読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

お月さまほしい

ただただ褒め称えます

中日・平田良介選手のファンがジャニーズWEST桐山照史くん担当を名乗って半年経ちました。

ジャニーズWEST

今週のお題「2016上半期」

2016年1月3日、中日ドラゴンズのキャプテン、平田良介選手のトークショーの会場であるイオンモールナゴヤドーム前から実家に帰る道中で画像検索をした。

誰の名を検索したのか。お察しの通りである。

 桐山照史 

この4文字である。

 つやっつやした黒髪にきゅるきゅる大きな黒目でこちらを見ている男の子が画面いっぱいに何人も表れる。…んー改めて見たけど確かにちょっと面影は…ある…?

彼と私が一軍に定着し出した頃から応援している平田選手が似ている、というのは彼がジャニーズWESTとしてデビュー直後に出演した名古屋のローカル番組で「平田と似ている!」と話題になっていたことからなんとなく桐山くんの事は気になってはいた。

とは言っても音楽番組に出演している姿を見たことは無かったし、「あさが来た」に出演していることも年末年始のトークショーラッシュで何度も話題になってから知った。毎年なんとなく家族で見ているジャニーズカウントダウンをこの年末も見ていて、ジャニーズWESTの出番になると「あっ桐山くんだ〜〜」なんてちょっとテンションが上がる、そのぐらいの興味しかなかった。いや、なかったはずなんだけど。 

 

2016年上半期が終わる今、彼の出演するドラマの放送開始を心待ちにし、ジャニーズWESTの新曲は予約開始と同時に複数枚予約を入れ、8月には松竹座に関西ジャニーズJr.を観に行き、更には前々から気になっていた劇団☆新感線の舞台を遂に初観劇する。

…つまりジャニーズWESTのファンになっていた。WESTどころか彼らのふるさと関西ジャニーズJr.までも守備範囲に含めようとしている。ちなみに言わずもがな照史くんを一推し、いわゆる担当させて頂いている。

私は熱しやすく冷めやすく、特にプロ野球のオフの期間中は新規ジャンル開拓にもってこいの時期である。毎年何かしらハマり、シーズンインする頃にはすっと熱が冷めてプロ野球ハロプロポルノグラフィティの3本柱で動いていた。今年は「あさが来た」も年末年始の総集編を見て気になったこともあって桐山くんとジャニーズWESTにしよう!そう決めて、動画サイトを漁ることとなった。

一度見始めると、夢中になって見てしまう。なかなかメンバーの顔と名前が一致しないけどなんだか7人の醸し出すノリが面白くって心地良くて、気づいた頃には全員の顔と名前どころかキャラクターまでも分かるようになっていた。彼らが歌っている姿が見たくて「ザ・少年倶楽部」も毎回水曜20時にテレビの前に座り込んで見るようになった。「あさが来た」も毎日見た。心惹かれるストーリーも相まって連ドラもまともに完走し切れない私が本当に一日も忘れずに見切った。

ジャニーズWEST熱は冷めるどころかどんどん熱くなっていき、この人達と時を共にしたい、という思いは高まっていた。そこに決定打がガツンと打たれる。結成日だ。結成日を機にデビューまでのメンバーそれぞれの闘いを知った。衝撃だった。アイドルという職業を誇りに持ち、自分の手で自分の未来を変える、変えていく力を持つ7人が眩しくてたまらなかった。人生の選択は様々あったはずなのに、それでもこの道を選んだ彼らを肯定したかった。「今」見ておかなくては絶対後で後悔する、そう思えた。

入り口が照史くんだったから、なんとなく照史くんが一番だった。一番に目に行くのはいつも照史くんだった。見た目が単純に好きだ。きゅるっとしたお目目に笑うとにゅっと目が無くなる感じは平田さんとよく似てる。しゅっとしたお鼻、口角がきゅっと上がったお口にアンニュイな口元のほくろ、いつも下がってるまゆげがなんとも愛おしい。首?ってツッコミたくなるぐらい細くない手首もまるっとした爪の感じも、肥えてる時期にはむちっとしちゃう腰周りのお肉も好きだ。*1お兄ちゃんポジションだけど弟気質なところ、ずーっと一緒に歩んできた大好きな相方がいて、その子との関係を大切に守ってきたところも好きだ。そして迷いの無いまっすぐな歌声と基本を捉えたそつのないダンスが私の視線を捉えて離さなかった。いつまでも見ていたいと思うぐらい好きだ。歌声を、そのステップを自分の目で生で焼き付けてみたいと久々に思える人に出会えた。

