産経ニュース

【山本優美子のなでしこアクション(2)】サンフランシスコの邦人は歴史戦の最前線にいます 外務省はぜひジャパン・ハウスで参戦を

ニュース プレミアム

記事詳細

更新

【山本優美子のなでしこアクション(2)】
サンフランシスコの邦人は歴史戦の最前線にいます 外務省はぜひジャパン・ハウスで参戦を

なでしこアクション代表の山本優美子さん なでしこアクション代表の山本優美子さん

 これらに対して、ジャパンハウスが何も取り組まなかったら意味がありません。気になるのは、今の計画ではハリウッド中心部の有名なモール「ハリウッド&ハイランド」にギャラリーやレストランを設け、運営企業には映像事業の会社が選定されていることです。 ロサンゼルスは北米最大のアニメエキスポが毎年大盛況で開催されている街。今さらジャパンハウスが映像やアニメに力を入れる必要は全くないでしょう。

 海部裕子館長のご主人の海部正樹氏は、海部俊樹元首相のご子息で国際的なアニメ・プロデューサーです。海部元首相は、クリーンな政治を目指して金権と闘い続けた回顧録『政治とカネ』を出版しています。まさか親の七光り、妻の七光りで映像事業に「戦略的対外発信」予算の多くが使われることはないと信じます。

 もしアニメを作るなら、慰安婦と日本兵の心温まるラブストーリーならいいかもしれません。いずれしても国民の血税が不要なことに使わること無いよう、私たちは関心を持って見守るべきです。

 一方、残念ながら私の知る限りカリフォルニアの日本人・日系人はジャパンハウスに全く期待していません。

 なぜだか分かりますか?

 サンフランシスコ教育委員会の委員が、日本領事館に「日本語教育にお金を出してほしい」と頼むと、決まって「お金がないから出せない」と返事してくるそうです。

続きを読む

このニュースの写真

  • サンフランシスコの邦人は歴史戦の最前線にいます 外務省はぜひジャパン・ハウスで参戦を
  • サンフランシスコの邦人は歴史戦の最前線にいます 外務省はぜひジャパン・ハウスで参戦を
  • サンフランシスコの邦人は歴史戦の最前線にいます 外務省はぜひジャパン・ハウスで参戦を
  • サンフランシスコの邦人は歴史戦の最前線にいます 外務省はぜひジャパン・ハウスで参戦を
  • サンフランシスコの邦人は歴史戦の最前線にいます 外務省はぜひジャパン・ハウスで参戦を
  • サンフランシスコの邦人は歴史戦の最前線にいます 外務省はぜひジャパン・ハウスで参戦を

関連ニュース

【山本優美子のなでしこアクション(3)】男系男子は女性差別ですか? 国連を利用して皇室典範改悪を目論む勢力はまだ蠢いています

「ニュース」のランキング