ろうと思います。

たっぷり食べれて満足でした。

 

というわけで一ヶ月でどのくらい変わるか?

またご報告させていただきますね。

 

その他、気になる本

なぜかkindle版だと311円で買えるらしい…どうしよう(本だと1296円)

 これもkindle版だと292円ですって!えーーーっ(本だと1080円)