1 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:25:11 ID:EB3
1(二)デビルマン
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/a/ea3d8d24.png
http://i.imgur.com/Xc0IsFQ.png
2(遊)ヤオヨロズガール

http://i.imgur.com/Tl7DNyM.jpg
3(中) 奇面組

http://i.imgur.com/tGJHZfM.png
4(三) 焼きたて!!ジャぱん

http://i.imgur.com/uaTJc0c.jpg
5(左) 20世紀少年

http://i.imgur.com/zitjWB2.jpg
6(右)ライアーゲーム

http://i.imgur.com/paKlOqs.jpg
7(一) 代紋TAKE2

http://i.imgur.com/qbhez7t.jpg
8(捕)東京大学物語

http://i.imgur.com/doxWcJy.jpg
9(投)武士沢レシーブ

http://i.imgur.com/gtBPHOx.gif
2 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:26:40 ID:0Hr
LIARGAMEはビックリしたなぁ…
3 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:27:32 ID:BYl
範馬刃牙は刃牙道始まったからセーフか
4 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:28:19 ID:GJP
やきじゃぱかと思ったらやきじゃぱだった
5 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:29:01 ID:6In
GANTZも大概やけどな
6 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:29:18 ID:dTB
デビルマンは別にええやろ…
9 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:30:54 ID:jcv
武士沢は狙ってやってるからまあ許すわ ギャグ漫画だし
11 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:31:26 ID:3cd
シャーマンキングがないぞ無能
12 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:31:57 ID:KYz
>>11
ちゃんと終わらしたからセーフ
13 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:32:07 ID:EB3
デビルマン
彡(●)(●)「ワイデーモン。これから人類皆殺しするンゴ!だけど原住民ちゃんは好きだからデビルマンにして生かすで」
(´・ω・`)「ち、力がみなぎってくる!デビルマンになっちゃった!」
彡(●)(●)「やったぜ。でも今度は原住民ちゃんの彼女が憎いンゴ・・・よっしゃでまかせ言って人間どもに殺させたろ」グシャッ
(´;ω;`)「そんな…なんてひどいことをするんだ!デーモンのお兄ちゃんは僕たちの地球から出て行ってよ!」
彡(●)(●)「原住民ちゃんはワイがずっと守ってあげるから…原住民ちゃんはワイがずっと守ってあげるから…原住民ちゃんはワイがずっと守ってあげるから…」
(´;ω;`)「駄目だこいつ…早くなんとかしないと」
そのあとなんやかんやで原住民は死んだ。ほれ逝きましたー(笑)
人類は死にやきうのお兄ちゃんはただ一人原住民の死骸を抱きかかえるのであった。
完
15 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:32:36 ID:r2w
奇面組入ってて安心
妄想オチはないやろ
18 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:34:42 ID:YKy
度胸星
60 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:46:52 ID:5St
>>18
打ち切りやししゃーない
ほれドラゴンヘッドが入っとらんぞ
20 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:37:07 ID:rQP
ライアーゲームてっきり2部やるもんやと思っとったんやけど
ほんまにあれで終わりなんか
21 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:37:35 ID:YKy
終わるわけないやろ
23 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:39:35 ID:EB3
ヤオヨロズガール
彡(^)(^)「担当さん!ワイが描いた漫画はすごいんやからな!」
ΣΩΩ> 「ほげぇ」
彡(^)(^)「舞台はなんと大震災で崩壊した日本!さらに主人公はかわいい桃太郎の性転換したおんにゃのこやで!」
ΣΩΩ> 「ほげぇ」
彡(^)(^)「ほかにもこの漫画はジャンルが破天荒だったりととびっきりの要素が…」
ΣΩΩ>「そのクソマンガ今日で打ち切り」
彡(^)(^)「」
盲目「やっとみつけた…」
変な女(誰やコイツ…)
盲目「両親の敵!!」(ドヤァ)
彼女「盲目クン…その人気の流れが両親の敵と一緒だけど別人…」
完
25 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:41:12 ID:g2E
>>23
草
26 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:41:42 ID:UA1
>>23
さっぱり意味がわからん
31 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:45:01 ID:0R9
>>23
親の仇みつけたと思ったら別人でしたーENDってこと?
32 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:48:16 ID:EB3
焼きたて!!ジャぱん
彡(゚)(゚)「ワイアンチパン、米で満足」
|`°Ο°´|「パン食えパン!ついでにお前パンつくりの才能あるから東京池」
彡(^)(^)「数年後ワイ、東京上陸!無事かわいい女おんちゃんと関西弁のムッジェを友達にしたで!」
(o'ω'n)「ごめん実はハゲだおん…」
ΣΩΩ> 「オデ魔人」
彡()()「そうなんか…元気に暮らしてクレメンス…」
ΣΩΩ>「ためしにリュウとケンと戦おう…やっぱり負けたなんやて」
完
>>31
せやで
ちな盲目は主人公じゃない
34 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:49:55 ID:HTE
>>32
ずっと盲目の男が主人公で右上のやつは男やと思っとったわ…
27 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:43:17 ID:EB3
奇面組
(o'ω'n)「…」
(o'ω'n)「はっ!夢だったおん…奇面組とか夢の中だけでの話だったおん…」
彡(^)(^)「なにやっとんねんほな帰るで!」
(o'ω'n)「あ、今ダーリンがいたような…まあいいおん!どうせそのダーリンも夢の中の話だし…」
彡(^)(^)「続編もあるかと思ったが気のせいやったで!ほな、また…」
ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
完
29 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:43:48 ID:rX1

http://i.imgur.com/UZ2HJi2.jpg
30 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:44:07 ID:rX1

http://i.imgur.com/KwEiNfg.jpg
33 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:49:49 ID:nwr
20世紀少年は言うほどか?
