安倍龍太郎
2016年5月19日10時22分
外務省は18日、2019年度から導入する新しいパスポートのデザインを発表した。表紙は変更しないが、査証のページには江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎の代表作「富嶽三十六景」をあしらった。ページごとに違うデザインにしており、偽造しにくくする狙いもある。
新パスポートは10年用が北斎の24作品、5年用が16作品を採用した。外務省によると、絵が盛り込まれたのは1866年にパスポートが発行されて以来初めてという。デザイン案には当初、鶴など動物や四季の風景、アニメなども挙がったが、有識者らを含めて検討した結果、世界的に知られた「富嶽三十六景」に決まった。また、表紙の変更も検討したが「シンプルさに根強い人気がある」(外務省旅券課)として引き継ぐことになった。
旅券課は、外国人の入国が増える20年の東京五輪に向けてデザイン変更を検討してきた。(安倍龍太郎)
新着ニュース
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
PR比べてお得!