ブラウザプッシュ通知を簡単に使えるようにするjQueryプラグイン「jquery_push_notification」
2016年08月01日-
スポンサード リンク
GitHub - asmsuechan/jquery_push_notification: This library allows us to use html5 NotificationAPI in jquery.
ブラウザプッシュ通知を簡単に使えるようにするjQueryプラグイン「jquery_push_notification」
HTML5のNotificationAPIをjQueryベースで簡単に書けます
デモ
クリック時のアクション設定や、閉じた際のイベントハンドラ設定なども出来て柔軟に使えそうです
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
オススメサイト
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- ブラウザプッシュ通知を簡単に使えるようにするjQueryプラグイン「jquery_push_notification」
- 日付や時間等に対応した多機能日付ピッカー「tiny date picker」
- クリックで広がるアイコン型メニュー実装「jquery-dice-menu」
- おしゃれにデザインされた丸型シェアボタン実装jQueryプラグイン「Sharetastic」
- スクロールで消えるレスポンシブなナビゲーションサンプル
- 画像上にコメントをのこせるようにするjQueryプラグイン「imgNotes」
- モダンなデザインのグラフ描画が出来る「graphart」
- Slack風にアプリも使えるオープンソースのグループチャット「Zulip」
- 複数の選択肢の設定を新しい形で実現する「multiPicker」
- 確認ダイアログをモダンに表示できる「ssd-confirm」
- 過去のエントリ