35 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:52:11 ID:cn2
ロケットで突き抜けろがないやんけ
36 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:53:19 ID:jcv
ドラゴンヘッドって全然まともな終わり方やったんやな・・・
38 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:56:16 ID:EB3
20世紀少年
彡(\)(/)「あーおんちゃんだけ目立ってむかつくんじゃい!世界征服して罰してやるわ!」
(´・ω・`)「ぼ、僕も協力するよ」
数年後
彡()()「」グッタリ
(´・ω・`)「あ、はいやきうのアイツが死んだと。じゃあ僕がやきうのお兄ちゃんの代わりをしなきゃ…」
キチガイ「天皇陛下万歳ーwwwwwwwwwwwwww」ガシャーン
(´・ω・`)「うわああああ!!キチガイが乗ったヘリに追突されて死ぬううう!!!ちなみ僕の正体は過去に戻れるっぽい機械使えばわかるよ」
(o'ω'n)「やっぱあいつの正体はカツマタだったおん」
完
39 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:58:27 ID:EB3
ライアーゲーム
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらった!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 黒幕がまだいる!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
/ ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡) ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
!'" ミ:::/ u`ヽ--、'k.、 ,..-一、,.‐--、,,_ i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ __,,,,...::-一=、
i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、 u iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'. i _,.ァ='-ノノi!_、i /.: .: : :. :.ミ
/',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi '' 彡_イィiレヾi゙` iヘi ゙--゚,..` t_;7! .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
゙i 'ヘ i:┘ ゙ー---.,, ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙! ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
.! ゙ヾ u " .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-! ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿 ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
_,__7‐'i ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/ _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i. i. /`==‐-/ .ノ: i. \ ゙、__././ ゙、 :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,. ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i. ,;\ ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__ ゙、 .i.-、 ,.-i: .i ゙i ;, ゙、;::::i ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\ ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ ゙、 .:i. i :i ゙i ;, ゙、ノ ;' :i
完
40 :■忍法帖【Lv=38,こうもりおとこ,OqD】:2016/07/30(土)00:59:01 ID:uJj
>>39
大草原草不可避
42 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:00:37 ID:g2E
>>39
草生えますわ
45 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:05:55 ID:Oa9
>>39
簡潔かつわかりやすすぎて草
41 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:00:14 ID:R8b

http://i.imgur.com/dvRKDpp.jpg
55 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:28:19 ID:tH7
>>41
それは酷い終わりかたした出版社要員だからなぁ
44 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:03:42 ID:EB3
代紋TAKE2
(o'ω'n)「なんだか操作されてるような気がするおん…」
( ・l>「こっちはサブキャラみたいな扱いされてるような…」
ΣΩΩ>「オデ何で死んだのに生きてる…」
彡(゚)(゚)「みんな変なこと言っとる…頭おかしいんちゃうんか?とにかく組織の頭のクビとるで!」
作者「ザンネンお前の世界はゲームンゴ」
彡(゚)(゚)「ファッ!?」
作者「70巻くらい描いたけど秋田から中途半端に終わらすンゴ叩かれても知らんンゴ」
彡(゚)(゚)「…」
彡(^)(^)
完
46 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:06:20 ID:EB3
東京大学物語
( ≧ω)
/ つ (≧)≦)
(( ( (__⌒) ̄\ 彡 3 <あっあっあっ(美声)
(_) `-ー__/⌒i i
\ \ |
___\ \ -──( (⌒― ―
) _____)) ― ― ― ―
し' (_) (__)
(≧)≦) (~~~~~~~~~~~~~~~~~~~) )
彡 3 ( ) )
) ― ( (≧ω≦;) ) )
/ \\ つ ) )
| \\ / ~~~~
/ / / \\ /
( ( _⌒) ( つ
(⌒)(⌒)_/ (⌒),
彡(゚)(゚)「ファッ!?」
彡(^)(^)「あぁ^~ええ淫夢見たわ学校行ったろ!」
完
47 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:10:23 ID:EB3
武士沢レシーブ
彡(゚)(゚)「ワイうすた、漫画を描き大儲け!」
彡(゚)(゚)「せや!担当に自分が書きたい漫画言って書いたろ!あのーもしもし…」
(´・ω・`)「ん?何こんな遅くから…電話かけないでよ打ち切り漫画家」
彡(゚)(゚)「す、すみません…あの、新しい漫画描きたいんですが…」
(´・ω・`)「漫画?お兄ちゃんはいつ切られても別にいい漫画家だから描いてもいいよー」
彡(゚)(ー)「は、はい…」ガチャ
48 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:15:14 ID:EB3
彡(゚)(゚)「なんとか許可は取ったけど細かいストーリー思いつかんな…」
彡(^)(^)「ジャンプよんどるガキは馬鹿だから前作みたいに意味わからんストーリーにすればウケるやろ!」カキカキ
彡(゚)(゚)「主人公はヘルメット被ってる変な奴。部長は変な帽子かぶってる、チンピラも少々と…」
彡(^)(^)「これで投稿すればバカ受けなはずや!!」
彡(゚)(゚)「あのー…担当さん…これでよろしいやろうか?」
(´・ω・`)「うんいいんじゃないの。じゃあ早速編集の方にもってくから」
彡(゚)(゚)「ありがとナス!」
49 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:17:45 ID:EB3
数日後
彡()()「打ち切り?えーなんで…」
(´・ω・`)「おもんねーわうすたの漫画」
彡()()「で、でも伏線とか回収してへん…」
(´・ω・`)「これで最終回だから適当にまとめてね」
彡()()「こ…これで終わりなんですか?」
(´・ω・`)「うん、二度とこんな漫画描かないでね!じゃあ」
彡()()「…」
52 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:23:04 ID:EB3
数日後
(´・ω・`)「え?もう完成したの?能無しの漫画家のお兄ちゃんにしてはやるじゃん」
彡(●)(●)「実力以上の奇跡です。たんと味わって読んでください」
(´・ω・`)「うん分かった!じゃあね」
(´・ω・`)「いったいどんな漫画なんだろ?たった一話できれいにまとめられるはずがないし…」
(´・ω・`)「ん?これは作品の年表?まさか今までの複線全て年表で解説してるの?」
こうして武士沢レシーブは年表で伏線回収されて終わりました。
うすたはそのあとジャガーとかタベルとか漫画連載して売れて楽しく暮らしましたとさ。
完
64 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:51:27 ID:Kfw
武士沢の年表は大草原やったわ
ニレレ~ハッチョ!!(語呂で覚えよう!)
