2016年07月31日
元横綱千代の富士の九重親方が死去 61歳
1 名前:あちゃこ ★@\(^o^)/:2016/07/31(日) 18:54:30.67 ID:CAP_USER9.net
大相撲の元横綱千代の富士の九重親方が死去したことが31日、分かった。61歳だった。九重親方の略歴は以下の通り。
◆九重貢(ここのえ・みつぐ)元横綱千代の富士。本名は秋元貢。1955年(昭30)6月1日、北海道松前郡福島町生まれ。70年秋場所初土俵。75年秋新入幕。81年秋から横綱に。通算1045勝。優勝31回。三賞7度。金星3個。89年には国民栄誉賞に輝いた。91年夏場所限りで引退後、年寄陣幕襲名。92年4月に九重を襲名し部屋の師匠に。08年2月に理事初当選。広報部長、審判部長、巡業部長などを経て、12年2月から事業部長。15年名古屋場所を休場し、膵臓(すいぞう)がんの手術を受けていた。家族は夫人と1男2女。現役時代は183センチ、127キロ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160731-00000138-nksports-fight
◆九重貢(ここのえ・みつぐ)元横綱千代の富士。本名は秋元貢。1955年(昭30)6月1日、北海道松前郡福島町生まれ。70年秋場所初土俵。75年秋新入幕。81年秋から横綱に。通算1045勝。優勝31回。三賞7度。金星3個。89年には国民栄誉賞に輝いた。91年夏場所限りで引退後、年寄陣幕襲名。92年4月に九重を襲名し部屋の師匠に。08年2月に理事初当選。広報部長、審判部長、巡業部長などを経て、12年2月から事業部長。15年名古屋場所を休場し、膵臓(すいぞう)がんの手術を受けていた。家族は夫人と1男2女。現役時代は183センチ、127キロ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160731-00000138-nksports-fight
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:54:46.63 ID:NIY+vq0F0
うわーまじか
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:54:55.71 ID:MEeGv2TT0
うわあああああああああ
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:55:02.05 ID:LRYewo+W0
うわあああああああああああああああ
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:55:11.99 ID:rgGYRX/z0
ええええ
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:55:20.40 ID:1L5iu6Vi0
えええええええ
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:55:23.44 ID:5zkwLzuV0
ウルフがマジかよ?!
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:55:26.87 ID:o+Eg/X3t0
まだ若いのに
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:55:37.04 ID:wd9N6V2W0
また昭和の星が消えてしまった
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:55:38.63 ID:aseqernZ0
膵臓がん恐い
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:55:40.53 ID:mOqHY4QD0
相撲はやっぱ長生きできねえよな
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:55:53.18 ID:3pzVvwzF0
凄まじくショック
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:55:53.51 ID:dnScWdQo0
スプリングマンにやられたんか?
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:56:09.51 ID:kh61nGFQ0
61歳ってずいぶん早いな
ついこの前まわしつけて還暦の土俵入りしていたと思うが…
ついこの前まわしつけて還暦の土俵入りしていたと思うが…
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:56:10.19 ID:Y2UGNqS60
北の富士より先か
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:56:18.55 ID:xuy+y/k40
師匠より先に行くなよ
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:56:19.54 ID:5NowqGpW0
小学生のとき脱臼した千代の富士の真似したなぁ
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:56:25.37 ID:hS6U/Vgl0
カッコ良い大横綱だったね
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:56:27.75 ID:LRYewo+W0
去年ぐらいの写真だと現役復帰してもよさそうな恰幅だったのにな
ガン怖すぎ
ガン怖すぎ
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:56:28.07 ID:fjndEMha0
嘘だといってよ!