好きだーっ素晴らしいーってどんなところにも褒め称えたいし、実際褒め称えているわけだけど、照史くんが一番!と宣言したいと思った決定打は「どんな時も顔晴るんやで」*2の一言を見かけた時だった。私と照史くんはファンとアイドル以上の関係にはこれからもずっとならない。唯一双方が同じ場所で感情を分かち合える瞬間はコンサートだけで、コンサートでいっしょに盛り上がり、そして終わればまたコンサートでの思い出を糧にお互い自分の居場所で生活していく。コンサートの終わりがけに掛けた一言は、お互いそれぞれ辛いことも逃げたいこともあるけどそれでも顔晴っていこーや、また一緒に歩んでいこうな、とコンサートという夢の世界から手を振って見送ってくれているようで、私が求めているアイドルとの関係にぴったりとはまった。この人となら心地よい関係が築ける、この人なら安心して推せる!ジャニーズ界隈で言う担当してみよう!と決心した。 

この2016年上半期はジャニーズWEST桐山照史くんを応援すると決めてから私を取り巻く環境はがらりと変わった。敬遠していた接客系のバイトも始めた。バイトが増えたので、時間を意識して動くようにもなった。貯金も始めた。なにより幸せな時間が増えた。

もっともっと前からジャニーズWESTにも照史くんにも出会いたかったなぁと悔しくなるときも沢山あるけど、照史くんが朝ドラで結果を残し、その繋がりで話題として私の耳に届くところまで伝わってきて私が動き出して出会えた。きっとこの2016年上半期がベストなタイミングだったと思う。むしろここを逃さなくて良かった!

下半期もWESTの快進撃を見守っていこうと思います。

 

 

*1:私が男女問わずちょっとお肉がついてる感じが好きなことは前記事を読めば分かりきったことだろう

*2:1stコンサートでの発言

推しが普通の女の子に戻りました。

娘。 H!P

 鈴木香音ちゃんの卒業からもうすぐ一ヶ月ですね。毎年恒例の演劇女子部の公演も始まってモーニング娘。も新たなスタートを切り、もうそろそろ今の気持ちを綴らなきゃ感情が錆びついてしまう気がして筆を取ることにしました。

 
6月に入ってからはちょうど本業である学生としてやらなければならないことが一気に押し寄せ、立ち止まって息をつく暇もなく過ごしてますが、ふと淋しいなぁと思う瞬間が多々あります。
ブログの更新が全くこない*1とかメンバーが過去形で香音ちゃんの話をするときとか。
心にぽっかりと穴が空く、とは正にこのことなのかな。
 
あれから自担に7月クールのドラマのレギュラーが決まったり、夏にお邪魔する現場たちが決まったりと空いた穴も埋まるんじゃないかなぁ、なんて呑気に構えてましたがまぁ埋まらないです。質が違いを実感しました。
ハローに新しい推しが出来たとしても埋まらないでしょう。それはそれ、これはこれ、なんです。きっと。
 

「生きていればまた会える」鈴木香音|モーニング娘。‘16 Q期オフィシャルブログ Powered by Amebaって残酷な言葉だなぁと思います。こんな途方も無い事を言われてしまったらもう2度と会えないって認識させられてしまうから。

そんな中、タレントとしての所属が無くなってしまったけれど事務所に手紙やプレゼントを贈れば届けてくれるという情報が公式である、ということが分かりました。*2いつまで届けてくれるのかはさておき、これからも誕生日を祝ったり、特別なことがあれば報告する事が出来る訳です。突然ぷつりと繋がりが切れてなんていなかった。
自身もこれが最後、と銘打ったお手紙を書いてプレゼントBOXに入れてきてしまいましたが、また伝えたい事があれば筆を取ることになると思います。今年は向日葵をたくさんあしらった誕生日カードを送ることになるのかなぁ。またカードを選んだり、誤字脱字伝わりにくい表現がないか入念に下書きしてチェックしたりする時間が訪れると思うと幸せです。あの時間はどんな時間にも代えがたいものです。
顔が見えなくても、読んだらどんな反応をするのか分からなくても、思いを伝えることが出来るこの事実に感謝しかないです。アップフロントさんありがと~~~!!今まで散々文句言ってごめんな~~~~!!!でもこれと今までの扱われ方は違うからな・・・
 