66 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:55:32 ID:peB
ハンターハンターはないんか
67 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:55:45 ID:YW2
ライフエラーズがないやんけ!
56 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:40:17 ID:dwI
ガンツ入るかと思ったけど隙間がなかった
58 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:41:41 ID:xUt
夢オチとかは作者も不本意なんやろ?本当のとこは
打ち切られるからしゃーなくみたいな
59 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:46:40 ID:KIR
打ち切りやのに出来る限り円満な雰囲気で終わらせたターちゃんの作者の良心は評価すべきだと思う
1(二)デビルマン
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/a/ea3d8d24.png
http://i.imgur.com/Xc0IsFQ.png
2(遊)ヤオヨロズガール
http://i.imgur.com/Tl7DNyM.jpg
3(中) 奇面組
http://i.imgur.com/tGJHZfM.png
酷い終わり方をした漫画作品で打線組んだwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1469805911/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1469805911/
4(三) 焼きたて!!ジャぱん
http://i.imgur.com/uaTJc0c.jpg
5(左) 20世紀少年
http://i.imgur.com/zitjWB2.jpg
6(右)ライアーゲーム
http://i.imgur.com/paKlOqs.jpg
7(一) 代紋TAKE2
http://i.imgur.com/qbhez7t.jpg
8(捕)東京大学物語
http://i.imgur.com/doxWcJy.jpg
9(投)武士沢レシーブ
http://i.imgur.com/gtBPHOx.gif
2 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:26:40 ID:0Hr
LIARGAMEはビックリしたなぁ…
3 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:27:32 ID:BYl
範馬刃牙は刃牙道始まったからセーフか
4 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:28:19 ID:GJP
やきじゃぱかと思ったらやきじゃぱだった
5 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:29:01 ID:6In
GANTZも大概やけどな
6 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:29:18 ID:dTB
デビルマンは別にええやろ…
9 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:30:54 ID:jcv
武士沢は狙ってやってるからまあ許すわ ギャグ漫画だし
11 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:31:26 ID:3cd
シャーマンキングがないぞ無能
12 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:31:57 ID:KYz
>>11
ちゃんと終わらしたからセーフ
13 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:32:07 ID:EB3
デビルマン
彡(●)(●)「ワイデーモン。これから人類皆殺しするンゴ!だけど原住民ちゃんは好きだからデビルマンにして生かすで」
(´・ω・`)「ち、力がみなぎってくる!デビルマンになっちゃった!」
彡(●)(●)「やったぜ。でも今度は原住民ちゃんの彼女が憎いンゴ・・・よっしゃでまかせ言って人間どもに殺させたろ」グシャッ
(´;ω;`)「そんな…なんてひどいことをするんだ!デーモンのお兄ちゃんは僕たちの地球から出て行ってよ!」
彡(●)(●)「原住民ちゃんはワイがずっと守ってあげるから…原住民ちゃんはワイがずっと守ってあげるから…原住民ちゃんはワイがずっと守ってあげるから…」
(´;ω;`)「駄目だこいつ…早くなんとかしないと」
そのあとなんやかんやで原住民は死んだ。ほれ逝きましたー(笑)
人類は死にやきうのお兄ちゃんはただ一人原住民の死骸を抱きかかえるのであった。
完
15 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:32:36 ID:r2w
奇面組入ってて安心
妄想オチはないやろ
18 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:34:42 ID:YKy
度胸星
60 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:46:52 ID:5St
>>18
打ち切りやししゃーない
ほれドラゴンヘッドが入っとらんぞ
20 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:37:07 ID:rQP
ライアーゲームてっきり2部やるもんやと思っとったんやけど
ほんまにあれで終わりなんか
21 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:37:35 ID:YKy
終わるわけないやろ
23 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:39:35 ID:EB3
ヤオヨロズガール
彡(^)(^)「担当さん!ワイが描いた漫画はすごいんやからな!」
ΣΩΩ> 「ほげぇ」
彡(^)(^)「舞台はなんと大震災で崩壊した日本!さらに主人公はかわいい桃太郎の性転換したおんにゃのこやで!」
ΣΩΩ> 「ほげぇ」
彡(^)(^)「ほかにもこの漫画はジャンルが破天荒だったりととびっきりの要素が…」
ΣΩΩ>「そのクソマンガ今日で打ち切り」
彡(^)(^)「」
盲目「やっとみつけた…」
変な女(誰やコイツ…)
盲目「両親の敵!!」(ドヤァ)
彼女「盲目クン…その人気の流れが両親の敵と一緒だけど別人…」
完
25 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:41:12 ID:g2E
>>23
草
26 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:41:42 ID:UA1
>>23
さっぱり意味がわからん
31 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:45:01 ID:0R9
>>23
親の仇みつけたと思ったら別人でしたーENDってこと?
