どうもマヤーです。
きょうの放送(2016/8/1)は、「女子会のカッコいい盛り上げ方・BBQ編」ゲストは、今年の流行語大賞候補?でも話題の「アモーレ」平愛梨。
昨今、バーベキュー女子会が流行中。ラグジュアリーな屋上BBQ(ルーフトップラウンジ六本木)や、デパ地下で食材を調達できるデパート屋上BBQ(デジキューBBQテラス荻窪)など、様々なBBQスタイルが誕生!
今回のシチュエーションは、先輩女子が集まるBBQ女子会に途中参加して、自分で考えたオリジナルのアイデアで女子会をいかに盛り上げられるか。
プレゼンで「BBQキング」に輝くのは果たして誰なのか。
さっそくご覧ください!
バーベキュー女子会を盛り上げる料理・便利グッズ
1位 この夏絶対真似したいBBQグルメ(横尾)
フランスパンを使って余った好みの食材でピザを作る!パンにソースを塗って具材を挟んでチーズドバっとかけて焼けばできあがり。手も汚れずないのもポイント。
▼おすすめポイント
絶対真似したい
フランスパンでピザ
手も汚れず美味しい
2位 サプライズにびっくり(北山)
カマンベールチーズを縦横にベーコンをくるんで焼くだけ、名づけて「北山ボム」。中からチーズがとろ~りおいしい。トークも高評価。
▼おすすめポイント
北山ボム
ベーコンとチーズの相性
チーズがとろ~り
3位 さっぱりカレー料理(藤ヶ谷)
具材を鉄板で炒めて余った野菜とカレー粉を投入!ご飯を入れて上からチーズを乗せると…「焼きチーズカレー」の出来上がり!外でお手軽に本格シメを楽しむのが意外で高評価。シメがうまいので、〆ヶ谷!と言われる場面も(笑)
▼おすすめポイント
具材の有効活用
本格シメを楽しめる
〆ヶ谷
4位 手作りソーセージと気遣い(玉森)
手作りソーセージを簡単に作れるキット。ちょっと押さえながら具材を入れていくのがコツ。和気あいあいできるので距離がグッと縮まる。餃子のタネでもオススメ!さらに暑さ対策に冷却シートとバンダナを組み合わせたのも気遣いがあってポイント高い。
▼おすすめポイント
手作りソーセージ
和気あいあい
さりげない気遣い
5位 おもしろアイテムで盛り上がる(宮田)
焼き網に岩塩プレートを載せてさらにその上に肉を乗せて焼く。遠赤外線効果でお肉がおいしい。当ブログのおすすめでもすでに紹介済み!牛たん大好き女子にもウケが良い。さらにレモンに挿すだけでスプレーできるスグレモノ!まさにMTK(マジ天使と乾杯)!
▼おすすめポイント
便利アイテムを駆使
遠赤効果でおいしい
速攻レモン
6位 トマトを使ったデザート料理(二階堂)
くり抜いたトマトにチーズとベーコン、さらにチーズ、アルミホイルで閉じる。15分網に乗せておく。トロットロの食感!デザートなのか?「アモーレ」を絡めた変なプレゼンが逆効果に?!
▼おすすめポイント
トマトスイーツ?
トロットロの食感
アモーレゲット?
7位 手作りスイーツ(千賀)
熱したバターに薄力粉・グラニュー糖・バター・砂糖・牛乳などを混ぜたものを入れる。そこにジャムとベリーと手作りアイスを乗せると…ダッチベイビーの出来上がり。ただし、ノリが暑苦しくてウザいとの評価に(笑)
▼おすすめポイント
本格スイーツ
手作りアイスキット
ノリが暑苦しい
最後に
いかがでしたか。
今回は女性ウケが軒並み高かったようで、「カッコイイ!」が連発していました。
即真似してみたいテクニックや料理、使いたい便利グッズは見つかりましたか?
男子も女子もBBQで盛り上がっていこうぜ〜!
BBQ人気継続中!
それではまた!