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:56:32.95 ID:w7NphAey0
膵臓癌は駄目だよな
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:56:37.54 ID:Dn/EjHUF0
すい臓だけ生存率がダントツで低いんだよな
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:56:58.87 ID:xZSsFxjd0
体力の限界の人か
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:57:01.29 ID:9wUrPwHO0
ガンから逃げられなかったか
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:57:06.08 ID:PJH+gLvg0
これは早すぎるわ
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:57:08.58 ID:wxog+R7J0
北の富士勝昭はあんなに元気なのにな
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:57:20.07 ID:WYNERLY30
ソフトボール天国ではちよのうるふにお世話になりました
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:57:23.81 ID:s8XvVVTU0
力士なんてのは優勝するたびに本来の寿命から1年引かれるからな
31回も優勝しなけりゃ92歳まで生きれたはずだわ
31回も優勝しなけりゃ92歳まで生きれたはずだわ
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:57:28.01 ID:pO/WEYun0
俺が小学生の頃 53連勝とかリアルタイムな時期だったな
週刊少年ジャンプで千代の富士が主人公の読み切りがあったくらいの人
週刊少年ジャンプで千代の富士が主人公の読み切りがあったくらいの人
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:57:45.02 ID:QIT1esP40
千代の富士なら土俵上でブレーンバスター出来たよ
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:57:49.99 ID:jM236VGF0
四股はすごかったな、あげた足がまっすぐ上に伸びて一直線になっるんだもの
120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:58:05.83 ID:ycjdwqPl0
筋肉凄かったなぁ
125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:58:09.60 ID:ogn7S2Yj0
マジでスターやったわ
ショックすぎる
ショックすぎる
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:58:10.50 ID:E5dJCO8J0
こちゃまた急だな
相撲の概念を変えた凄い力士だったと思う
お疲れ様でした
相撲の概念を変えた凄い力士だったと思う
お疲れ様でした
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:58:24.10 ID:/G9nIhwn0
がんを筋肉で固めることはできんかったか・・・
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:58:27.27 ID:ugp/JmE/O
去年が北の海で今年が千代の富士か
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:58:28.41 ID:sixpmYA30
マジかよ
最近娘しかテレビで見ないと思ったら・・・
ご冥福をお祈りします
最近娘しかテレビで見ないと思ったら・・・
ご冥福をお祈りします
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:58:28.66 ID:mFsTX7F+0
7月いろんな有名人が死去されたけど、一番ショックだ
144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:58:36.34 ID:+epPcFVn0
今年はよく大物が亡くなるなあ
151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:58:52.56 ID:bUEtYlf20
ええええええええええええええええええええ
名古屋場所で元気に解説してたじゃん
名古屋場所で元気に解説してたじゃん
157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:59:04.35 ID:TmquUPTK0
部屋はもう千代大海が実質回してて技術的な指導も人望もそっちなんだっけ、そのまま継ぐのかな
171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:59:18.94 ID:isltqvuF0
今後誰がリアルウルフマンやるんだよ?!
174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:59:22.91 ID:u99bAkJK0
追悼特番はよ
187: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:59:46.00 ID:KDSM61OO0
さんま、江川卓、郷ひろみと同級生なんだよな
196: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:59:55.36 ID:VJxjuBZl0
きっとすぐ生き返るよ
だってウルフマンだもん
だってウルフマンだもん
215: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 19:00:22.95 ID:Ceh9USkN0
ショックだわ
私世代の最後の国民的ヒーローだった
ワカタカのようにマスコミが作った客寄せヒーローとは違う
私世代の最後の国民的ヒーローだった
ワカタカのようにマスコミが作った客寄せヒーローとは違う
222: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 19:00:34.09 ID:ShnNCk+a0
あんだけ強かった千代の富士もあっさりか…
すい臓ガン強すぎやろ
すい臓ガン強すぎやろ
229: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 19:00:41.49 ID:5GTEtvyN0
53連勝で負けた時は悔しかったな後から色々黒い話も聞いたけど
それでもやっぱりファンのままだったよご冥福をお祈りします
それでもやっぱりファンのままだったよご冥福をお祈りします
232: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 19:00:42.58 ID:W1/M3XQd0
体力の限界。・゚・(ノД`)・゚・。
239: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 19:00:52.25 ID:VtYKhvRZ0
リアルタイムで見た最強
245: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 19:00:57.18 ID:iL7VoFXK0
なんの余韻もなくあっさりいったな
253: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 19:01:05.71 ID:Kat9d1vN0
勝昭よりも先に逝ったらダメでしょ…。
これは衝撃としか。
これは衝撃としか。
259: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 19:01:13.14 ID:cipubkdb0
マジか
また昭和が終わっていくんだね
また昭和が終わっていくんだね
262: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 19:01:14.62 ID:1vX//Ss60
まじか
最強がこんなに早く亡くなるとか
最強がこんなに早く亡くなるとか
265: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 19:01:18.03 ID:FxJBPDRh0
相当無茶したんだろうな若いころ
279: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 19:01:38.95 ID:NjweHpt20
えー、これ大ニュースだろ
現役時代の強さ美しさはを兼ね備えた横綱は今後も出ないだろうなぁ
現役時代の強さ美しさはを兼ね備えた横綱は今後も出ないだろうなぁ
281: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 19:01:44.08 ID:SfBtXEkP0
ガキの頃のヒーロー
残念だ
残念だ
293: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 19:01:58.34 ID:/9FbSe780
横綱短命はほんとうなんだな・・
294: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 19:02:00.81 ID:gnMv2RMr0
ウルフ…ありがとう
302: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 19:02:14.03 ID:qOPedXwX0
まだ若いのになんでだよ。
342: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 19:03:03.12 ID:woXKbsWj0
子供の頃、横綱と言えばこの人だった
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
356: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 19:03:22.90 ID:O6gmct9X0
俺の中での昭和の大横綱ですた
合掌
合掌
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/07/31(日) 18:57:25.05 ID:ndFPxAh70
昭和のヒーローがまたひとり・・・寂しいなぁ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1469958870/
NHKスペシャル横綱 千代の富士 前人未到1045勝の記録 [DVD]
posted with amazlet at 16.07.31
NHKエンタープライズ (2010-10-22)
売り上げランキング: 11,975
売り上げランキング: 11,975
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by 2016年07月31日 19:39
まじかよ
2. Posted by 2016年07月31日 19:40
ショックだ…
3. Posted by 2016年07月31日 19:40
嘘だろ!?