32 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:48:16 ID:EB3
焼きたて!!ジャぱん
彡(゚)(゚)「ワイアンチパン、米で満足」
|`°Ο°´|「パン食えパン!ついでにお前パンつくりの才能あるから東京池」
彡(^)(^)「数年後ワイ、東京上陸!無事かわいい女おんちゃんと関西弁のムッジェを友達にしたで!」
(o'ω'n)「ごめん実はハゲだおん…」
ΣΩΩ> 「オデ魔人」
彡()()「そうなんか…元気に暮らしてクレメンス…」
ΣΩΩ>「ためしにリュウとケンと戦おう…やっぱり負けたなんやて」
完
>>31
せやで
ちな盲目は主人公じゃない
34 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:49:55 ID:HTE
>>32
ずっと盲目の男が主人公で右上のやつは男やと思っとったわ…
27 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:43:17 ID:EB3
奇面組
(o'ω'n)「…」
(o'ω'n)「はっ!夢だったおん…奇面組とか夢の中だけでの話だったおん…」
彡(^)(^)「なにやっとんねんほな帰るで!」
(o'ω'n)「あ、今ダーリンがいたような…まあいいおん!どうせそのダーリンも夢の中の話だし…」
彡(^)(^)「続編もあるかと思ったが気のせいやったで!ほな、また…」
ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
完
29 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:43:48 ID:rX1
http://i.imgur.com/UZ2HJi2.jpg
30 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:44:07 ID:rX1
http://i.imgur.com/KwEiNfg.jpg
33 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:49:49 ID:nwr
20世紀少年は言うほどか?
35 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:52:11 ID:cn2
ロケットで突き抜けろがないやんけ
36 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:53:19 ID:jcv
ドラゴンヘッドって全然まともな終わり方やったんやな・・・
38 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:56:16 ID:EB3
20世紀少年
彡(\)(/)「あーおんちゃんだけ目立ってむかつくんじゃい!世界征服して罰してやるわ!」
(´・ω・`)「ぼ、僕も協力するよ」
数年後
彡()()「」グッタリ
(´・ω・`)「あ、はいやきうのアイツが死んだと。じゃあ僕がやきうのお兄ちゃんの代わりをしなきゃ…」
キチガイ「天皇陛下万歳ーwwwwwwwwwwwwww」ガシャーン
(´・ω・`)「うわああああ!!キチガイが乗ったヘリに追突されて死ぬううう!!!ちなみ僕の正体は過去に戻れるっぽい機械使えばわかるよ」
(o'ω'n)「やっぱあいつの正体はカツマタだったおん」
完
39 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)00:58:27 ID:EB3
ライアーゲーム
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらった!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 黒幕がまだいる!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
/ ミ:::,..::- 、::;;;ミミミ彡) ./´.: .:: ~:. :.`゙ー=,
!'" ミ:::/ u`ヽ--、'k.、 ,..-一、,.‐--、,,_ i '.: .: ,,..,.,..,.. ドヾ __,,,,...::-一=、
i. ミ::/ ゙゙゙''ヽ、 u iミ;!,.'";: .: .: .: .:. :: ド;'. i _,.ァ='-ノノi!_、i /.: .: : :. :.ミ
/',、ヾ ! u ,'"´r。`ヽ、_ :. _,,iミi '' 彡_イィiレヾi゙` iヘi ゙--゚,..` t_;7! .i .: ,.=-、ソiヾ、.,ヾ
゙i 'ヘ i:┘ ゙ー---.,, ゙i''f..i ,.i.-./r'"r。ヾ、ィ;、゙! ゝ. u .,.-、.,.ゞ. i .r、:i‐i' ( ;) i-i;"゙i'
.! ゙ヾ u " .:ヤ''〈ヘォi u ̄,._ ト‐-! ,,.ィ''ヾ ド--、 〉丿 ゞ_ u゙ー=、'.冫ィ
_,__7‐'i ,.:-‐-、.´/ .i,゙F'i /__.゙ラ' ,..j_,,ィ'" i. .:ヾ.==-'/ _,,../i' .、(ー-7 ノ
;'";;;゙i. i. /`==‐-/ .ノ: i. \ ゙、__././ ゙、 :i. ゙' .:::`゙T´ i`ー'-、;,. ゙、 ::゙ーr-'_´
;;;;;;;;;;゙i. ,;\ ゙、-- 、.:/ /;,: : :゙i :. ;,,`ーr'´、.__ ゙、 .i.-、 ,.-i: .i ゙i ;, ゙、;::::i ';,ー、
;;;;;;;;;;;;゙i. , ; ;;\ ゙二ニ'./: : : ;,: : :゙ト、 ;;::i: : :;,: :.ヽ ゙、 .:i. i :i ゙i ;, ゙、ノ ;' :i
完
40 :■忍法帖【Lv=38,こうもりおとこ,OqD】:2016/07/30(土)00:59:01 ID:uJj
>>39
大草原草不可避
42 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:00:37 ID:g2E
>>39
草生えますわ
45 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:05:55 ID:Oa9
>>39
簡潔かつわかりやすすぎて草
41 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:00:14 ID:R8b
http://i.imgur.com/dvRKDpp.jpg
55 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:28:19 ID:tH7
>>41
それは酷い終わりかたした出版社要員だからなぁ
44 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:03:42 ID:EB3
代紋TAKE2
(o'ω'n)「なんだか操作されてるような気がするおん…」
( ・l>「こっちはサブキャラみたいな扱いされてるような…」
ΣΩΩ>「オデ何で死んだのに生きてる…」
彡(゚)(゚)「みんな変なこと言っとる…頭おかしいんちゃうんか?とにかく組織の頭のクビとるで!」
