どうも〜。
まずは謝らないといけないことが。
Twitterの件!
フォロワー増えてました!
本当に感激です!
というか、昨日少しだけ使い方がわかった!笑
(遅。笑)
たまたま「フォローされている状態の画面」に、
やっと遷移できました…。
あれがなければ、しばらく気づくことはなかったでしょう。
皆様、本当にありがとうございます。
さてさて、
昨日、SNSの記事を書きましたが、
読み返していると、
わかりづらいですね。
ということで、整理しました。
要は、
Twitterと、facebookをブログへの集客コンテンツとしたい。
Twitterは、とりあえずアカウント作ったのでOK。笑
facebookに関しては、ページの作り方は理解したが、
個人のアカウントで、ブログ用のページを作成するのか、
ブログ用のアカウントを新規に作成して、
ページを作成するのかで悩んでいる。
※個人用アカウントだと、
「友達」に仕事関係の人がいるので、
もし「いいね!」などで、バレた時のリスクが…。
ということなんです。
はい。
何はともあれ、
昨日facebookのページまでは作成しました。
皆様、facebook内にて、
「アラサーサラリーマンの」と検索していただけたら、
ページが探せると思います。
(トップ画を菜の花畑にしております)
もし、気が向いたらよろしくお願いします。
こちらでも、友人端末を借りながら、
自分自身と、そのブログのページが紐付いていないか検証中です。
(いや〜、ドキドキです)
そもそも、
このブログも自分自身の名前とか、
全てをさらけ出していれば、
リスクヘッジというか、
ややこしいことを考えなくてよかったんです…。
(まぁその点はしょうがないんですが)
ということで、
すいませんが、このfacebookページは継続して検証してみます!
個人のアカウントでも、
全然問題なさそう(バレなさそう)なら、
みなさんにご報告させていただきます!
今後ともよろしくお願いします!