4. Posted by にの 2016年07月31日 19:40
2?
5. Posted by ふ 2016年07月31日 19:41
なんだかなぁ
6. Posted by 2016年07月31日 19:41
ショックすぎる
7. Posted by A 2016年07月31日 19:41
さらばウルフ
8. Posted by あ 2016年07月31日 19:41
さんざん八百長言われたけど強さは本物だったし肉体も凄かった。
小柄な力士なのに強くて見てて面白かったので凄く好きだった。
本当に残念だ
小柄な力士なのに強くて見てて面白かったので凄く好きだった。
本当に残念だ
9. Posted by あ 2016年07月31日 19:42
突然過ぎるわ
歴史に名を残す名横綱だった
ご冥福をお祈りします
歴史に名を残す名横綱だった
ご冥福をお祈りします
10. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年07月31日 19:42
俺の世代では一番印象に残ってる力士。
若過ぎる。。
若過ぎる。。
11. Posted by 2016年07月31日 19:43
11なら
韓日友好永遠
韓日友好永遠
12. Posted by 名無し 2016年07月31日 19:43
唯一かっこいいと思えた力士。
13. Posted by キン肉マン 2016年07月31日 19:44
ご冥福をお祈りします
14. Posted by くるくる名無し 2016年07月31日 19:46
俺的には横綱と言ったらこの人だった
強いだけじゃなくて格好良かったな
ご冥福をお祈りいたします
強いだけじゃなくて格好良かったな
ご冥福をお祈りいたします
15. Posted by えっ!! 2016年07月31日 19:46
マジ!?
16. Posted by 2016年07月31日 19:46
やっぱ心臓に負担かけてるのかな・・・
17. Posted by 2016年07月31日 19:47
障碍者がまた死んだ・・・・・
18. Posted by 2016年07月31日 19:48
コレほど説得力のある力士が他に居ただろうか・・・(´・ω・`)
19. Posted by あ 2016年07月31日 19:48
超人
力士マン
ウルフマン
力士マン
ウルフマン
20. Posted by 名無し 2016年07月31日 19:48
言い方はあれだけど相撲という世界の主人公のような存在だった
お悔やみ申し上げます
お悔やみ申し上げます
21. Posted by 2016年07月31日 19:49
店側の責任だね
ご冥福を・・・・
ご冥福を・・・・
22. Posted by 名無しのはーとさん 2016年07月31日 19:50
実力、品位ともに素晴らしい横綱だった・・・。
ご冥福をお祈りいたします。
ご冥福をお祈りいたします。
23. Posted by 2016年07月31日 19:51
八百長で作り上げられた偽りの横綱
24. Posted by 外道戦記 2016年07月31日 19:52
二桁ゲド戦記
25. Posted by 2016年07月31日 19:53
ご冥福をお祈りします。
61歳って早すぎますよ…
61歳って早すぎますよ…
26. Posted by 剛力彩芽 2016年07月31日 19:54
27. Posted by 2016年07月31日 19:55
沢山食ったり沢山飲んだりする人は大抵膵臓がやられるし、例え癌に成らなくても膵臓が機能不全に成れば栄養吸収が困難に成り、連鎖的に循環器の機能低下を起こしてあらゆる病から逃れられなくなる
28. Posted by 2016年07月31日 19:57
いい生き様でした
29. Posted by 軍事速報の中将 2016年07月31日 19:58
膵臓って完全に致命傷やん。どんだけ食生活悪かったんだよ・・・
女将は止められなかったんかねぇ。相撲協会の体質つーか習慣が問題じゃねーの?