作者「ザンネンお前の世界はゲームンゴ」
彡(゚)(゚)「ファッ!?」
作者「70巻くらい描いたけど秋田から中途半端に終わらすンゴ叩かれても知らんンゴ」
彡(゚)(゚)「…」
彡(^)(^)
完
46 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:06:20 ID:EB3
東京大学物語
( ≧ω)
/ つ (≧)≦)
(( ( (__⌒) ̄\ 彡 3 <あっあっあっ(美声)
(_) `-ー__/⌒i i
\ \ |
___\ \ -──( (⌒― ―
) _____)) ― ― ― ―
し' (_) (__)
(≧)≦) (~~~~~~~~~~~~~~~~~~~) )
彡 3 ( ) )
) ― ( (≧ω≦;) ) )
/ \\ つ ) )
| \\ / ~~~~
/ / / \\ /
( ( _⌒) ( つ
(⌒)(⌒)_/ (⌒),
彡(゚)(゚)「ファッ!?」
彡(^)(^)「あぁ^~ええ淫夢見たわ学校行ったろ!」
完
47 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:10:23 ID:EB3
武士沢レシーブ
彡(゚)(゚)「ワイうすた、漫画を描き大儲け!」
彡(゚)(゚)「せや!担当に自分が書きたい漫画言って書いたろ!あのーもしもし…」
(´・ω・`)「ん?何こんな遅くから…電話かけないでよ打ち切り漫画家」
彡(゚)(゚)「す、すみません…あの、新しい漫画描きたいんですが…」
(´・ω・`)「漫画?お兄ちゃんはいつ切られても別にいい漫画家だから描いてもいいよー」
彡(゚)(ー)「は、はい…」ガチャ
48 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:15:14 ID:EB3
彡(゚)(゚)「なんとか許可は取ったけど細かいストーリー思いつかんな…」
彡(^)(^)「ジャンプよんどるガキは馬鹿だから前作みたいに意味わからんストーリーにすればウケるやろ!」カキカキ
彡(゚)(゚)「主人公はヘルメット被ってる変な奴。部長は変な帽子かぶってる、チンピラも少々と…」
彡(^)(^)「これで投稿すればバカ受けなはずや!!」
彡(゚)(゚)「あのー…担当さん…これでよろしいやろうか?」
(´・ω・`)「うんいいんじゃないの。じゃあ早速編集の方にもってくから」
彡(゚)(゚)「ありがとナス!」
49 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:17:45 ID:EB3
数日後
彡()()「打ち切り?えーなんで…」
(´・ω・`)「おもんねーわうすたの漫画」
彡()()「で、でも伏線とか回収してへん…」
(´・ω・`)「これで最終回だから適当にまとめてね」
彡()()「こ…これで終わりなんですか?」
(´・ω・`)「うん、二度とこんな漫画描かないでね!じゃあ」
彡()()「…」
52 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:23:04 ID:EB3
数日後
(´・ω・`)「え?もう完成したの?能無しの漫画家のお兄ちゃんにしてはやるじゃん」
彡(●)(●)「実力以上の奇跡です。たんと味わって読んでください」
(´・ω・`)「うん分かった!じゃあね」
(´・ω・`)「いったいどんな漫画なんだろ?たった一話できれいにまとめられるはずがないし…」
(´・ω・`)「ん?これは作品の年表?まさか今までの複線全て年表で解説してるの?」
こうして武士沢レシーブは年表で伏線回収されて終わりました。
うすたはそのあとジャガーとかタベルとか漫画連載して売れて楽しく暮らしましたとさ。
完
64 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:51:27 ID:Kfw
武士沢の年表は大草原やったわ
ニレレ~ハッチョ!!(語呂で覚えよう!)
66 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:55:32 ID:peB
ハンターハンターはないんか
67 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:55:45 ID:YW2
ライフエラーズがないやんけ!
56 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:40:17 ID:dwI
ガンツ入るかと思ったけど隙間がなかった
58 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:41:41 ID:xUt
夢オチとかは作者も不本意なんやろ?本当のとこは
打ち切られるからしゃーなくみたいな
59 :名無しさん@おーぷん:2016/07/30(土)01:46:40 ID:KIR
打ち切りやのに出来る限り円満な雰囲気で終わらせたターちゃんの作者の良心は評価すべきだと思う
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
腰さえ悪くなきゃ大御所だったのに…
俺は泣いたぞ。
惑星をつぐもの とか。
あの終わり方じゃなきゃネタにもならなかったと思う。
少なくとも謎な中途半端な終わり方はしてない。
ああ、頼む
仕方ないね
シェイクスピアと同じでフォロアーが増えて目新しさは無くなったが、リアルタイムで
読んだ時の衝撃は忘れられん。
打ち切りぶん投げなら「男坂」とか壮大な構想でスタートした恥かしい「翔の伝説」
とかでねえの?
本人は休止したかったのに編集に3度も作中の時間を戻されてまた春からやり直しね、って言われながら良く頑張ったと思うよ
夏休みが終わりなので海の家は今日で店じまいだよ(終わり)
40巻過ぎたあたりから阿久津組強くなりすぎて敵のスケールがインフレしまくった
自衛隊VS傭兵テロリスト部隊とか893漫画でやったの後にも先にもこの漫画くらいだわ
バンブーブレードとかまさかの主人公をかませ化させて終了
主人公を変えて新連載だからな、二度と土塚漫画は読まん
同じ作者のゴールデンボーイと日露戦争物語も外せない
ってなったな。
しかし、アキラくんのかっぺっぷりはやばかった。
YJ系とヤンマガ系はそういうのがやけに多い
いつまでも広げた大風呂敷をたためずグダグダ休載を繰り返してるのよりは…
どうみても夢落ちと同義です
妄想なら唯は自分のことをかわいいって思ってることになるからさらにヤバイ
強いて言えば最後に笑いかけてくる人たちに武丸はいらなかった。それだけ。
ハンターではなくベルセルクのほうか
本誌で読んだ時は年表が濃すぎて笑ったけど、単行本で読む分には良い最終回って感じだわ
地球人助かりました、主人公たち無事脱出しました、称賛されました で普通に終わったやん?
なんかダメだった?
それよりこの中にデビルマン入れるとか本当に作品読んだの?って首をかしげてしまうセンスと理解力だわ
買わなくて良かったよ
あんな綺麗な最終回はそうないで
「今までのことをなかったことにする」のが悪い夢オチ
「楽しかったことが終わってしまったけど世界はそれからも続く」
と作品内で表現することで、読者が漫画内に残ったキャラクターとリンクするんや
ビーバップハイスクールは不良漫画からとんち漫画になって皆が早く終われと思ってたのにグダグダ続けてなかなか辞めなかった
男坂、再連載しとるんちゃうん?