 
とは言え、彼女は新しい人生を、もしかしたら12歳までの人生にまた戻って、暮らしています。娘。であったことは消せない事実ですし、これからも良い意味でも悪い意味でも一生娘。として扱われることになるのでしょう。それが一期から続く娘。の業ですから。
ただただ普通の人、としての生活が安心して、落ち着いて出来ることを願っています。けれど豊橋*3での公演後に叫ばれた「香音!おかえりー!」を聞いた瞬間、この目いっぱい叫んでくれた彼女たちが周りにいてくれれば卒業後も香音ちゃんは幸せに暮らしていけると確信したので、この件に関してはあまり心配はしていないです。というか等身大の感覚を最初から最後まで忘れなかった香音ちゃんなら大丈夫。
 
 
今この時点では11人で出演が予定されているテレ東音楽祭もTHE MUSIC DAYも放送されてませんし、未公開の映像も出切っていませんし、なにより卒業公演が素晴らしかったので淋しさはあるけど、心に穴は空いているけど、大きな鉛のような喪失感を感じることは無かったです。なのでこれからガンガンロスを感じるのかな・・・。
先に卒業された鞘師さん界隈を見ていると卒業後半年ぐらいで撮りためられた映像が尽きるらしいので、実は問題はそこからなのかもしれません。
また何か大きな感情の揺れ動きがありましたら、報告しますね。
 
もう春の話をしてる時期でも無いですけど、また春ツアーの振り返りもじっくりしたいです。武道館ではカットされてしまいましたが、「ENDLESS SKY」の話がしたい!
 
 
今のところ、こんな心境です。
 

*1:元々頻繁に更新するタイプの子では無かったのですが

*2:卒業後の福利厚生が手厚い部分は良心的な事務所ですよね

*3:今ツアーで最も彼女の地元に近い場所での公演

たとえ泡沫な時だとしても、それでもあなたと踊りたい~「泡沫サタデーナイト!」によせて~

娘。 H!P

ずっとずっと見守って下さったつんく♂さんからも、ハロプロを愛するファンからも、はなむけの曲*1を頂いたメンバーは香音ちゃんが初めてだ。

さらに頂いた楽曲はMVが公開されるやいなや瞬く間に様々な分野のファンの目に留まり、今までモーニング娘。に触れていなかった人たちにも届いている。見た人たちの心を満たし、笑顔にする。

最近ジャニーズも守備範囲に含めるようになった身としては香音ちゃんが好きを繋げてくれたようで、特にジャニーズのファンの皆さんにたくさん遊んでもらえたのが嬉しくてたまらなかった。

沢山の人たちから愛をもらい、笑顔で受け止める。その笑顔が新たな笑顔を生む。

実に香音ちゃんらしい最後だな、と思う。

 

サタデーナイト!

日々をすれすれ忘れ去って思い出して

踊りたい!

誰もかれもが思いを抱えて

サタデーナイト!

夢も泡沫 そうやってまたはぐはかして

止まらない

本来の心が叫んでる

Do it dance!

 思い出したくないことも、はらわた煮えくりかえったこともたくさんある。山のように。それでも、それでも、気持ちを抱えながら香音ちゃんとファンは叫ぶ。

踊りたい!

香音ちゃんと歌い踊るこの瞬間は泡のようにあっという間に消えてしまう。永遠に失ってしまう。それでも叫ぶ。

止まらない!

もう止められないから、ただこの泡沫の瞬間に全てを捧げていく。何も考えたりなんてしない。

Do it dance!


ねぇ知ってた?この曲、あと58秒で終わっちゃうんだって!しけた顔しちゃ勿体ない勿体ない!この際一緒に踊っちゃおう!
泣きっ面だろうが汗まみれでぐっしゃぐしゃだろうが関係ない。気持ちをさらけ出して、爆発させて踊っちゃおう!今この瞬間が最高なのだから!


あと3週間で全てが終わってしまう、と自分で書いてみてもまだ意味がよく分からない。
実感がないと言えば嘘になるけど、白昼夢の中にいるような気分だ。
今日も彼女は長年出演していたラジオ番組の最後の収録を終えたが、それでも分からない。


香音ちゃんはコンサートのMCなど様々な場面で今を楽しみたい、と言うことが多くなった気がする。
こちらも今を楽しまなきゃ勿体ない。勿体ない!
今日も明日も最後まで、香音ちゃんとただただ踊る。たとえ、泡沫な時だとしても。