<リオ五輪>“ひどすぎる選手村”の必須アイテム、中国体操選手が「用意して良かった」と胸をなで下ろすモノとは?―中国メディア

配信日時:2016年8月1日(月) 11時10分
画像ID 
31日、ずさんな工事が話題となっているリオデジャネイロ五輪の選手村で、中国の体操選手が意外な物を使って不便さを耐えしのいでいる。
2016年7月31日、騰訊体育によると、ずさんな工事が話題となっているリオデジャネイロ五輪の選手村で、中国の体操選手が意外な物を使って不便さを耐えしのいでいる。

選手らに「たくさん用意してて良かった!」と重宝されているのはガムテープだ。部屋を掃除する際はビニール袋の上部を壁に貼り付けて簡易ごみ箱に。シャワーカーテンのレールもガタガタと動く便座もガムテープで固定しており、騰訊体育は掲載したガムテープの写真に「この先、入村するチームもガムテープをたくさん用意してみては?」といったコメントを付けている。(翻訳・編集/野谷)
「もっと多くの人に届けたい」
あなたが知っている日中に関する情報募集中!ご連絡はこちらまで
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

SNS話題記事