女将は止められなかったんかねぇ。相撲協会の体質つーか習慣が問題じゃねーの?
30. Posted by 名無しのプログラマー 2016年07月31日 19:58
未だに俺がみた中で一番強い横綱。
絶対ウルフマンより強かった。
絶対ウルフマンより強かった。
31. Posted by 2016年07月31日 19:59
若いなおいマジかよ
32. Posted by …… 2016年07月31日 20:00
>>93
俺より年上か……
爺さん婆さんの部屋で『千代ちゃん(千代の富士)の活躍する』相撲を見るのが楽しみだったなぁ…… 土俵の外のにこやかな表情と、土俵の中の怖い眼力との落差とが好きでした。
力士としては体格がよいとは言えないくらいでしたが、威厳も風格も最高でした。
ブラウン管を通しても、怖さを感じられたよ……
戦隊ものよりも仮面ライダーよりもウルトラマンよりも、なによりもおいらの『ヒーロー』として輝いている人でしたし、これからもそうでしょう。
合掌
俺より年上か……
爺さん婆さんの部屋で『千代ちゃん(千代の富士)の活躍する』相撲を見るのが楽しみだったなぁ…… 土俵の外のにこやかな表情と、土俵の中の怖い眼力との落差とが好きでした。
力士としては体格がよいとは言えないくらいでしたが、威厳も風格も最高でした。
ブラウン管を通しても、怖さを感じられたよ……
戦隊ものよりも仮面ライダーよりもウルトラマンよりも、なによりもおいらの『ヒーロー』として輝いている人でしたし、これからもそうでしょう。
合掌
33. Posted by 名無し 2016年07月31日 20:00
一番カッコいい横綱だった。
早過ぎるよ。ショック。
早過ぎるよ。ショック。
34. Posted by 右右京大夫 2016年07月31日 20:00
北天祐のファンの俺には腹立つ位強かったけど、とにかくさみしい。
ご冥福お祈りします。
ご冥福お祈りします。
35. Posted by あかさた名無し 2016年07月31日 20:00
若いとしか言えん
昭和の大横綱が一人去ってしまった
昭和の大横綱が一人去ってしまった
36. Posted by 2016年07月31日 20:01
嘘だろ承太郎!?
37. Posted by 2016年07月31日 20:02
本スレ215
残念だけど千代は八百長やってたんだよね…
そして生涯ガチを貫いた貴花田に引導を渡された、それが真実
残念だけど千代は八百長やってたんだよね…
そして生涯ガチを貫いた貴花田に引導を渡された、それが真実
38. Posted by 2016年07月31日 20:02
引退後の相撲協会の組織掌握では、後輩の北勝海とか貴乃花の後塵を拝してしまったことなんかともあわせて残念
39. Posted by 右右京大夫 2016年07月31日 20:02
どの横綱よりカッコいい土俵入りだったなあ。
40. Posted by 2016年07月31日 20:03
小学生の頃は横綱は千代の富士だったイメージしか無かったよ
亡き祖母も好きな力士だった
亡き祖母も好きな力士だった
41. Posted by 名無しのはーとさん 2016年07月31日 20:05
相撲の世界のドーピング事情ってどうなんだろうな
42. Posted by 2016年07月31日 20:05
横綱と言ったら千代の富士の世代だからショックだわ・・・
43. Posted by 2016年07月31日 20:05
見える
※11が袋叩きにあう未来が見える
※11が袋叩きにあう未来が見える
44. Posted by ななし 2016年07月31日 20:06
コズコズェ…(´;ω;`)
45. Posted by 2016年07月31日 20:07
一番カッコ良い横綱だった。たぶんこれからも千代の富士よりカッコ良い横綱は出ないかも。
体格不利な相手でも、横綱だから真っ向からぶつかるのはカッコ良かった。
ありがとう、ウルフ。
体格不利な相手でも、横綱だから真っ向からぶつかるのはカッコ良かった。
ありがとう、ウルフ。
46. Posted by 2016年07月31日 20:08
膵臓癌は見つかったらすでに手遅れが多いな
47. Posted by 名無しのプログラマー 2016年07月31日 20:09
体格に恵まれなくても強いっていう
ヒーローだった
ヒーローだった
48. Posted by 名無し 2016年07月31日 20:10
5年生存率、膵臓ガンが最低だもんな
怖いわ
怖いわ
49. Posted by あ 2016年07月31日 20:12
本当にショックだ。相撲取りなのにかっこいい綺麗な筋肉のつき方で見た目もハンサムで大好きだったのに、亡くなるの早すぎる…
