音声ファイルの有料ダウンロード「町山智浩の映画ムダ話」。
先日亡くなったアッバス・キアロスタミ監督を追悼します。
上記は、STORES.jpのオンラインストアを借りて運営しています。
メールが届かない、表示されない、ダウンロードできない等すべての技術的なトラブルは
「お問い合わせフォーム」ではなく、STORES.jpにメールhello@stores.jpか、
直接電話03-6455-1391(受付時間 平日10:00〜18:00)にお問い合わせください。
告知やリクエストの受け付けはツイッターhttp://twitter.com/@info_tomomachiで。
映画秘宝連載中の「男の子映画道場」が単行本になりました。
「狼たちは天使の匂い 我が偏愛のアクション映画」です。
町山智浩の映画解説リストです。
現在約800本の映画が50音順に整理され、解説へのリンクが貼られています。
お探しの映画解説はたいていここで見つかると思います。
週刊文春の連載「言霊USA」はオンラインで読めます。
もうじき連載100回になるサイゾーのコラム『映画がわかるアメリカがわかる』はここで読めます。
町山智浩のWOWOW映画塾がスマホのアプリになりました!
iPhone版 Android版
町山智浩のWOWOW映画塾、YouTubeで観られます!
町山智浩の映画塾2(101〜200)
町山智浩の映画塾3(201〜)
集英社WEB連載「町山智浩の深読みシネガイド」
TBSラジオ『たまむすび』に毎週火曜日午後3時から出演中です。
過去のたまむすび
「キラ☆キラ」はYouTubeに残ってます
ポッドキャスト「町山智浩のアメリカ映画特電」は復活しました!
特電ポッドキャストVol.1〜67
Vol.68〜80
Vol.81〜95
ロフトプラスワンでタランティーノと公開飲み会(無修正)
2016-07-31 1コマでわかるトランプとヒラリーの現状認識の違い
“Two Views” by Joe Heller
二人の大統領候補の指名受託演説から、1コマでわかるトランプとヒラリーの現状認識の違い
上から読むとトランプの現状認識
事態は悪化している
説得しようとするな
アメリカの未来は明るいなんて
世間をよく見れば
怒りと憎しみに満ちている
たとえ
我々はそんな国では
ないとしても
恐れるべきだ
犯罪とテロと不法移民問題を
対処しなければならない
信じてほしい
恐怖は
強大だ
希望よりも
なぜなら
我々は楽観できない
だから私は決して口にしない
「アメリカには壁ではなく橋こそが必要だ」などと。
下から読めばヒラリーの現状認識
アメリカには壁ではなく橋こそが必要なのです
だから私は決して言いません
楽観的になるな、などとは
なぜなら
希望は
偉大なものです
恐怖よりも
信じてください
対処しなければなりません
犯罪とテロと不法移民問題を
恐れるべきでしょう
でも
我々はそんな国ではありません
たとえ
状況が怒りと憎しみに満ちていても
状況をよく見てください
アメリカの未来は明るいのです
だから私を説得しようとしないでください
事態は悪化しているなんて