岐阜城
62 岐阜城

[岐阜県][美濃] 岐阜県岐阜市金華山天守閣18


  • 平均評価:★★★☆☆ 3.44(62位)
  • 見学時間:1時間46分(24位)
  • 攻城人数:333(13位)

黄金の信長像

JR東海道本線・岐阜駅の北口広場に黄金の信長像があります。

JR東海道本線・岐阜駅の北口広場に織田信長の黄金像があります。

DSC01280

この黄金像は岐阜市制120周年を記念して2009年(平成21年)9月に「信長公の銅像を贈る会」により設置されたもので、制作費は3000万円、像の高さは約3メートルで、台座を含めると約11メートルだそうです。

岐阜駅の改札を出て北側、岐阜城側の出口(北口)を出ると、「信長ゆめ階段」と名付けられた大きな階段があり、その向こうの広場に金像が見えています。

DSC01269
DSC01274
DSC01271

写真を撮るなら、階段を降りて下から見上げたほうが(背景のビル群が入らないので)いいかもしれません。

DSC01277
DSC01279
DSC01281

なお、この信長像の向きですが、岐阜市役所に問い合せてみたところ、「岐阜駅を出られた多くの来訪者をお迎えする意味合いを込め、岐阜駅北口の中央出入口を向いて設置されております」とのことでした。

これからあなたが訪問するお城をライフワークとして記録していきませんか?(過去に訪問したお城も記録できます)新規登録(登録は無料です)
黄金の信長像についてのクチコミ

じっさいに訪問して感じたことや補足の情報があれば、ぜひ書き込んでください!

攻城団のアカウントでログインすることができます ログイン

岐阜城の城メモ一覧

あなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。

新規登録(登録は無料です)

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、感想や要望やアドバイスなどもいつでも、何度でもお寄せください。 フィードバック
トップへ
戻る