リビングにあるソファなのですが、そこそこいいお値段をした割には、早々とボロボロになってしまいました( ´д`ll)
ミニマリストであれば、これを機会にソファを断捨離!!ってなると思うのですが、我が家にはソファは必須アイテムであり、ミニマリストじゃないので、買い換えるか、そのまま我慢するしか選択肢はないのです(๑¯ω¯๑)
前回、ボロボロだけど買い換えないという記事を書きましたが、限界がきたので、買い換えた経緯を書いていこうと思います(´ω`)
Before
カバーをしている状態はコチラ 。
カバーを外すと…
Σ(゚д゚lll)
悲惨です…
ホラーです…
ペット飼ってないですよ。
子供もいないですよ。
テレビ観る時におとなしく座っているか、たまにうたた寝する程度ですよ。
なのに…。
なのに…。3年でこんなんになるなんて…。
買い換えた理由
体調が悪くなった
座面がとにかくベコベコで、そのせいで腰痛も首の痛み&ゆがみも復活してしまいました…( ´д`ll)
1時間も座れない。地べたとソファを交互に使うか、ダイニングテーブルの椅子に座るか。
ソファって、くつろぐアイテムなのに、座ると疲れるようになりました…。
まさかの一言
主人:「このソファ見てたら、幸せがやってけぇへん気がするねんなぁ。」
え!?
どゆこと!?
私:「その『幸せ』ってもしかして『赤ちゃん』のこと!?」
主人:「せやで。」
なに〜〜〜!!!
そんなこと言うなんて!!!
そんなこと思っていたなんて!!!
夢占いは信じるけど風水とか全然信じない人やから、何を言っても無駄やと我慢してたのに。自らそんなこと言うなんて…。
よっぽどやったんや…。
家具屋さんへレッツラゴー♫
近くに大きめの家具屋さんがあり、ちょうど運良くSUMMER SALEをしていたので、そちらで購入♡
在庫がなくて購入から搬入までだいぶ待ちましたけど、待った甲斐がありました(´ω`)
After
ちょっと暗くて分かりにくいのですが、色はブラウンで、腰の部分がモコっと出ているので、腰がめちゃくちゃ楽なのです♫
しかも、背もたれの1番上の部分がちょうど首に当たるので、長時間の映画を観ても疲れなさそうヽ(^ω^)ノ
直接肌に触れる部分は牛革、触れない部分は合皮になっています。ちゃんと定期的にクリーム塗ったりして長く使いたいです、今度こそは!!
開運のコーナー(新月編)
8月3日は獅子座の新月です☆
<新月になる時間>
8月3日(水)5:45
<ボイドタイム>
8月4日(木)13:14~4日(木)16:35
<1番願いが叶いやすい時間帯>
8月3日(水)5:45~3日(水)13:44
<キーワード>
ドラマティック・決断力・寛大・想像力・強い信念・忠誠心・圧倒的存在感など。
<獅子座が支配する体の部位・症状>
背中・背骨・炎症・熱に弱いこと・憔悴(ストレス・疲労・病気などでやせ衰えること)
みなさんも、ひとつでもたくさん願い事が叶いますように☆
おわりに
ボロボロの自転車2台捨てた。ボロボロのソファも捨てた。こんな大物たちを処分できたから、おっきい幸せやってこい!!と強く願うりえっこなのでした(^-^)
いつも参考にさせてもらっています☆
おうちをきれいに
片付けて プチストレスをなくしていく
スッキリさせた場所・もの
シンプルで豊かな暮らし
最後まで見てくださってありがとうございます。
更新の励みになりますのでクリックしてもらえるととても嬉しいです♪
こちらの記事もオススメです☆