50. Posted by 2016年07月31日 20:12
膵臓癌はアカン…
51. Posted by 2016年07月31日 20:13
子供の頃の大英雄だった。まだ61才なのに惜しいなあ。
52. Posted by 名無しさん@SKE48サマリー 2016年07月31日 20:15
格好いい人だった。
合掌
合掌
53. Posted by 2016年07月31日 20:15
ステ+八百
54. Posted by 名無しさん 2016年07月31日 20:17
「相撲は体の大きさが全て」の概念をひっくり返した横綱だったよな。
「強い横綱」はいっぱいいても「強くて格好いい横綱」は千代の富士だけだった。
61歳はいくら何でも早すぎる。
「強い横綱」はいっぱいいても「強くて格好いい横綱」は千代の富士だけだった。
61歳はいくら何でも早すぎる。
55. Posted by 名無し 2016年07月31日 20:17
団塊ジュニアの俺にとっては最も印象深い横綱
御冥福をお祈りします
御冥福をお祈りします
56. Posted by 2016年07月31日 20:17
まだ若い…
真の意味で相撲取りのスターだったな(おっさん感)
真の意味で相撲取りのスターだったな(おっさん感)
57. Posted by 2016年07月31日 20:17
力士は若い頃に体を酷使してるから寿命が短いな
58. Posted by 合掌 2016年07月31日 20:18
マジかよ…
まだ若いのに…
御冥福を祈ります。
まだ若いのに…
御冥福を祈ります。
59. Posted by 宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」 2016年07月31日 20:21
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
60. Posted by 名無しさん 2016年07月31日 20:23
すい臓ガンはまじでヤバいぞ。
私の後輩(元々腰痛持ち)も腰痛が中々退かず、
背中も痛くなってきたので、さすがに変だと思って病院に行ったら、
末期のすい臓ガンで余命3か月の宣告を受け、4か月後に逝った。
まだ30代だった…
自覚症状といえば腰痛と背中痛だけで、
最後まで食欲もあったし激ヤセもしなかったな。
私の後輩(元々腰痛持ち)も腰痛が中々退かず、
背中も痛くなってきたので、さすがに変だと思って病院に行ったら、
末期のすい臓ガンで余命3か月の宣告を受け、4か月後に逝った。
まだ30代だった…
自覚症状といえば腰痛と背中痛だけで、
最後まで食欲もあったし激ヤセもしなかったな。
61. Posted by う 2016年07月31日 20:23
力士の中では小柄だけど、土俵入りは、特に四股踏む時には大きく見えた。格好よかった。
御冥福をお祈りします。
御冥福をお祈りします。
62. Posted by 2016年07月31日 20:26
まだ若いよ〜
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
63. Posted by 2016年07月31日 20:28
筋肉の鎧ってのを体現してた人だよな。
64. Posted by 2016年07月31日 20:29
黒い噂があったり、親方になったら人望皆無だったり、部屋でエアガンしごきがあったり、よいとこばかりな人物じゃなかった
それでもあの小柄で筋肉質で憎たらしいぐらい勝ちまくる圧倒的な強さは人を引きつける本物だった
ちょっとこの世の土俵を割るのが早すぎないかね
それでもあの小柄で筋肉質で憎たらしいぐらい勝ちまくる圧倒的な強さは人を引きつける本物だった
ちょっとこの世の土俵を割るのが早すぎないかね
65. Posted by 2016年07月31日 20:33
北の湖も去年だったし
寿命も縮まるほど大横綱ってのは厳しいんだろうな
寿命も縮まるほど大横綱ってのは厳しいんだろうな
66. Posted by 2016年07月31日 20:35
晩年は怪我で休場多かったけど、出れば優勝するやろなあって思ってた
強い横綱だったなあ
強い横綱だったなあ
67. Posted by * 2016年07月31日 20:36
北の富士はもともと兄弟子やで
入門以来の師匠は千代の山や
この人の親父さんも渋い人やった
入門以来の師匠は千代の山や
この人の親父さんも渋い人やった
68. Posted by 通りすがり 2016年07月31日 20:37
まじか? 大横綱はこの人しか思い浮かばんほどの人だったのに…orz 合掌…(T人T)
69. Posted by 名無しさん\(^o^)/ 2016年07月31日 20:39
マッチョ系力士は好きだわ