酷かろうが「終」と提示してくれる方がいい気がするw
うすたはマサルさんでシュールギャグ漫画というジャンルを確立させてるのに売れてない打ち切り漫画家とかなにいってんだコイツ
絶体絶命的状況→「あ、俺って神だった」→全部リセットで元通り
打ち切りとはいえ、あれは酷かった。
ttp://www.soretama.com/king.htm
大和と原爆とイージス艦を粗末に葬ったジパング
話を畳む事が出来ずに逃走
ビートルズも同様
今度の空母はどうなるか
ちなみに最終ページにぜんぶ詰め込むのはサルまんが実験してるが、本当にやると面白いな
まあでも劇中にしか生きられないキャラクターたちが劇中ですら彼女の夢の中にしかいなかったってのは寂しいのは確かだ
デーモンの攻撃は激しさを増すばかりだ、ついに奴らめ一般市民を巻き添えに最終攻撃を!
「俺は見た!あいつがデーモンになるのを!」
「本当だ!あいつはデーモンの手先だったのか!」
「コロセ!コロセ!デーモンの仲間も全員生かしておけるか!」
「親父は拷問だ!ババァはバラバラにしろ!娘はレ○プしまくって殺した後、屍○してやる!」
てめぇら…ゆるさねぇ…
「人間を殺した我々はむしろデーモンの味方。だから助けて(ニッコリ)」
うぉぉぉぉぉっ!俺は!この手で!人間を滅ぼす!
人類vs悪魔vsデビルマンの三つ巴の決戦で地球崩壊へ…
これからって所で打切病院という謎エンド
ちゃんと読んでりゃ酷い終わり方なんて思わんぞ
プリティフェイスはすごい面白かったのに連載する雑誌がまずった。
腐に侵食されつつある時代のジャンプだったのが運のつき
何にも分かってない糞が偉そうにスレ立てるな。
2ページで全ての試合を駆け足で終わらせた
伝説の打ち切り漫画、宮下あきらの「BAKUDAN」が入ってないやり直し。
こんな風にしか捉えられない奴が漫画を偉そうに語るなよ。
絶対に「美樹ちゃんの首」で検索したらダメだぞ。
あと、「バイオレンスジャック 人犬」もダメだからな。よいこのみんな、約束だぞ。
当時のガンガンで王道な作品が少なかった中であの終わり方だからな
きれいに終わったとも見れる気がする
後からいくらフォロー入れてもいったんあれ出しちゃったらなあ
江川はいつもあんな感じ
あれは既に大御所のAがあらかじめ雑誌に枠を取っちゃったので、最初の構想通り(原作小説通り)に終わらせることができた
当時はもう絵柄も内容も古くさい作品だったらしい、実際連載を追ってたら退屈だったかもしれない
でも単行本でまとめて読むと完成度が非常に高くて全国の図書館に置きたいレベル
人気至上主義もいいけどもうちょっと何とかならんのかなって思う
今は雑誌で人気がなくなったらwebで綺麗に終わらせるとか出来そうだけど
いいひと。はどうだろう?
じつはドラマ化(原作の設定をまる無視)が原因で作者のモチベーションがガタ落ちして物語の重要な伏線を回収せずの打ち切りなんだけど
あの主人公「らしい」キレイな終わり方をしている
デビルマンのは完全に最後を理解してない誤読。
奇面組の最終回も間違ったとらえ方をした声だけデカイ馬鹿が出版社に抗議までして愛蔵版に加筆という愚行までさせたんだよな。
自分が理解できない、できていないことを考えずに声だけ張り上げて主張する。
かなり恐ろしい。
締めてすらいない
「障害者は焼却炉で燃やせばいい。植松ナイス。」
核酸希望。電凸希望。
もう一度読み直すと結構出て来てて、なるほどね、ってなる
最初から全部読み直すと面白いけど読み直さない人から見ればクソ
このスレの価値無し
明らかに天才の作品だろ
めぞん一刻
あと、うしとら、からくり等、藤田和日郎はきれいに終わらせてる印象
ブリーザ編で終わってればよかったものを
ゴールデンボーイは途中からおかしな思想に突入しての打ち切りだからあんなもん
ノノノノはおっぱいがなければ普通
極黒もとんでも設定をきれいにまとめた方だ
重要な伏線全部放り投げたヤンキーとメガネが最悪だったわ
全巻持ってるけど、むしろ2回目以降はカツマタ君よりも話に無理がありすぎる所が気になるなあ
主要人物あんだけいて、誰か一人が(カツマタ君以外でも)思い出してれば、ケンジ達の時点で事件すら起こらずに終わっちゃう話だったから・・・
予言の書の内容は、超能力でもなんでもなく努力とペテンで実現させたでまあ理解出来るんだけど、あんだけの人間の記憶が都合よく都合の良い部分だけスッパリ抜け落ち続けている(しかも誰かが口にすると全員即座に思い出す)って展開がひたすら続くからなあ・・・
2回目以降は世界大統領就任辺りも、魔法や超能力無しみたいな夢を叶える能力みたいなの抜きって分かって読んでるとやっぱ「え?」ってなるよ。カツマタ君以外の要素が何から何まで謎で先が気になる一回目の勢いで読まざるをえないと思う
ああそうライト何とかというやつ
スポーツなのに親の仇がでネタにされてると思い込んでた
ライト何とかはコミック見つけたから買ったけどそこまで悪くなかった
展開をもうちょっと何とかしたらおお化け出来たかもね
結の妄想は1巻から出てたし目的のないギャグ漫画をしっかり最終回でしまった作家がすげえよ
打ちきりじゃなく人気ある時点だからね
元々原作者の文章が…
うみねこは絵を描いてた人たちはアニメも漫画も相当に頑張ったと思う
あまり面白くないな
あれは時系列どうなってたんだ?
