「Pokémon GO」(ポケモンGO)でレア・モンスターの出現場所と時間をリアルタイムで地図上で教えてくれる便利アプリとサイト「P-GO SEARCH」のご紹介。
基本的には「PokeVision」と同じですが、日本語対応でポケモンの名称も日本語名で表示されます。
Webブラウザ版のほか、AndroidとiOSアプリもあります。
使い方は公式ページで。
右上の「GPS」をタップして現在位置の確認と常時GPS追跡、地図をドラッグして好きな場所に移動し左上の「捜索開始」ボタンをタップするだけ。
上の地図は東京・上野恩賜公園と不忍池。エレブーの巣になっています。
ポケモンGOのサーバーが混雑していると上のように「一部のみ検索完了」と表示されることがあります。
P-GO SEARCH iOS版アプリ
P-GO SEARCH Android版アプリplay.google.com
その他、ポケモンGOについてはポケモンGOカテゴリーにまとめています。
ポケモンGO iOSアプリ
ポケモンGO Androidアプリplay.google.com