読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

いまここしあわせ

ココロとカラダを整えると環境が整い始めました。シンプルに生きたい。

MENU

【境地瞑想】エクスタシー瞑想について

瞑想 瞑想-思考観察

 

今回は瞑想で不思議な体験をしたお話をします。

瞑想で幽体離脱の経験をして驚いたことがあるのですが、
それと同じくらい驚いた経験が一度だけあります。
瞑想中に全身の力が抜けて身体が異常に軽くなり、不思議な感覚になりました。

文章で表現するのは難しいのですが、ものすごい気持ちが高まって、
「わぁぁぁああああ!」と声が出てしまい、
とてつもない幸福感を感じました。
テンションが異常に上がり、なんでもできるような不思議な感覚になりました。
(文章で書くとほんとに危ない人になりますね汗)

いつものように瞑想していて、急に起こったことだったので、
最初は本当に驚きました。

もしかして、瞑想で新しい世界を発見してしまったのか!と、
思ったりしてワクワク喜んでいました。

それからその出来事が気になって、本屋でいろいろと瞑想の本を調べていると、
宝彩有菜さんの「楽しもう瞑想」という本に、
自分が経験したことと、大変似たようなことが書いてありました。

エクスタシー瞑想

楽しもう。瞑想:心に青空が広がる (光文社知恵の森文庫)

楽しもう。瞑想:心に青空が広がる (光文社知恵の森文庫)

 

「楽しもう。瞑想」に書いてあったエクスタシー瞑想というのが、
自分が体験したことに非常に似ていました。(境地瞑想という第二段階の瞑想)

思考、マインドが何も考えることがなくなったような時に経験するみたいです。
確かにその時の瞑想は思考の整理がとても上手くいった感覚があり、
思考が完全に消えてしまったような感じがしました。

 

エクスタシー瞑想とは

(本文より引用)

何も考えることがなければ、自然にエクスタシーが起こることがあります。何かを考えていたら起こりません。

最初にそれがやってきたときは、
誰でも、「ああああ」とビックリします。
こんな気持ち良いことがあるのかと、自分自身で驚くわけです。
しばらく浸っていればいいものを、その驚きがあまりに大きいので、
ビックリして思わず思考が走り、瞑想から抜けてしまって、
そのエクスタシーも同時にすっと消えてしまいます。そして、
「ああ、残念」というちょっと悔しい感じになります。
このように最初のエクスタシーは、何も欲張っていないときに突然、
ビギナーズラック、初心者の幸運のようなものとして、
得られることが多いです。

 

これを読んだとき、
自分が経験したことと同じようなことが書いてあったので驚きました。

いつものようにただ瞑想していたら、急に激しい気持ちが高まり、
異常な快感が得られたので、「ああああぁぁ!」と驚きました(^^;)
一体何が起こったんだと驚きのあまり、瞑想を途中でやめてしまいました。

このようなことが瞑想で起こるなどとぜんぜん知らなかったですし
もちろん欲なんてなかったので、それが良かったのかもしれません。

 

無欲になることが大切

しかし、一度でもその嬉しさ、気持ちの良さを知ってしまうと、
どうしても、またその快感に出会いたくなります。
そして、もう一度その快感に出会いたいと、瞑想で座ることに、俄然、熱心になります。

しかし、このように、まるで恋をしているような感じになると、
逆になかなか出会えなくなります。なぜなら会いたい「欲」が強烈にあるので、その「欲」が「無欲」になるのを妨げているわけです。
マインドが「休止」した時だけに現れる「女神」を、マインドはまんじりともせずに「今か、今か」と待ち受けているのですから、「女神が現れるはずがありません。

このことについて一休和尚は、
「本来の面目坊が立ち姿 一目見しより、恋とこそなれ」
と、上手い表現をしています。
「また、『あれ』がやって来てくれないかなぁ」
とまるで、一目惚れした恋人を、待ち焦がれるようになってしまうわけです。

(中略)
やがてエクスタシーに「会える」条件なり、コツなりが分かってきます。
まぁ、一言で言えば「無欲」なるということですけど。

 

一休さんもエクスタシー瞑想を体験したと書いていたので驚きました。

自分が体験したことがエクスタシー瞑想かどうか分かりませんが、
不思議な高揚感を経験したことから、
「もう一度味わってみたい!」と執着が生まれるようになって、
一時期、何時間も熱心に瞑想するようになりました。
それから今現在経験していません、、、ビギナーズラックだったんでしょうね。
本には2、3ヶ月でこのような体験をする方もいますと書いてありました。
自分は何年も瞑想してますがこの1回だけです。何回も経験されている方もきっといるんだろなぁ。
誰かコツを教えてください。メッセージ待ってます笑

あの快感を得たいのに、瞑想を何時間もやりすぎて意識がふわふわになり、幽体離脱したことがありました(^_^;) 違う経験ができたからこれも良かったかな。

このエクスタシー瞑想を経験するには無欲になることが大切みたいです。
また味わいたいと思っているうちは経験できないのかもしれません。

以前は瞑想は座って思考を観察したり、整理するだけと思ってましたが、
本当に奥が深いと感じています。
続けていると驚くようなことが経験できるかもしれません。

こちらも参考になります。(ブログ村トラコミュ)

▶瞑想

▶坐禅会情報

▶Insight CD&Focus CD

最後までお読みいただきありがとうございます。
応援のクリックしてもらえると大変嬉しいです!