ちなみに、野球マンガなのにあまりにも短期連載すぎて試合を1回もできなかったという残念なジャンプマンガです。
夢落ちとかのほうがまだいいわ
何であそこまで引き伸ばしたんや…
結局、クソつまらなくて打ち切りになった終わり方と、長期連載でそこまで読んできた読者が納得できるかできないかってのがあると思う。
「えー、これで終わりかよ・・・ガッカリ」という気持ちにさせられる部分ではガンツは上位に入る
この手のはメジャーばっかで被りまくり。
うさぎドロップってまんまそれだからな
辞め時が分からない漫画家、どっかに無能がおるんやろうね
ああ作品投げ出す作家かーとなれば
それを取り戻すのは簡単なことじゃないだろうに
そんなに酷かったかな?そういえば同じ年代にやってた影技どうなったかな…
雑誌にいつもなら20ページくらいあるところ7ページで終わってて
最後に雑なコマ2個あって残り白紙
それを最後に連載終了した
ゆびが貼ってあって安心した
ちな今やってるDEATHTOPIAは面白い
バイオレンスジャックの方はまだちゃんとデビルマンと繋がってたからいいが
デビルマンレディーはダメだ
スト3は最後のページで誤植やらかしてる
影技は完結したよ
あとノノノノとブリュンヒルデないでやり直し。
変に原住民とか使わなければいいのにな
個人的には手塚治虫の「ルートウィヒ」だっけか?
あれが亡くなって未完で終わったのが残念だった。
代紋TAKE2は全巻読んでるけど
野望の王国と比べると正直言うほどでもないだろ。
デビルマンは打ち切りじゃねーぞカス。
つかこの1はデビルマンあげてる時点で無能無能アンド無能。
ヤンキーくんとメガネの方を入れるべし。
俺も今から物語が始まるって感じで
最終回(登場人物たちとのお別れ)という寂しさがなくてよかったと思う
おお、ありがとう!確かによく見たら「確かみ」になってる。影技終わったのか
あの辺りのって中々次が見れない作品多かったなあ。ヴェルバとかファム&とか今時もそうかもだけど
ガイアー一発で終わりだ
終わらせた編集マジ無能
のっぺらぼうだっけ、なんか怪談とか落語とかでもある古典的なループオチで、投げた感じもなく、きれいに終わってると思うけど
知名度低そうだけど、ヒップホップ応援団の最終回は、は?と思わず声が出た
最後の数ページが蛇足だっただけだと思う
普通に卒業後のフェードアウトで爽やかに終わらせときゃそれで良かったのに
そもそも、基本的に一話完結のギャグ漫画に
終わり方も何もないんじゃないかとは思うけどさ
担当が自分主役の美少女とのエロ漫画描いてくれって言うようなヤツだし、逆らえないから描いて機嫌取りしなきゃなんないんだから
書いてある漫画思い出した。編集部ひどすぎと思ったわ。
うしとら「最後に今までお世話になった槍を犠牲にして主人公が救われる利己的END」
めぞん「同級生や教え子の可愛い娘より未亡人を選んだ無能END」
とか言うのであろう。
大好きだったのにあの終わり方はないわ
じゃ、どういった最終回なら納得するの?って思うわ
あれが一番綺麗な終わり方だと思う
作者が病気でぶっ倒れて未完は確かに悲惨だけど
もうどうしようもねえじゃねえか
あの最終回は悲しかった
とマガジン連載当時は思ってた
スピンオフで台無しにした代表だろ
バイレンスジャックやデビルマンレディ…どうしてああなった…
個人的にはプリンセス・ハオで打ち切りのシャーマンキングが1番だわ
あれ、単行本のカバー裏までびっしりと結末が文字で書かれているんだ
作者としては打ち切られても最後まで物語の結末を書きたいって意思がメッチャ伝わってくる……
編集はちゃんと話数を調整して第一部で終わらせてやればよかった
そうすればまた復活の可能性もあったのに……
にわかすぎるだろ。
この手の話 に良く出るけど知らないで叩くやつ大杉
オチの意図が伝わっていない意見が多いってことは、
要するに表現に至らない点があったってことだろう
悟空の息子である悟飯が倒した事で、次の世代が地球を守った的な。
悟空は戻らないもの悲しさと、でも未来は受け継がれてく希望がある感とが合わさっていて良かった。
あれを上回るものはないの?
