1:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:13:31 M3Y
気になる記事
2chまとめのまとめ
日本「フリーWiFi増やしたよ!」外人「やっとか」Wi-Fi「トウロクシテクダサイ」外人「」
馬鹿「windows7から乗り換える気はない」 ←これ
ワイ、ブラック企業社畜 会社の違法コピーを通報すると同時に退職する名采配www
ホリエモン「いい加減な事を言ってる桜井誠を訴えようと思います!俺は殺人はしていない」
【画像あり】Torrent違法ダウンロードユーザーに落としたファイルを明記した警告文の送付が始まるwwwwwwwwwwww
【画像あり】66歳無職「歩きスマホで近づいてきたら小生、よけないで衝突してやろうと思っています」
まとめサイト速報+
2:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:14:52 QTv
>>1
これは俺も使ってるわ
まあ、便利っちゃあ便利だが
これは俺も使ってるわ
まあ、便利っちゃあ便利だが
3:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:15:01 M3Y
4:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:15:21 YZa
>>3
俺のことだわww
俺のことだわww
5:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:15:58 QTv
>>3
サムネイルで表示するってアレか
サムネイルで表示するってアレか
6:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:16:06 FSn
えー?コレヤダー
見辛くない?
見辛くない?
9:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:17:02 M3Y
>>6
つかいなれたらそうでもないぞ
つかいなれたらそうでもないぞ
8:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:16:36 oGH
stylishと緊急地震速報はオススメ
11:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:17:17 FSn
15:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:18:07 YZa
>>11
そもそも自分はスマホとPCでデータ共有しない
そもそも自分はスマホとPCでデータ共有しない
16:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:18:15 QTv
やり方古いかもだけど、データ共有する時はGmailとかに送ってるな
どこからでもアクセスできるし
どこからでもアクセスできるし
19:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:19:24 oGH
>>16
それが一番だよね
俺はMicrosoft謹製のOneDrive使ってるけど
それが一番だよね
俺はMicrosoft謹製のOneDrive使ってるけど
17:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:18:53 QTv
https://webkikaku.co.jp/blog/software/checker-plus-for-gmail/
Google Mail Checker
アドレス幾つかもってるやつはコレ使ってみて
Gmailを開かなくても、メールの確認ができるんやで
複数持ってても、全部管理できるよ
Google Mail Checker
アドレス幾つかもってるやつはコレ使ってみて
Gmailを開かなくても、メールの確認ができるんやで
複数持ってても、全部管理できるよ
21:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:20:17 oGH
>>17
iPhoneのメールフォルダやばいことになってるし使ってみようかな
iPhoneのメールフォルダやばいことになってるし使ってみようかな
23:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:22:29 YZa
>>21
iPhoneのメールフォルダで全部管理してるのか
iPhoneのメールフォルダで全部管理してるのか
24:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:22:57 oGH
>>23
捨てアド20個iPhoneに入れてる
捨てアド20個iPhoneに入れてる
25:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:23:34 YZa
>>24
それはやばいwむしろメール確認しなくてよくね?
それはやばいwむしろメール確認しなくてよくね?
26:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:24:00 M3Y
>>24
そのメール確認する必要ある?
そのメール確認する必要ある?
29:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:26:38 oGH
>>26
稀に来るメールを確認しないといけないんだよね
どっかに入れておかないとアドレスの存在すら忘れそうだし、四六時中確認できるiPhone標準メールアプリが一番って結論になった
稀に来るメールを確認しないといけないんだよね
どっかに入れておかないとアドレスの存在すら忘れそうだし、四六時中確認できるiPhone標準メールアプリが一番って結論になった
20:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:20:07 M3Y
Apple IDでいくつもメアド持ってる俺が通りますよ
ID統一できたら良いのに_l ̄l○lll ガクッ
ID統一できたら良いのに_l ̄l○lll ガクッ
27:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:25:18 Occ
Clear Downloads
ダウンロードが終わったら自動的にしたの窓を閉じてくれる優れもの
ダウンロードが終わったら自動的にしたの窓を閉じてくれる優れもの
28:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:25:59 YZa
>>27
知らなかったけど、すぐダウンロードするわ
知らなかったけど、すぐダウンロードするわ
30:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:26:50 oGH
>>27
それいいな
それいいな
31:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:26:50 M3Y
>>27
これいいな、おれも入れるわ
これいいな、おれも入れるわ
32:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:27:44 oGH
Tab Nullpoだったっけ
タブの挙動をカスタマイズできる拡張
本日の気になる記事タブの挙動をカスタマイズできる拡張
スマホ落としたら会社をクビになりかけた・・・
36:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:30:40 M3Y
39:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:32:01 oGH
>>36
それ
かなり便利になったよ
それ
かなり便利になったよ
33:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:30:00 KwQ
http://www.poperblocker.com/
POPUPブロッカーはここのを使ってる
POPUPブロッカーはここのを使ってる
34:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:30:07 Occ
Pasty
複数のwebアドレスを一気にコピーしてこの拡張機能のボタンを押すと全部タブに分けて開いてくれる
vipにありがちな画像スレの複数行画像アドレスもまとめて選択、ctr+cでコピーしたらchromeで
一気に開くことができる
複数のwebアドレスを一気にコピーしてこの拡張機能のボタンを押すと全部タブに分けて開いてくれる
vipにありがちな画像スレの複数行画像アドレスもまとめて選択、ctr+cでコピーしたらchromeで
一気に開くことができる
35:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:30:35 YZa
>>34
これはまじで便利、多用してる
これはまじで便利、多用してる
37:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:31:01 M3Y
>>34
これまだ便利よな
これまだ便利よな
38:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:31:43 Occ
Shortcut Manager
言わずと知れたショートカット変更登録
ショートカット登録できる動作が限られてるんでもっといいのあったら紹介してほしい
言わずと知れたショートカット変更登録
ショートカット登録できる動作が限られてるんでもっといいのあったら紹介してほしい
40:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:33:07 M3Y
41:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:34:29 YZa
43:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:36:03 M3Y
>>41
Page Analytics (by Google)
これは使ってるわ
Page Analytics (by Google)
これは使ってるわ
42:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:34:37 Occ
Tabs to the front!