序盤~中盤のぶた箱から組長になった辺りは緊迫感あって結構面白くてワクワクしたけど、最終章の全面戦争がはじまってからはとんでも展開で最後のアレは漫画史に残る偉業を成し遂げた(悪い意味で)
焼きたては最初から中華一番の劣化な上に中盤から既にギャグが息切れしててグダグダだったからオチもゴミクズだと予想できた
どっちも読んでたらどちらが酷い裏切り方をしたかなんて余裕でわかるもんなのに……
「よくそんな短時間に6+20巻分も空想できたな…」というくらい。
「代紋take2」はモノローグで語られなかった、福永やら矢野、あと破傷風になって戦線離脱した日本語喋れる傭兵の奴は結局どうなったのかが気になる。
『きれいな最終回』で今思い浮かぶのは
「赤ちゃんと僕」とか
「南くんの恋人」だが、この辺りはどうだろうか。
雑誌・単行本は雑ENDで完全版が真ENDとか普通に酷いやろが真ENDできたからセーフとか言ってんじゃねーぞ
予告書になってる
よく出来てるよ 原作通りになってきてる
あれはあれで報われないラストっていう感じがいいと思うけどなぁ・・・
それよりもGANTZの作者の『いぬやしき』がどういうラストになるのかが今から怖いw
あと『はじめの一歩』の終わり方も。そろそろ広げた風呂敷を片付けてほしいわ。
てか大阪編終わったあたりからずっとひどい
なのであそこからまた登場ってことになるわけだ
でもそこまで追ってるやつがどれだけいるのか
料理食った時のリアクションがどんどんエスカレートしていったあげく、現実にも作用するっていうむちゃくちゃな漫画になって、序盤で主人公にパン作りの楽しさを教えたおっちゃんが、自分で作ったものすごく美味しいパンを試食したらパン人間ヒューパンになって人間を滅ぼそうとしたっていう無茶な漫画で、ダルシムになってるのは、海面上昇で人類を滅ぼそうとしたのをダルシムの空中浮遊術みたいので地面を持ち上げて回避するっていう流れになったままオチに繋がってEND。
書いてて思ったけど、やっぱむちゃくちゃな漫画だわ。
少年時代をあれで過ごした身としては最終回は感慨深かった。
そもそもジャンプの漫画で夢オチくらいで文句言うな。
代紋のはひどいと思ったけどな。
まだ夢オチの方がまし。
他のはデビルマン以外は新しくて知らん。
したたか君ではついに夢オチすら描けずにぶつ切りで終わってるんだし
終わりを感じさせない終わりかただったな。
奇面組も酷いとは思わなかったけど、なんだかなぁって感じではあった。
そうは言いながらもたまに読み返すが。
トキサダ君辺りは良かった。
ラストも良かったでしょ
作者自身が「漫画のラストはアニメの一話目につながるように描いた」
って言うとる
あれはループ物のお手本ですわ
最終回で最初にループするっていうそれまでの無茶な流れを綺麗に汲んだ作りになってた。
あれは正解でしょ。
あれを否定してるのは、そこまでの流れを一切見てない。
というか神崎将臣作品はこの手の酷い終わり方のオンパレード
>>29
悪徒は完全版でその枠の下りを2ページかけて(文章で)説明してるのでセーフ
ホームレスをカリスマ政治家に仕立て上げるキマイラって漫画なんかは特にひどい打ち切り方なのに誰も話題にしない
あの仮面ライダーの落書きに飽きたらず、不安感漂うガタガタの線で描いたバストアップ、資料だかコピーだかの貼り付けを繰り返し、最後にビジネスジャンプの担当にそのライダーの落書きを突き付けられて、「うちでこれをやったら、二度と描かさん」と言われた様ですけど、結果は…。
5巻であんなに絶望的になれる漫画があるか
唯ちゃんの自身の自惚れ&千絵ちゃんsageに、ここまで擁護が一切無いな
たしかに酷い終わり方かもしれません…
しかしそれは貴様がいまわの際に見た幻覚でした…
しかし貴様にとって、それはまぎれも無い現実なのだ…
見て下さい、この※した奴の嬉しそう死に顔…
あなたは、こんな顔で死ねますか?
急な投げっぱなしENDでびびった
おそロシア
両親の仇の人が女だって初めて知ったわ
あそこを誤植するのは世界広しといえどもゲーメストだけ
「3年奇面組」の第一話をそのままアニメ化してからそんなに時間も経ってない時期だったしな
先生と生徒たちが変な掛け声だしながらサッカーやりだす漫画とかあったよ
ジャンル的には意味不明最終回漫画なんだけど
時代に追いつかれ追いぬかれたって聞いたけど違うのかな?
風呂敷をたたみ始めたところに打ち切り食らったみたいで、思いっきり消化不良だった
連載最終コマはつげオチだったし
日清戦争の途中で打ち切りだったもんなー
世紀末の世界に過去のヒーロー7人が復活したけど最終的には
「どうせ人類絶滅するからせめて支えになってやる」とかいうオチで納得はしたけどヒデェなとは思った
前作シグルイと覚悟のススメのラストが良かっただけに余計
やっぱハム速はごみ
いつだってそこがエデンだから…
いい最終回だと勝手に思ってたわ
愛すべきキャラ達とずっと過ごして来て最後に全部夢でした〜あの人達は存在しませんと言われたショックと戸惑いと恐怖と虚無感。
あれはそういう意味じゃなかったんだよ〜とか後から言われても一度空いた穴は塞がらんわ。
最後敵の大群に唐突に囲まれて絶望して終わる。1巻で終わったけどあれ10巻ぐらいまで続けてたらカルト的な名作になったと思うんだけどな。
後になってじゃなく、最終回直後から夢オチ酷いって叩かれてるし、アニメはもうその時点で終わってるんですけど(アニメの最終回は夢オチでもループオチでもないアニメオリジナル)・・・ まあ、あなたが最終回をちゃんと理解したものすごく稀有な読者だったってことで
ドラゴンヘッドのほうが酷い
ってのは最上級に酷いが、画太郎って事でスルーされてるんだろうな。
>>248
メタルKは面白かったけど巻来さんの話によれば、編集部に徹底的に
冷遇されてたらしいからな(連載2回目から巻末)
ただ逆に続かなかったから伝説的カルト漫画扱いになってると思う。
理解してくれない人のためにワザワザ単行本で加筆修正してるから見てやれよ
個人的には、主要人物が大学生になってしまった時に「お兄さん・お姉さん」が遠くに行ってしまった感じがした後に、時間が戻って(?)「お兄さん・お姉さん」との距離がまた近く感じたのもあって、好きな終わり方だったんだと思う。
事実関係の元が凄く気になるんだけど
しかしここは女王騎士物語やろ・・・リアルソードマスターヤマトは伊達じゃない
途中までは面白いんだけど
最終巻で作者がしっかり納得できる説明してたろ
プリングルズ編はムリだったけど、それ以外はおもろいどー
再連載ではもっと分かりやすくなってる
零が単なるギャグ漫画変人から、それでも変わろうとせずに、個性個性と言い訳を繰り返して遊び呆けてたクズになってしまった。
最悪の形が変わっただけで最悪には違いない
モテモテ設定が妄想なのか凄く気になったんだよなぁ。
その後の完結編みてないので明かされてたら教えてくだしあ。
全巻持ってるけど
ドクタースランプとかついでにトンチンカンなんか、どこで最終話持ってきて終わっても問題なさそうな話だし。
長編ストーリーものみたく決着つけるべき因縁みたいなもんもないってのもあるんだろうけど。
コメントする