新しいタブを開いたら自動的にそっちのタブに移動してくれる優れもの
ググったときに見たいページをクリックしたら自動的にそっちにタブを移動してくれる
新しいタブを開いたら自動的にそっちのタブに移動してくれる優れもの
ググったときに見たいページをクリックしたら自動的にそっちにタブを移動してくれる
44:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:36:17 oGH
>>42
逆に俺はTab Nullpo+でタブ遷移を殺してるわ
この辺はそれぞれの好みなんだろうね
それを細かくチューニングできるからChromeが好きなんだけど
逆に俺はTab Nullpo+でタブ遷移を殺してるわ
この辺はそれぞれの好みなんだろうね
それを細かくチューニングできるからChromeが好きなんだけど
55:42:2016/07/29(金)16:42:31 Occ
>>44
そのあたりは人それぞれだね
プニルから移ってきたから当初はいかにプニルに似せるか頑張ったけど、今はもうchromeに慣れちゃった
そのあたりは人それぞれだね
プニルから移ってきたから当初はいかにプニルに似せるか頑張ったけど、今はもうchromeに慣れちゃった
45:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:37:04 M3Y
http://kachibito.net/web-service/awesome-screenshot.html
Awesome Screenshot
ブラウザ画面をキャプチャできる
記事が古いのは勘弁な
Awesome Screenshot
ブラウザ画面をキャプチャできる
記事が古いのは勘弁な
53:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:42:19 DUt
タブ開きまくるってよく聞くけど
どんな調べ物してたらそんなことになるんだ?
どんな調べ物してたらそんなことになるんだ?
57:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:43:45 M3Y
>>53
gmail開いて
スプレッドシートで作業してたら
いろいろ調べていたらすぐに7タブぐらい開く
gmail開いて
スプレッドシートで作業してたら
いろいろ調べていたらすぐに7タブぐらい開く
64:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:55:14 DUt
>>57
開きまくりってそんなものか
もっと開いてるのかと思った
開きまくりってそんなものか
もっと開いてるのかと思った
54:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:42:27 M3Y
これもオススメ!
goodbye “Zenkaku” ? さよなら全角英数
全角が嫌いな奴にすごいおすすめ!
かく言う俺も全角みるとイライラするタイプだから
http://gori.me/google/google-chrome/69085
goodbye “Zenkaku” ? さよなら全角英数
全角が嫌いな奴にすごいおすすめ!
かく言う俺も全角みるとイライラするタイプだから
http://gori.me/google/google-chrome/69085
56:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:43:16 YZa
>>54
既に使ってるわ
既に使ってるわ
61:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:53:25 FGm
Ascii2d Image Search
画像の詳細調べるときに
画像の詳細調べるときに
67:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)17:04:26 2KG
>>61
2次元って出てるが他にも3次とか行けんのかな?
2次元って出てるが他にも3次とか行けんのかな?
62:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:54:51 FGm
twitter画像原寸ボタン
ツイッターで画像をワンタッチで原寸大にしてくれる
ツイッターで画像をワンタッチで原寸大にしてくれる
63:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)16:55:07 PqE
Chrome時計 毎時00分にアラート出してくれる優れもの
https://chrome.google.com/webstore/detail/cool-clock/icegcmhgphfkgglbljbkdegiaaihifce
Stylish CSSをカスタマイズできる
https://chrome.google.com/webstore/detail/stylish/fjnbnpbmkenffdnngjfgmeleoegfcffe
緊急地震速報 by Extension その名の通り緊急地震速報をお知らせしてくれる
https://chrome.google.com/webstore/detail/緊急地震速報-by-extension/pebgngldogenhmnokpncolbajkelhjba
https://chrome.google.com/webstore/detail/cool-clock/icegcmhgphfkgglbljbkdegiaaihifce
Stylish CSSをカスタマイズできる
https://chrome.google.com/webstore/detail/stylish/fjnbnpbmkenffdnngjfgmeleoegfcffe
緊急地震速報 by Extension その名の通り緊急地震速報をお知らせしてくれる
https://chrome.google.com/webstore/detail/緊急地震速報-by-extension/pebgngldogenhmnokpncolbajkelhjba
68:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)17:06:46 tSv
image downloader
スレの画像まとめてDLできるで
スレの画像まとめてDLできるで
72:名無しさん@おーぷん:2016/07/29(金)18:09:55 FiF
拡張機能をメニューバーから簡単に有効/無効にできる
SimpleExtManager
https://chrome.google.com/webstore/detail/simpleextmanager/kniehgiejgnnpgojkdhhjbgbllnfkfdk?hl=ja
SimpleExtManager
https://chrome.google.com/webstore/detail/simpleextmanager/kniehgiejgnnpgojkdhhjbgbllnfkfdk?hl=ja
00:名無し@管理人:199x/01/01 00:00:00.00 ID:geeksokuhou
便利ですね。
仕事柄、タブが強烈にあるんで、タブ関係はいいですね。
100個もタブ開くってどんなやつだよって数えたら、120位開いてました・・・。
気になる記事仕事柄、タブが強烈にあるんで、タブ関係はいいですね。
100個もタブ開くってどんなやつだよって数えたら、120位開いてました・・・。
2chまとめのまとめ
日本「フリーWiFi増やしたよ!」外人「やっとか」Wi-Fi「トウロクシテクダサイ」外人「」
馬鹿「windows7から乗り換える気はない」 ←これ
ワイ、ブラック企業社畜 会社の違法コピーを通報すると同時に退職する名采配www
ホリエモン「いい加減な事を言ってる桜井誠を訴えようと思います!俺は殺人はしていない」
【画像あり】Torrent違法ダウンロードユーザーに落としたファイルを明記した警告文の送付が始まるwwwwwwwwwwww
【画像あり】66歳無職「歩きスマホで近づいてきたら小生、よけないで衝突してやろうと思っています」
まとめサイト速報+
★おすすめ記事★
GEEK速報をTwitterでフォローするならこちらwwwwwwwwww
2chまとめのまとめ
GTX1080・1070をアメリカから輸入した結果 → 安すぎワロタwwwwwwwwwww
日本人「ネットで顔出しww馬鹿じゃねえのwww」 外国人「はぁ…日本人さぁ…」
【ポケモンGO】配信早々もう飽きた、というソーシャル上の声
2万もするPCキーボード買った結果 → あれ印象と違う・・・
【悲報】ワイのNexus5、体力の限界を感じ引退へ
【悲報】IT企業に勤めるま~ん(笑)さん、とんでもない理由で退職をする
【画像あり】超絶リア充 東大理Ⅲ生「六本木のクラブでパリピ~!!」 → 作っているアプリがこちらwww
【画像あり】Torrent違法ダウンロードユーザーに落としたファイルを明記した警告文の送付が始まるwwwwwwwwwwww
【画像あり】66歳無職「歩きスマホで近づいてきたら小生、よけないで衝突してやろうと思っています」
【画像あり】Facebookで3000万人が見たポケモンGOの風刺画がこちらです
コンピューターウイルスが無くなったらセキュリティソフト会社倒産してしまうん?
タブレットPC買った結果wwwwwwwwwww
電気屋とか家電量販店でSDカードぼったくられる老人wwwwww
高1の娘が子供部屋にクーラーが欲しいと言って来ます
オワタあんてな
【Amazon.co.jp限定】WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 3TB Blue WD30EZRZ/AFP / 5,400rpm / SATA3.0 / 2年6ヶ月保証2chまとめのまとめ
GTX1080・1070をアメリカから輸入した結果 → 安すぎワロタwwwwwwwwwww
日本人「ネットで顔出しww馬鹿じゃねえのwww」 外国人「はぁ…日本人さぁ…」
【ポケモンGO】配信早々もう飽きた、というソーシャル上の声
2万もするPCキーボード買った結果 → あれ印象と違う・・・
【悲報】ワイのNexus5、体力の限界を感じ引退へ
【悲報】IT企業に勤めるま~ん(笑)さん、とんでもない理由で退職をする
【画像あり】超絶リア充 東大理Ⅲ生「六本木のクラブでパリピ~!!」 → 作っているアプリがこちらwww
【画像あり】Torrent違法ダウンロードユーザーに落としたファイルを明記した警告文の送付が始まるwwwwwwwwwwww
【画像あり】66歳無職「歩きスマホで近づいてきたら小生、よけないで衝突してやろうと思っています」
【画像あり】Facebookで3000万人が見たポケモンGOの風刺画がこちらです
コンピューターウイルスが無くなったらセキュリティソフト会社倒産してしまうん?
タブレットPC買った結果wwwwwwwwwww
電気屋とか家電量販店でSDカードぼったくられる老人wwwwww
高1の娘が子供部屋にクーラーが欲しいと言って来ます
オワタあんてな
引用元:おーぷん2chから